お待たせしました!

2019年10月26日 16時02分26秒 | 徒然日記
こんにちは!

先日の電気料金シミュレーション、できました!

過去1年間、ご家庭で使用した電気料金(自動で計算してくれます)を今のプランから変更した場合、いくら上がるかがシミュレーションできます。







平日と休日の生活パターンを選択したらいよいよ結果発表です!

我が家の場合、平日は共働きなので家にはほとんどいません。

休日はまぁこんな感じ(^^;

気になる結果は...





やはりというか予想通りというか...

年間で30,000円以上高くなるという恐ろしい結果となってしまいました

我が家の場合、12月から4月までの夜間使用電力が極端に多くなっていますが、これは蓄熱暖房機を使用しているためです。

月平均2500円UP!!!

結構きついと思いますがいかがでしょう?

さらにこれだけではありません。

それ以外にも電気の使用量に応じて課金される画期的なシステムも実は組み込まれています(笑)

いや、笑い事ではありません。

今回、ファミリータイムから電化スタイルプランに変えた場合のシミュレーションを行いました。

このファミリータイムプランはオール電化住宅にされている方にはとてもメリットのあるプランです。

実は当初、このファミリープランはなくなるのではないかという話もあったそうです。

かろうじて残ってはいますが、現在新規で電気の申し込みをする際、このプランを選ぶことはできません。

他のプランから選ぶことになりますがいずれもファミリープランよりも高くなる契約となります。

現在我が家で契約しているファミリープランもいつなくなるかわからないと思ってます。

非常に恐ろしい状況だと思いませんか?


明日開催しますセミナーはじつはこのことを危惧して企画しました。

生活に欠かせない電気です。

昨日今日も再び大きな被害に見舞われている千葉ですが、大規模な停電が発生し復旧にかなりの時間を要したことは記憶に新しいところです。

停電は致し方ないとしても生活に欠かせない電気。

その電気料金を電力会社にいいようにされている現状

基本的に電力会社を選ぶことができない現状に対してできることはないか、と考えるとやはりできるだけ電気を使わないで済む家を建てていくしかないと思っています。

太陽光発電による売電も10年で終わります。

来月には初めて10年の固定買取期間が終わるケースが出てきます。

おそらく家計的には電気代がかなり上がった!と感じられると思います。

これからはそういったことも踏まえた家作りをしていかなくてはいけません!

10年後を見据えた家作り。

そのことのヒントを明日のセミナーでお話したいと思っております。

皆様のお越しをこころよりお待ちしております。

席にもまだ余裕がございます。

予約なしでお越しいただいてもかまいません。

是非これからの家作りのヒントを学んでいただけたらと思います!















契約変更シミュレーション

2019年10月24日 23時51分29秒 | お知らせ
こんばんわ。

「こんばんわ」といえば

こんばん「わ」も

こんばん「は」もどっちでもいいんじゃないかと勝手に思っておりましたが

実は「こんばんわ」を使う所謂おじさんをdisる文化があるということを最近知りました。


それはともかく、昨日の続きです。

「ファミリータイム(プラン1)」の料金プランの料金単価の見直しについて

じゃあ見直ししたらいったい電気料金はどうなるのか!?と思い、シミュレーションしてみることにしました。

シミュレーションのやり方ですが中国電力のHPから、ぐっとずっとクラブという会員制サイトに入会します。

入会料は無料です。

電気料金のお支払方法に応じてカード番号の下4桁他情報を入力し、他必須項目を入力したら利用できます。



一通り入力したところで早速やってみよう!

と思ったところ...




だそうです(笑)

明後日を待て!




失礼しました。







電気料金メニュー

2019年10月24日 00時03分03秒 | お知らせ
こんばんわ。

早速ですが中国電力からこんなご案内がきてませんか?






オール電化住宅で電気料金プランがファミリータイムで契約されている方には届いているはずです。

何やら電気代の見直しのことが書いてるみたいです。



どうもプランによって上がる契約、下がる契約があるみたいです。

これってどっちが得なんでしょうね?

今週末、10/27に開催しますセミナーではこのことについてもしっかりお話させていただきますよ。

これからさらに上がっていく電気料金。

普段何気なくみて、

「あぁ今月は電気代がこれだけだった」で終わってる皆様必聴です!

電気代の請求書の見方から今後の動向について。

これからさらに上がっていく電気代。

じゃぁ一体どのようにしていけばいいのか。

わかりやすく説明させていただきます!











ZEHのさらにその先へ!

2019年10月18日 21時24分05秒 | お知らせ

こんばんわ!

今回はイベントのお知らせです(^^)

前回7月に開催した「どこまであがる電気代!?」セミナー。

普段何気なく見ている電気代の請求書に潜む罠(笑)、これから電気代がどう上がっていくのか、その対策は?

太陽光発電の余剰電力の固定買取制度終了後にどうしたらいいのかなどなど...

講師は東洋ソーラーの長島氏。氏の実直な語り口も合わさりとてもよい勉強会となりました。

が!

緊急企画であったためロクに告知もしなかったせいか参加は2組にとどまり、大変後悔したのでした。

「この話はもっとたくさんの人に聞いてもらうべきだった」と。


そこで!

装いもあらたに「ZEHのさらにその先へ!」と題し、第二段を開催します!





最近ちらほら聞くようになってきた「スマートPV」とは!?

太陽光パネルと蓄電池についてなど具体的なデータを元にわかりやすく説明させていただきます。

これから家を建てようとお考えの方、太陽光発電や蓄電池についてより詳しく知りたい方はもちろん、太陽光発電の固定買取制度が終了してしまう方等

きっとお役に立つセミナーだと思います。


お申込みはこちらから!


皆様のご参加、心よりお待ちしております!









スポーツの秋!新築の秋!(笑)

2019年10月06日 16時48分56秒 | 新築
こんにちは!

またまた間が空いてしまいました。

さて巷ではラグビーワールドカップで大盛り上がり、バレーのワールドカップで大盛り上がり!

そして昨日からBリーグのB1も開幕!

とスポーツも大賑わいで観るものがたくさんあって困っております(笑)

さて先週の土曜日は上棟でございました!

そして4日の金曜日は地鎮祭でした。



昨年夏に出会ってからこれまでしっかりと話し合い計画を練ってきましてようやくここまでたどり着きました。

さて、今回のおうちは初のスマートPV仕様になります!

スマートPV仕様とは簡単に言うと太陽光発電パネルと蓄電池をセットした家のことです。

千葉県での台風での被害や停電の復旧に相当な時間を要したのは記憶に新しいところです。

が、災害対策のみで蓄電池を採用するのはもったいない。

売電と買電、自家消費のバランスをうまく調整してできるだけ電気代を節約してもらいたいとおもっておすすめしております。

スマートPVを家作りに取り入れるということはどういうことかというのはちょっと勿体付けます(笑)

前回7月に開催しました「電気代、請求書のミカタ」セミナーの第2弾!を10月27日に開催します!

前回よりもさらに内容を充実させてお届けしたいと思っておりますのでぜひともご参加ください!

詳しくは弊社HPでご確認ください!

それでは!