養蚕農家カフェ桑の実 ブログ 鹿児島県唯一の養蚕農家(鹿児島県指宿市)

鹿児島県指宿市の里山にある「いぶすき紬と養蚕農家カフェ桑の実」
養蚕と織物、養蚕カフェの四季と日常を綴っています。

ティーマット

2009年07月25日 | 小物

着尺に使っている手引きの真綿糸と、八寸紬帯に使っている太巻き真綿糸で織り上げた

「ティーマット」


誕生日のプレゼントにしたいと依頼されつくりました。







ご夫婦でおいしいティータイムを楽しんでいただけたら

うれしいです。

お誕生日おめでとうございます!


~てるみ~

草木染織いぶすき紬のHPはこちらから

がま口

2008年09月18日 | 小物

がま口をご存知でしょうか。




昔は、多くの方が必ず持っていたお財布の形でしたが、今ではご存知じゃない方もいるようです。




小銭入れのがま口が欲しくなり、我が家の紬で作ってみることに。




型紙を作り鋏で表地、芯、中生地をカット。それを家内に縫い合わせてもらい、



がま口の金具に紙紐を使い嵌め込み。かしめて完成。











中の生地には、男物の着物裏で使われる金巾(紺色の綿生地)を使いました。










時々小物を作るので、作った小物に縫い付ける本格的な織りネーム(タグ)を作ろうと



いうことになり、早速、家内と色見本を使いデザインと配色を思案。











ふと気づくと、台風も通り過ぎたようで外の風もおさまったようです。




tatsuya

HPはこちらから
http://www2.synapse.ne.jp/ibu-tebata/

親子箸入れ

2008年05月31日 | 小物


知り合いから家族の箸入れを頼まれてたのが
一ヶ月前

このブログを書き込むのも・・・××

これではいけないと、作り上げました。

「箸入れ」


今回は、裏地に男物の高級裏地を使用して作ったら
メリハリがでて、なかなかいいんじゃないでしょうか?

大の箸入れふたつに
小の箸入れひとつ
なんか、ほのぼの~



~てるみ~



HPこちらからです。


エコなレース編み

2008年03月23日 | 小物


この糸は、帯の余り糸。

帯を一本織り終えると糸が40㎝程余るのです。

帯が完成するたびに40㎝程の糸の束が増えて・・・
私の織り機近くの柱にぶら下がります。

もったいないな~何か良い利用方はないものかしら~
などと考えて・・・「レース編み」

40㎝ごとにつなぎのタマ
縫い糸程細いと思ったら
毛糸くらいに太くなったり

まぁ~癖のある糸で繊細なレース編みに挑戦したことに
ちょっと後悔(笑

しかし、苦労しただけ
仕上がった時の達成感は言いようがありませんね。

巷はエコブーム、工房にもエコなことやってみました。



~てるみ~


HPはこちらからどうぞ。

箸入れ

2008年03月12日 | 小物

「マイ箸を持ちたいな。」

とある飲み会から帰って来た日の
夫の言葉。

それならば、我工房の布で箸入れを作りましょ~

コハゼの留め金を付けた箸入れにして欲しいとの
夫の要望で

裁縫が得意でない私は、悩みました。。。

悩みながら、本日やっと完成ですっ

湯豊宿手機工芸オリジナル(?)の箸入れ

なかなか楽しい裁縫でした♫
調子にのった私は、家族全員の「マイ箸入れ」を作製しようと
密かに計画中です。


てるみ



HPはこちらからです


テーブルセンター

2008年03月06日 | 小物
以前からお約束をして注文を頂いていたテーブルセンターが織りあがりました。

紬の着尺と紬八寸帯以外は、問い合わせや注文をいただいてもお断りしていたのですが、今回はとある理由で作らせて頂きました。

お断りしていた理由は、当店で使っている手延べ式整経台の都合上、帯の長さより短いものが作れないことと、テーブルセンターを作る工程と帯を一本織るまでの工程が同じで、手間代が同じになりテーブルセンターとしてはコスト的に高くなってしまうためです。

小物関係は基本的に作りませんが、今回の品を作る過程で色々と勉強させられる点がいくつかありました。

普段の品以外のものを作るのもいいかなと感じ始めています(笑)

ちなみに、この品は指宿市内のお店で使われる予定です。

【画像】草木染 テーブルセンター 2180mm×210mm (使用草木) 栗・知覧茶葉・屋久杉

本日 晴れ 気温14度 湿度66㌫ 

tatsuya

HPはこちらです
http://www2.synapse.ne.jp/ibu-tebata/