内窓を設置させていただきました。

2015年10月27日 16時02分18秒 | リフォーム

今日は午前中内窓を設置させていただきました。

以前中古住宅をご購入され、弊社でリフォームをさせていただいたお客様です。

1シーズン冬を越されてやはり寒いとのことで何か良い対策はないものかと

nkymに相談がありました。

リフォーム工事は模様替えが主で断熱工事は増築部分のみ。

またサッシは既存のものを使いたいというご要望でした。

以前はアパートにお住まいとのことでしたので生活空間が広くなった分より

寒いとお感じになったのでしょう。

対策としてご提案させていただいたのは内窓の設置でした。

弊社の構造見学会では毎回展示しておりますが

「家の中で熱の出入りが最も大きいのが実は窓」です。


(一般社団法人日本建材・住宅設備産業協会のHPより引用)

窓からの熱の出入りが58%もあるのでした!

そして寒さの原因は「コールドドラフト現象」。 

ちょっとwikiから引っ張ってきますと...

「コールドドラフトとは、冷たい窓辺から発生する下降冷気のことで、

 室内に温度差が生じるため空間の快適性を損なうばかりか、

 脳溢血や冷え性が悪化するなど身体的にも悪影響を及ぼすと言われている。

 窓の断熱性を高めることでコールドドラフトを抑える効果がある」

 とあります。

 いわゆる「底冷え」というやつは実はコールドドラフトも大いに関係しているのでした。

 

 

(LIXIL カタログより引用)

 

と、以上のようなご説明をさせていただきLIXILのインプラスをお薦めしました。

既存のサッシはそのままで内側の木枠に取り付けるだけの簡単な工事です。

インプラスはnkym宅でも設置しておりその効果は十分に体感しておりますので

自信をもってお薦めできます。

そして今日の設置となりました

 

よほどお困りになっておられてのでしょう、窓ガラスに引っ越しのときに

よく使ういわゆるプチプチが貼ってあります。

これはこれで効果はあると思いますよ。

 

 

 

設置は腰窓3か所と掃き出し窓1か所。

寝室とリビングに設置して良ければ他もご検討いただけるとのことでした。

インプラス設置にかかる時間は4か所で正味1時間。

あまりに早く設置できたのでお客様もびっくりするとともにとても喜んでいただけましたよ

インプラスは窓枠の奥行が7センチ以上あれば取り付け可能です。

また今回もそうでしたが障子がある窓にも設置可能です。(障子は不要となりますが)

デメリットは...



写真
が横になっちまいましたが(^^;

鍵が2重になるので若干めんどくさいこと。あと、今回は遮熱機能もある

Low-Eガラス仕様としましたので冬の天気の良い日に暖かい太陽の熱が室内に

入りにくいことがあります。

どういうことかというと冬に「外は陽が照ってるのに全然ぬくんならんがや!」

ってやなことですね。ただ、そういうときはインプラスを開けてやれば解決する

話ではありますが(^^; 

その他のメリットとしてはインプラスの枠、建具枠はすべて樹脂製となっております。

熱伝導率は樹脂はアルミの1000倍ですので結露がしにくいことがあげられます。

寒さと同様にサッシ廻りの結露も非常に困っておられる方が多いと思います。

結露対策は案外で難しく、インプラスだけで一概に解決するものではありませんが

それでも大きな効果は期待できます。

ちょうど松江は明日から気温がさらに下がり、金曜日には最低気温が10℃を下回る

予報となっております。

まさにタイムリーなタイミングでの取り付けでした。

残念ながらエコポイントには間に合いませんでしたが(><)

というわけでご使用になられた感想をまた後日お届けしようと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 


10万人ありがとうございます。

2015年10月26日 09時03分22秒 | 徒然日記

おはようございます。

土曜日曜とお休みして今日は月曜日。

当たり前ですが(^^;

恐る恐るブログ開いてみたら...

 

 

ついにその時がやってまいりました。

延べ来訪者数100,027人達成することができました。

本当にありがとうございます。

今を遡ること9年と9ヵ月あまり前の2006年1月7日12時13分49秒!

当時はまだ自社HPもなくしかもどうやらまだ30代だったようで(^^:

今読み返すとどうもF間商事のI君にそそのかされて勢いで始めてしまったようですな(笑)

最初の投稿はこちら!

今読み返してみるとまじめな話も多少ありますが大半がノリで思いつくまま書いてるだけという(苦笑)

しかも方言...

普段しゃべっている言葉をいざ文字にしてみると非常に読みにくいということがよ~くわかりました。

全く日記などつけないnkymにとって必要に迫られてのこととはいえ?よく続いたなと。

たまに読み返してみるとわぁやいでおもっせーなと(^^;

さて、前置きはここまでとして

2000円のJCBの商品券プレゼントの件。

早いもん勝ちとしてましたがあっさり抽選にしましょう。

締め切りは今週いっぱい。

どうぞ皆さまご遠慮なく。

 

ご応募はこちらよりお願いします!


上記リンクをクリックしてください。

お問い合わせ内容に

「ブログみました。商品券希望」

と記載していただき必要事項を記入してご応募ください。

OB客様、県外の方、全くの通りすがりの方などなど。

これも何かのご縁です。

ご応募お待ちしております

 

 

 

 

 

 

 


省エネ住宅エコポイントほぼ終了です(^^;

2015年10月21日 16時00分00秒 | お知らせ

省エネ住宅エコポイント、ほぼ終了です(^^;
一昨日で93%、昨日時点で97%ですので間違いなく今日で終了です。
弊社のお客様も内窓設置の方がいらっしゃいましたが残念ながら間に合わず。
今年の11月の締め切り直前で一気に申請が増えたようです。
ちなみにどれくらいの方が申請、受付を受理されたかというと
平成27年8月までの受理数が

新   築: 97,636戸
リフォーム:135,225戸

と結構な数の方が利用されましたね。
弊社でも夏に外窓交換の工事をされて省エネ住宅エコポイントを発行してもらったお客様がおられました。
ポイント上手に利用されて追加工事としてプリーツスクリーンを設置されましたよ。

また次回...
あるかな?

省エネ住宅エコポイント

 


駐車場完成。

2015年10月17日 16時22分33秒 | リフォーム

おとといの木曜日に駐車場のコンクリート打ちを行いました。

 

 

高台にある狭い場所なので社員総出でネコ車押し(^^)

雨が降ろうが槍がふろうが約40mの距離をひたすら運び続けます。

(雨が降ったらコンクリート打てませんが(^^;

生コン打つときには顔が写真に写らないよううまくシャツの中に頭を隠すのが

最近の流行りだとwikiに書いてありました知らんけど。

 



今は基礎のコンクリート打ちはほぼポンプ車を使いますが以前はこうして

せっせとネコ車を押していたのです。

ネコ押しにはちょっとしたこだわりがありまして(^^)

こう、こぎゃん感じにぐっと前に移したときに一発でしゃーって落ち切るように

しゅっとやってすっと一瞬引くのです。

そうです、その感じです!

なんてこといってるうちに生コン打ち終わったtどころか左官さんも均し終わったようです。

 

 

均し終わりはしましたがあと2回は金コテできれいに仕上げます。

 

幸い天気もよく本物のネコも周りにおりません。

本物のネコのやつはなぜか知らんけどおると必ず足跡つけさがります。

そほど。

 

 

 


まさかの!!!???

2015年10月15日 17時19分05秒 | お知らせ

昨日お知らせしましたブログ訪問者10万人プロジェクト(笑)

なんと!
カウンターがリアルタイムで反映されないようです

どうも1日毎に更新されるみたい...

ということは...

10万人目がどなたかわからん!?

企画倒れなのか

それぁおまいさんあんまりじゃぁねいですかい?

そこで早いもん勝ちとします(笑)

当ブログをご覧いただいて運よくカウンターの数値が10万人を超えていたら

昨日お知らせしたようにスクリーンショットしてください。

それを添付してメールくださいまし

一番最初にいただいた方を当選とさせていただきます。

一応もっかいやり方をおさらいしちょきますね。

 

「パソコンからブログをみていただき、左側に「訪問者数IP」と出ています。



 

これをスクリーンショットで取り込んでいただき弊社宛にご住所、お名前を記入して下記アドレスまでお送りください。

ibarchi@mail.goo.ne.jp

スクリーンショットのやり方は...

パソコンのキーボードの 一番左下にある「Ctrlキー」と右上の方にある「PrtScr」を同時に押します。

すると今表示されている画面がコピーされますのでウィンドウズの「ペイント」等に貼りつけて画像を保存してください。」

 

あ、念のために。

ご応募いただく際に住所お名前を記載してはいただきますが

それを元に勝手に訪問なんてことは絶対ありませんけん。

年賀状、弊社不定期情報便「気まぐれ通信」を送らせていただく程度ですけん。

必要ないという方は応募の際に一言「いらん」と書いていただければいいですけん

そほど。