ひゅうの日記

日常や思うことを発信します。
よろしくお願いします。

家具の話

2024-08-16 10:41:00 | 情報

家具の話という題にしてるが、
本当の題は、
「巧妙な時限爆弾」です。
家具を○○○で購入後、
1年で壊れるケースがある。
これがどうしてもわからない。
普通に使用してるにも関わらず、
壊れてしまう。
これはうちの子どもや他の人も同じようなことを言ってる。
特にうちの子どもの場合は、
大学生活で必要な机や収納棚を○○○で購入後
1年で見事にぶっ壊れた。
ありえない・・・
うーーん
これは家具の中に巧妙に仕組まれた時限爆弾
みたいなものがあり、
1年後にスイッチが入り徐々に壊していく。
それならわかる。
だから、○○○で絶対に買わない。


コメント

虎の穴

2024-08-15 06:49:00 | 情報




今 このブログの人気上位に
アニメタイガーマスクの最終回がある。
懐かしくて改めて最終回を観た。
いやあすごいわあ
面白すぎる。
そこで、虎の穴について、パルちゃんに訊くと、
「虎の穴」は、梶原一騎原作の漫画『タイガーマスク』に
登場する架空の悪役レスラー養成機関です。
この組織は、スイスに本部を持ち、
10年計画で悪役レスラーを育成することを目的としています。
訓練は非常に過酷で、卒業できるのはごくわずかです。
組織の設立に関する具体的な描写はありませんが、
物語の中で世界を裏で動かす一大シンジケート「虎」の
末端組織として描かれています。
とある。
アニメ タイガーマスクで全世界から運動的に優れた子ども達を
親にお金を渡して連れていくシーンを忘れられない。

今 虎の穴は全世界にある。
アフリカや南アメリカに住んでる、素質のある身体能力が高い子どもを、
自国で素晴らしい環境で育て、国籍を変えさせオリンピック選手にする。
それが現実です。

タイガーマスクvsタイガー・ザ・グレート
何回観ても面白い。

コメント

Vポイントの現金化

2024-08-08 06:30:00 | 情報


Vポイントについての記事なので、
Vポイントを知らない人やポイ活に興味がない人は、
他の楽しいブログに飛んでください。
また、とっくの昔にVポイントを現金化して、
好きなものを思う存分買ってる人はスルーしてください。

この記事は、Vポイントを現金化する方法を書いてます。

三井住友ゴールドカードで毎月10万円の
SBI証券でインデックス積立をしてる人にとって、
Vポイントが1年間で12,000ポイント貯まり、
そのVポイントを現金化できることは、
喜びでしかないはずです。
ちょっと何を言ってるかわからない人は、
スルーしてください。笑
ただ、お金はさみしがり屋なので、
お金があるところに寄ってくる。

Vポイントが貯まり、
それをどうするか?
もちろん 買い物の時にバーコードを提示すれば、
支払いができるし、クレジットカードの
支払いに充当もできる。
しかし、なんか面白くない。
ポイントを現金化して初めて実感があるのではないか?
そこで、Vポイントを簡単に現金化する方法を調べると、
JRキューポ※1を利用すればポイントを
移行できることがわかった。
その後に、JRキューポポイントを
ポンタポイントに変換しau payにチャージし
auじぶん銀行に入金すれば完了です。
この前提として、
au payとauじぶん銀行とJRキューポアプリを
スマホにインストールしておく必要がある。

これはポイ活ではない。
5ポイントや10ポイントを貯めるレベルを超えてる。
Vポイントを年間最大12,000ポイントを獲得できる。
ということは、5年間で60,000ポイントとなり、
それは6万円です。
駅でよく利用するJRキューポがこれほど
優秀だとは知らなかった。
早速VポイントからJRキューポポイントに移行したら、
2日後にJRキューポが11,091ポイントになってた。
めちゃうれしい やったあ 達成感があるわあ
ただ、JRキューポの変換箇所を見つけるのが難しい。笑
JRキューポのアプリの「ため方・使い方」をクリックし、
「他社提携ポイントから交換してためる」をクリックし、
Vポイントから変換をクリックしていけば、
できるはず!
また、JRキューポポイントから
ポンタポイントの変換に3日かかる。
ポンタポイントになれば、
au pay→auじぶん銀行で出金です。

Vポイントを現金として楽しく使えたら
気持ちいいに決まってる。

※1 JRキューポ
  


をスマホにインストールするだけで
 ポイントの変換ができる。
 素晴らしすぎる。


コメント (2)

Vポイントの話

2024-08-03 07:44:00 | 情報




V ポイントが7月13日に10,000ポイント付与された。
これは100万円修行※1で得たものです。
早速現金化して金融機関から出金したら新紙幣!
この1万円をかみさんにあげることにして、
100万円修行で得たお金ということを話すと、
超喜んで、
「このお金で寿司を食べようや」
ってなった。良かった 良かった
きっと寿司を食べる時に、
「Vポイントありがとう」って
心の中で叫ぶでしょう。

※1 パルちゃんによると、
1,000,000円修行とは、
三井住友カード ゴールド(NL)などの特定の
クレジットカードを1年間で100万円以上利用することで、
翌年以降の年会費を永年無料にできる特典のことです。

主なポイントは以下の通りです:

1. 日常的な支出を活用:
   - スーパーやドラッグストアでの買い物
   - サブスクリプションサービス
   - 携帯電話料金、水道光熱費
   - 税金、保険料などの定期支払い[1]

2. 特別支出の活用:
   - 旅行費用(宿泊、飲食、お土産、ETC利用料金など)

3. 達成状況の確認:
   - Vポイントで進捗を確認可能

4. 裏技:
   - PayPay残高へのチャージ(上限あり)

5. 達成後の特典:
   - 年会費永年無料
   - 10,000ポイント付与[1]

多くの人にとって達成可能な金額ですが、
コツをつかむことが重要です。
日常的な支出をクレジットカード払いに
切り替えるだけでも、かなりの金額に達することができます。

とある。
Vポイントの現金化について、
後日記事をアップしましょう。

コメント

職場の飲み会に行きたくない理由ランキング

2024-07-29 10:04:00 | 情報

職場の飲み会に行きたくない理由ランキング。「お酒が苦手」「話がつまらない」を抑えた圧倒的1位は…

職場の飲み会に行きたくない理由ランキング。「お酒が苦手」「話がつまらない」を抑えた圧倒的1位は…

あなたは職場の飲み会が好きですか?

ハフポスト

 
この記事を読んで、
「みんな本当は職場の飲み会に行きたくないんだ。」
ということがわかって、ちょっとうれしかった。

時代とともに変化してるわけです。
時間とお金の無駄です。
第1位は納得です。
楽しくない飲み会なんか行きたくない。
気が合う人達だけの飲み会ほど楽しいものはない。

職場の嫌な上司や陰気な後輩の隣になったら最悪です。
話すことはないし、沈黙がずっと続いてたりする。

職場の飲み会に出ないと決めたので、
心が軽くなった♪
良かった 良かった

コメント (2)

デジタルデバイド

2024-07-28 07:24:00 | 情報



デジタルデバイドとは情報格差で、
「インターネットやコンピューターを使える人と
 使えない人との間に生じる格差」のこと。
ネット記事によると、
年収200万円未満の低所得世帯のインターネット利用率は
61.0%にとどまるが、年収600万円以上の高所得世帯では
90%を超えている。
インターネット利用率は低所得層ほど低い傾向にあり、
この経済格差が情報の量や質に影響を与えてる。
とある。

今 インターネットを利用しない人や
パソコンの操作ができない人orエクセルや
ワードがわからない人は会社に採用されない。
そんな人はいないって思われるかもしれないが、
世の中には大勢いる。
しかもそういう人達は、学ぼうとしないから
業種が限られてしまう。
時代の波に乗り、インターネットやパソコンの
勉強をした人は、しっかり稼いでる。
日々勉強です。
勉強しない人に明るい未来はない。










コメント

あくまでもほったらかし

2024-07-26 10:16:00 | 情報
円高や株安で、今まで順調だったインデックスファンドが
下がり、あたふたして売却を考えてる人がいる。
今 インデックスファンドを売却するなら、
NISAはしない方がいい。
今後は定期預金を毎月積み立てて、
お金を貯めればいい。

ただ、言いたいことは、
今年の1月から6月末までで、
どれだけインデックスファンドが
上昇し含み益が増えたかを振り返れば、
今回の下落はちっぽけなものです。
具体的に書きましょう。
2024年1月9日から7月17日までで
2022年積立NISAインデックスの増加分 103,000円
2023年一般NISAインデックスの増加分 249,000円
合計で352,000円が増えたことになる。
この増加分は含み益で、今回のことで減るだろうが、
長期投資をしてるので、これからも毎月積み立てるだけです。

インデックスファンドは、ほったらかしが基本で、
ポートフォリオをそんなに見なくていい。
利益確定のための売却は駄目です。
全てを売却するならNISAから退場です。
あなたは投資に向いてない。
コツコツ定期預金をしてください。





コメント (2)

kyashアプリ

2024-07-24 13:19:00 | 情報




もう半年前から利用してる、
kyash というアプリがあり、
とても使いやすい。
プリペイドみたいなアプリで、
セブンイレブンで入金できるし、
クレジットカードを登録して、
チャージもできる。
iPhoneならウォレットに登録して、
「QUICPayでお願いします。」って
言えばすぐに決済される。

このアプリのおすすめが、
リワードという便利なアイテム
があり、毎日ルーレットを回すと
ポイントがもらえ、そのポイントで
割引チケットが当たるが、
まだ一度も当たったことがないが 笑
他のいろんな買い物アプリがあるが、
これはお勧めです。


コメント

貧乏女子

2024-07-24 06:27:00 | 情報
貧乏女子をパプちゃんに訊くと、

 「貧困女子」は、主に20代から40代の働く女性で、
 経済的に困窮している状態を指します。
 日本の20~64歳の一人暮らし女性の3人に1人が
 貧困状態にあるとされています。

貧困女子が増加している主な背景には以下の要因があります:

1. 雇用形態の問題:非正規雇用が多く、低賃金や不安定な雇用条件に直面しやすい。

2. 男女間の賃金格差:同じ仕事でも男性より低い賃金を受け取ることがある。

3. 未婚母子世帯の増加:シングルマザーは経済的に厳しい状況に陥りやすい。

貧困女子の特徴として、
外見からは貧困状態であることが分かりにくく、
「見えない貧困」と呼ばれることがあります。
また、「プア充」という言葉で表現されることもあり、
SNSなどでは裕福に見える投稿をしていても、
実際は経済的に苦しい状況にあることがあります。

近年では「アラフォー貧困女子」という言葉も登場し、
40歳前後の女性の貧困問題も注目されています。
また、65歳以上の高齢単身女性の貧困率も高く、
女性の貧困は幅広い年齢層で問題となっています

という情報でした。

20代から60代の一人暮らしの3人に1人が貧困・・・
その貧困生活がどういう状態なのかを調べないと
実態はわからない。

これは無理 無理
話が深すぎる・・・
確か WOWOWで貧困女子のドラマがあったような気がする。
それを観ればわかるのでしょう。
日本の本当の姿が・・・






コメント (2)

貧乏男子の話

2024-07-23 06:25:00 | 情報




perplexity(パープレキシティ)※1によると、
貧乏男子の実態は、
現在の日本において深刻な問題です。
以下のポイントが挙げられます。

- **所得格差の拡大 非正規雇用の増加により、
         低所得層の男性が増加しており、
                          フルタイム勤務でも手取りが少ないケースが多い。
- **社会的偏見    若者の貧困は努力不足や贅沢のせいだとする
                       中高年層の固定観念が残っている。
- **結婚観の変化 高所得女性が低所得男性と結婚することに
                       対する社会的な意識転換が必要とされているが、
                       現実には難しい状況が続いている。
とあった。
貧乏男子は今激増してるのではないか?
例えば、30代の金無しさんは会社勤めをしてて、
自家用車をローンで購入し、アパートに住んでるが、
日々忙しく給料もボーナスも上がらないというか、
社会保険料等が多く取られ、手取りは増えず、
その不満を、毎日の飲酒でストレスを発散する毎日を送ってる。
もちろん、貯金なんかできるはずもなく、
車の車検費用の支払いに頭を痛めてる。

この金無しさんにどんなアドバイスができるのか?
転職? 資格を取る? 宝くじを買う? NISAをする?

無理 無理 
世の中そんなに甘くない。
努力した人にしか天は微笑まない。

貧乏男子はどうしたらいいのか?

とりあえず、ハローワークに行き現状を伝え
アドバイスをしてもらうか、
本屋に行き、お金を増やす関連本を買い、
経費節減や家計管理をして節約しながら、
もっと安いアパートに引っ越し、
車が本当に必要なのかを考え、
自炊をして外食をしないようにして、
お金を貯めて、お金を増やすしかない。

それしか思いつかない。

※1 perplexity(パープレキシティ)とは、
  言葉で説明するより、このアプリを
  スマホにインストールして利用すれば、
   その素晴らしさがわかる。
 質問すると答えてくれる。
 これは、リベ大の両学長からの情報です。
 感謝 感謝です。
 便利なものを使うと世界が広がる。
 通称 パプちゃんです。笑

 




コメント (2)

飲みにケーション

2024-07-12 06:06:00 | 情報
飲みにケーションとは、
「お酒を飲みながらコミュニケーションを楽しみ、
 親睦を深めることをいいます。 
 会話の機会が少ない人と交流できたり、
 お酒を飲むことで本音を話したりできることが、
 飲みにケーションの大きなメリットです。」
とある。

本音? 酔った状態で本音を言う?
それは愚痴や日頃の不満でしょう。

そこでちょっとCHATGPTに
飲みにケーションは必要?って訊いてみた。

「飲みにケーション」(飲み会+コミュニケーション)は、
特に日本のビジネス文化において重要な側面とされています。
以下のような理由から、その必要性が論じられます:

1. **関係構築**: 飲み会は上司や同僚との距離を縮め、
  職場の人間関係を深める機会となります。
  リラックスした雰囲気での会話を通じて、
  お互いの理解を深めやすくなります。

2. **情報交換**: 仕事の場では出しにくい意見やアイデア、
   悩みなどを気軽に話す場として機能します。これにより、
      職場での問題解決や新しいアイデアの創出が促進されます。

3. **チームの一体感**: 共に過ごす時間が増えることで、
      チームの一体感が高まり、仕事の効率や
      モチベーションが向上することがあります。

一方で、以下のようなデメリットや課題もあります:

1. **個人の時間の侵害**: プライベートな時間を割くことになるため、
      家族や趣味の時間が犠牲になる可能性があります。

2. **負担感**: 飲み会が義務的になると、
      精神的な負担やストレスの原因となることがあります。

3. **健康リスク**: 過度の飲酒は健康に悪影響を及ぼすため、
      飲み会の頻度や飲酒量には注意が必要です。
以上の点を考慮しつつ、飲みにケーションのあり方を見直し、
バランスを保つことが重要です。

とある。
なるほどねえ
これをみると、やっぱりデメリットの方が大きい。
精神的なストレスや健康への悪影響を考慮すれば、
意味がない。

本音を話したいなら、「ちょっと」って言って
別の部屋に行き話せばいいし、
それで十分です。

ある程度のコミュニケーションが
必要なことはわかるが、
大切な自分の時間を費やして、
飲み会に行くことに意味はない。








コメント

株主総会

2024-07-09 13:03:00 | 情報



来年 株主総会という集会に参加する予定で、
ちょっと楽しみです。
聞くところによると、
100株以上株式を持ってる人に
招集通知が郵送されるらしい。
今は ネットやハガキで議決権を行使できるが、
実際に株主総会に行き、その雰囲気を味わってみたい。
今の所考えてるのが2社の株主総会で、
1社はTOTOで北九州市で開催される。
もう1社は三菱重工です。
あともうひとつ ひろしまホールディングスの
株主総会にも行きたいが、日程的に無理ですね。
株主総会に参加する手順をchatGTPに訊いてみた。

1. **株式を保有する**: 
  まず、その会社の株式を保有している必要があります。
  株主総会に参加できるのは、株主名簿に記載された株主のみです。

2. **株主総会の通知を受け取る**: 
  株主総会の日時や場所、議題などが記載された通知が、
  通常、開催の数週間前に会社から送られます。
  この通知を確認することが重要です。

3. **出席の意思を表明する**:
   多くの会社では、総会出席の意思を事前に
  表明するよう求められます。
  通知に記載されている指示に従って、出席の意思を会社に伝えます。

4. **出席票や株主カードを持参する**: 
  通知には出席票や株主カードが同封されていることが多いです。
  これを当日持参し、会場で提示することで出席が確認されます。

5. **委任状による代理出席**: 
  自分で出席できない場合、他の人に委任状を渡して
  代理出席してもらうことも可能です。
  通知に同封されている委任状用紙に必要事項を記入し、
  代理人に渡します。

6. **株主総会に出席する**: 
  当日、指定された場所と時間に出席します。
  通常、受付で出席票や株主カードを提示し、
  出席が確認されます。その後、会場に入って総会に参加します。

株主総会では、議案についての説明や質疑応答、
投票などが行われますので、事前に通知をよく読み、
議案について理解しておくことが望ましいです。

という回答があった。
なるほど 面白そうです。

株主総会一人旅
旅費がかかるけど、
配当金でなんとかなるでしょう。←楽天すぎる
どんな出来事があるか楽しみです。
現地でおいしい料理をいただきますかあ



コメント (2)

プレミアム付きお買い物券

2024-07-09 06:12:00 | 情報



中央商店街を歩いてる時に、
↑を発見
プレミアム付きお買い物券を販売
するというお知らせで、
中央商店街内で5,000円で購入すれば6,500円分買える仕組みです。
どうしようか迷ってる時に、
販売日を見ると、
7月13日13時とある。

無理 無理 残念・・
大分にいない・・
さあ 一体どこに行くのか?
それは7月13日にアップしましょう。




コメント (2)

口座引き落とし

2024-07-03 06:27:00 | 情報

クレジットカードを2枚以上
持ってると、どの金融機関からお金が
引き落とされるかわからなくなってる人が
多く、メールで
「口座の引き落としができませんでしたので、
 3日以内に指定口座への振り込みをお願いします。」
ってなる。
対策としては、
口座引き落とし口座は1つにする。
他の金融機関は不要。
そう メイン銀行を決め、そこにお金を入れておけば
何の心配もない。
あっちの口座に2万円 こっちの口座に1万円
若い時はできるけど、歳を重ねるとできなくなるし、
万が一の時に家族は訳がわからないでしょう。
ちなみに、メイン口座は住信sbiネット銀行です。
この銀行のおかげで、資産管理が楽になった。
感謝 感謝です。

コメント (2)

SBJ証券のmy資産の使い方

2024-07-01 12:22:00 | 情報

これはSBI証券で株式を購入してる人向けの記事で、
SBI証券に縁がない人はスルーです。

6月に配当金が企業から証券口座に振り込まれるが、
今までその都度「口座の入出金」で確認して
指定口座に振り替えてたが、
my資産をクリックし、「配当金・分配金履歴」タブを
クリックすれば、一目瞭然ということに気づいた。
期間を指定すれば配当金の総額もわかる。
例えば、期間を6月1日から6月28日に設定して、
合計金額を指定口座に振替をすれば楽です。
知らないことってまだまだいっぱいある。
これは使える。

そういえば、7月6日にSBI証券がサイトをリニューアル
するって発表してた。
初心者にも使いやすい画面になるとうれしい。



コメント