昨年に続き、今年も松江一中の職場体験学習を受け入れます。
昨年は、非常にスキルの高い子たちがきてくれました。
こちらもびっくりするくらいパソコンを使いこなしていましたねえ。
さらに、3日間終了時のレポート提出と、かなりキツイ課題もクリアしてくれました。
さすがに、最終日にはぐったりしてましたが・・・
さて、明日は最初の打ち合わせにやってきます。
今年はどんな子たちがきてくれるのやら。
nkymさんも、家創りの愉しさを伝えられるよう、カリキュラムを考えてます。
自分たちも、子供たちから、よい刺激を受けたいと思ってますよ!
そういえば、去年の子たちは無事、志望校に入学したのかな・・・
今頃だけど・・・
去年の職場体験の様子はこちら!
昨年は、非常にスキルの高い子たちがきてくれました。
こちらもびっくりするくらいパソコンを使いこなしていましたねえ。
さらに、3日間終了時のレポート提出と、かなりキツイ課題もクリアしてくれました。
さすがに、最終日にはぐったりしてましたが・・・
さて、明日は最初の打ち合わせにやってきます。
今年はどんな子たちがきてくれるのやら。
nkymさんも、家創りの愉しさを伝えられるよう、カリキュラムを考えてます。
自分たちも、子供たちから、よい刺激を受けたいと思ってますよ!
そういえば、去年の子たちは無事、志望校に入学したのかな・・・
今頃だけど・・・
去年の職場体験の様子はこちら!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます