ひゅうの日記

日常や思うことを発信します。
よろしくお願いします。

コンサート会場

2024-05-18 20:40:00 | 画像付ブログ


↑はコンサート終了後の映像
久しぶりのコンサートに
行ってよかったあ
満足 満足 
来年もコンサートをしてくれることが
1番うれしい。
もちろん コンサート用のお金を貯めて、
来年も行く!

さあ 今からホテルまでぶらぶら歩きながら、
ホテルへ行きますかあ

あっ 知らない人の頭が映ってる
まあいいかあ






コメント

博多もつ鍋定食

2024-05-18 13:55:00 | 画像付ブログ


遅いランチは↑の博多もつ鍋定食
飲み物はウーロン茶です。
明太子が付いてるのがいいねえ

うまーーい 最高 もつ鍋
完食
既に11,000歩
歩いてお腹空いてたので、
おいしかったあ

ふーー さあ今からショッピングして
ホテルにチェックインです。



コメント

ももち浜

2024-05-18 11:36:00 | 風景


↑はももち浜
海も空もきれいだったなあ

おっ飛行機✈️



福岡空港も近い




ここまで来ると、海風が気持ちいいねえ
泳ぎたくなる 笑





コメント

新紙幣

2024-05-18 09:02:00 | 情報


中津駅内を撮ったんだけど、ブレまくり
中津といえば、1万円札の福澤諭吉の故郷です。
諭吉は故郷の中津が嫌いで上京した。
それは正解でしょう。
中津にずっと居たら、1万円札の肖像にならなかった。

WBSニュースによると、
7月3日から新紙幣が出回るらしい。
とうとう福澤諭吉とおさらばです。
今 キャッシュレス化が進み、お札を使用しないと
思ったら大間違いで、多くの65歳以上の人は
紙幣大好き国民なんです。

自動販売機や食券販売機は新紙幣に対応してないので、
旧一万円札を使わざるを得ないので、
タンス預金してるお金を大事に持っておいた方がいい
と思ってる。
紙幣を販売機に入れて、エラーで戻ってくると
むかつくし、後ろで待ってる人から圧をかけられる。

個人的には配当金財布に現金を入れるので、
それはもちろん福澤諭吉さんの1万円札です。
大事に使いたいです。







コメント

朝の空

2024-05-18 06:39:00 | 風景


久しぶりに、朝の空を撮った。
今日もいい天気🎵
傘の心配がなくて良かった。
先月の旅行の時は、折り畳み傘を持っていくのを
忘れてしまい、コンビニでビニール傘を
750円で買ってしまった。
今 その傘は車の中で、日々
「雨の日はしっかり私を使ってね
 甘い判断をしたらダメよ お馬鹿さん」
って言ってる。

さあ 今から博多へ出発です。
気合い入れて行きますかあ


コメント