1週間のご無沙汰でした。
相変わらず滅茶苦茶忙しいです。
そんな中で自分を取り戻すためのひと時
あの、幻の高知ツアーの全貌です。
行くときは、まさに高知はこれから台風が向かってくるところでした。
そこへわざわざ向かっていくおっさん連隊
半分わくわくしながらでした。
瀬戸大橋は強風のため速度規制が・・・
しかし、全く気がつかないnkymはそのまま80km走行
後ろの先輩方は「あいつ無茶するわ」って半ば呆れ顔だったそうです。

ところがところが、ついたらこの天気
すばらしい青空が広がっていました。

これがあの「龍馬像」逆光ですが・・・
想像してたより全然でっかくてびっくりしました

桂浜です。ほんとキレイなところでした。ってか、空の高さにびっくりでした。
明らかに山陰とは空の高さが違う。
「天高く馬肥ゆる秋」だけではないような・・・
ただ、反面出雲地方が「八雲立つ」と枕詞のつく理由もなんとなくわかった
ような気がしました。

そして、会場です。
未だに思い出すと悔しいです
先日しったのですが、なんと島根の男子としては初めての出場だったそうです。
にしても、ちょっと緊張しすぎたか
男子は3会場に分かれての全52チームのエントリーでした。

そして、一日目の予選が終わったと同時に今大会開催記念として
あの大林素子さんの小学生向けのバレーボール教室でした。
ちょっとわかりにくいですが、写真のど真ん中の黒い服きた人です。
でかいっていうか、顔がちっちゃかった。

そして、翌日。
さすが、四国。あちこちでお遍路さんのお姿が拝見できました。

なんと4車線の道路の半分をつぶしての日曜市。
早朝でしたが、なかなかの賑わいでした。

高知市一番のおみやげ物屋さん?
高知のお土産はすべてここで買えるそうです。

あちこちで目にした。「たっすいがはいかん!」
「飲みすぎたらいけんよ!」って意味かな?


カツオのタタキの実演やってました。
わらで焼いてました。とても美味かった。
塩タタキがよかった。
粗塩つけてにんにくとしょうがとオオバで食べる
また食べたい。

帰りに寄った瀬戸大橋のSAでは数十台のZ軍団が

負けてがっかりでしたが、でもとても愉しかったオヤジ軍団でした

初めて行った高知。とてもよいところでした。
食べ物はおいしいし、お姉ちゃんの方言はかわいいし・・・
そして、数々の伝説も・・・
いきなり高速道路での野○そ事件・・・
危うくパトカーに捕まりそうになるわ。
七年前のナビにさんざんだまされ続けるわ・・・
しかし、とにかく愉しかった。
そして、なんと早くも来年に向けてもう一回頑張ろうということになりました。
このままでは終わることは出来ないと
まだこのチームでバレーを続けることが出来るなんて・・・
というわけで今夜は高知大会の反省会
と今後についての打合せがあります。

いや、決してただの飲み会ではありません


・・・ほんとです

というわけで次回は先週行ってまいりました大阪ツアーの模様を
相変わらず滅茶苦茶忙しいです。
そんな中で自分を取り戻すためのひと時

あの、幻の高知ツアーの全貌です。
行くときは、まさに高知はこれから台風が向かってくるところでした。
そこへわざわざ向かっていくおっさん連隊

半分わくわくしながらでした。
瀬戸大橋は強風のため速度規制が・・・
しかし、全く気がつかないnkymはそのまま80km走行

後ろの先輩方は「あいつ無茶するわ」って半ば呆れ顔だったそうです。

ところがところが、ついたらこの天気

すばらしい青空が広がっていました。


想像してたより全然でっかくてびっくりしました


桂浜です。ほんとキレイなところでした。ってか、空の高さにびっくりでした。
明らかに山陰とは空の高さが違う。
「天高く馬肥ゆる秋」だけではないような・・・
ただ、反面出雲地方が「八雲立つ」と枕詞のつく理由もなんとなくわかった
ような気がしました。

そして、会場です。
未だに思い出すと悔しいです

先日しったのですが、なんと島根の男子としては初めての出場だったそうです。
にしても、ちょっと緊張しすぎたか

男子は3会場に分かれての全52チームのエントリーでした。

そして、一日目の予選が終わったと同時に今大会開催記念として
あの大林素子さんの小学生向けのバレーボール教室でした。
ちょっとわかりにくいですが、写真のど真ん中の黒い服きた人です。
でかいっていうか、顔がちっちゃかった。

そして、翌日。
さすが、四国。あちこちでお遍路さんのお姿が拝見できました。


早朝でしたが、なかなかの賑わいでした。


高知のお土産はすべてここで買えるそうです。

あちこちで目にした。「たっすいがはいかん!」
「飲みすぎたらいけんよ!」って意味かな?


カツオのタタキの実演やってました。
わらで焼いてました。とても美味かった。
塩タタキがよかった。
粗塩つけてにんにくとしょうがとオオバで食べる

また食べたい。

帰りに寄った瀬戸大橋のSAでは数十台のZ軍団が


負けてがっかりでしたが、でもとても愉しかったオヤジ軍団でした


初めて行った高知。とてもよいところでした。
食べ物はおいしいし、お姉ちゃんの方言はかわいいし・・・
そして、数々の伝説も・・・
いきなり高速道路での野○そ事件・・・
危うくパトカーに捕まりそうになるわ。
七年前のナビにさんざんだまされ続けるわ・・・
しかし、とにかく愉しかった。
そして、なんと早くも来年に向けてもう一回頑張ろうということになりました。
このままでは終わることは出来ないと

まだこのチームでバレーを続けることが出来るなんて・・・
というわけで今夜は高知大会の反省会



いや、決してただの飲み会ではありません



・・・ほんとです


というわけで次回は先週行ってまいりました大阪ツアーの模様を
