ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
ひゅうの日記
日常や思うことを発信します。
よろしくお願いします。
海
2012-08-22
|
風景
↑は別府湾の海
テトラポットを久しぶりに見た
夏の海 いいねえ
なんか心が癒されるねえ
コメント
山
2010-10-06
|
風景
山がきれいだったなあ
なんか癒される
大自然を見てると、人間がちっぽけな存在だと
いうことに気付く。
ちっぽけな悩みも吹き飛ぶ♪
画像が大きすぎた うっはは
コメント
ふーーっと深呼吸
2010-04-06
|
風景
山を見ながら、思いっきり深呼吸をすると
すごく気持ちい♪
ちょっと息抜きで、↑の風景を
見れることに感謝
今から、焼酎オンザロック
いただきます
そんで明日もがんばるぞー
コメント
よしだ御膳と海
2009-09-21
|
風景
昨日の夕食は、よしだ御膳を食べに行った。
場所は、大分市佐賀関の「よしだ」
大分県でも有名なんだけど、
県外のリピーターも多く、店は大繁盛
刺身がうまーーい
↑は、行った時の海
きれいやったなあ
そんで ↑が、その料理
いやあ 美味
よしだ御膳は、さしみと天ぷらがセットの豪華版
おいしい料理を食べると、
なんか闘志が出てくる。
ごちそうさまでした
海に船が見えた
なんかいいねえ
コメント
空
2009-09-19
|
風景
天気がいい♪
秋の大型連休
シルバーウィークって呼ばれてる
英語にしなくて、普通に
「秋休み 秋休み♪」でいいと思う。
さあ今から昨日の記事の続きで
着払いで花王に送りつけるぞー
しかし、これって世の中いろんな人がいて、
「誠意をみせんかーーい」
「ガンになってるかもしれんのんじゃあ
どうしてくれるんやあ」
「家族がもう5年以上使ってるぞー
そこらへんはどう対応するんかあ」
みたいなことを言って当然
その対応マニュアルも作成して
今回の公表になってると思う。
↑の空の下 さあ行くぞー
コメント
青空
2008-08-06
|
風景
スカッとさわやかな空
青いねえ
夏の空っていいねえ
相変わらず猛暑は続き、ちょいとバテ気味やなあ
おっ そや うなぎの蒲焼を帰って、
うちで食べよう うんうん
明日はうなぎ屋さんは定休日なので
あさって持ち帰ろう♪
なんかファイトがみなぎってきたぞー
うっしゃーー 明日もがんばるぞーー
コメント
雲のように
2008-02-21
|
風景
雲がおいしそうやったなあ
なんかいなあ
綿菓子みたいで食べたくなる
雲の上に乗って、すいすーい自由に飛べたら最高やろうなあ
↑は夕暮れ
ぼんやりとした雲
なんかいい
明日も天気が良さそう
うれしいねえ
さあ明日は金曜日 やったあ
明日が終われば休み 休み
明日もうっしゃーでがんばるぞーおー
コメント
夕焼け
2008-01-05
|
風景
1月4日は仕事で、しっかり働いたぜ
休み明けは、フルパワーで働くほうがいいらしいけど、
やっぱりきつかった
↑は4日の夕焼け
なんか久々夕焼けを見た気がした。
きれいやったなあ
今日は10時過ぎまで爆睡
よく寝たなあ
気持ちいい♪
昼は雑煮をいただいた
うまいんだよなあ これが♪
土曜日は、あっという間に過ぎる
コメント
いい天気
2007-11-08
|
風景
青空が広がってて、気持ちがいい♪
鳥もうれしそう
雲もちょびっとしかない
11月8日 今日は立冬
まだまだ暖かいなあ
この天気がずっと続くとうれしい
さあ やっと明日は金曜日
お疲れモードやなあ
ちょこっとがんばるかあ
コメント
寒い風景
2007-11-06
|
風景
朝から雨 雨
しかも寒い
といっても、例年よりは暖かい
こういう日の夕食は、やっぱり
カレーライス
でしょう
リクエストしたので、作ってくれた
おいしかったなあ
ビールもおいしかった
満足 満足
寒さが吹き飛んだし♪
コメント
山は緑
2007-10-31
|
風景
10月31日も終了
しかし今日もあったかい
本当に明日から11月かと疑う
11月も予報によると暖かいらしい
今 蚊が「プーーン」ってやってきたので、
あっという間にやっつけた。
まだ蚊が多いしなあ
山はまだまだ緑でいっぱい
紅葉は12月中旬になるかも
朝顔が職場の近所に咲いてた
いろんな色の朝顔
きれいやったなあ
コメント
秋の気配
2007-10-17
|
風景
すっかり秋 というかいつのまにか秋
ついこの前まで、30度あったのに、
今は最高気温24度
すがすがしくて気持ちがいい♪
まあ季節の変わり目だから、体調を壊しやすいから
気をつけないとなあ
雲の微妙な動きがいいねえ
だんだんと秋は深まり、そろそろ鍋料理も食べたいなあ
さあ 明日は木曜 がんばるかあ
コメント
深呼吸
2007-09-29
|
風景
すがすがしい天気が続いてる
↑は、昨日の風景
気持ちいい♪
ふわーーーっと深呼吸したぜ
そういえば、昨夜 ちょっとコンビニへ行ってきた。
おでんを買った!!
これが意外においしかったあ
もうおでんの季節が来る
うれしいねえ
コメント (2)
朝の風景
2007-09-20
|
風景
どひゃあって叫びたくなるぐらいの暑さだった
なんでも今日は、お彼岸
「暑さ寒さも彼岸まで」って昔から言われてるけど、
うそだーーーー 絶対うそやあ
残暑は彼岸からやし・・・
暑いと気合いは入るけど、今週までにして欲しいわあ
さあ明日は金曜日
がんばるかあ
コメント (2)
ふと見上げると
2007-09-19
|
風景
夕方 ふと見上げると、
虹やん♪
きれい きれい
午前中からぐんぐん気温は上がり、
またエアコン・・・
でも涼しい
この時期 エアコンは入れてないはず
お手上げ お手上げ
もう1枚 虹の写真
幸運なことがあるとうれしい
↑の空の色って真夏の空の色のような気がする。
上を見上げて、空や雲や山を見てると、
気持ちいい♪
さあ 明日もがんばるぞー
コメント (2)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
最新記事
トリプルローン
ファイナル・ディスティネーション新作
ツルニチニチソウの花
株投資の失敗
稼ぎ(キャピタルゲイン)
ネットショッピング
素直な性格
QUOカード
ラストシーン
夜の河原
10円
つきまといばあさん
ドライブ&ランチ
天麩羅蕎麦セット
キャピタルゲイン
自動車税
99.9%の月
虜(とりこ)
日本人への感謝
焼肉屋の個室の警告文書
>> もっと見る
ブックマーク
プロフィール
自己紹介
大分市に在住してます。
好きな言葉は、「なんくるないさあ」と「ポジティブシンキング」です。
現在 断酒中で、「睡眠」 「栄養」 「運動」の3つをモットーにして、
日々 前向きにがんばってます。
最新コメント
ひゅう/
ツルニチニチソウの花
korokoro1485/
ツルニチニチソウの花
hyuunonikki/
株投資の失敗
korokoro1485/
株投資の失敗
ひゅう/
稼ぎ(キャピタルゲイン)
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】“ポイントが貯まりまくる” アプリがヤバすぎた…!
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】自宅に「広辞苑」はありますか?
カレンダー
2025年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
ログイン
編集画面にログイン
カテゴリー
Weblog
(1475)
職場の会話
(1)
情報
(7)
お金の話
(6)
健康の話
(1)
画像付ブログ
(158)
風景
(252)
事件の話
(0)
今日のワンショット
(4)
ネットサーフィンで見つけた!
(26)
家庭の会話
(0)
ムービーキャスター
(60)
YouTube ビデオ
(74)
Google動画
(32)
ミステリー
(4)
テレビ
(46)
ちょっとしたこと
(47)
世界遺産
(6)
花や虫
(77)
youtube動画
(3)
資産の話
(0)
動画だよ
(31)
スポーツ
(15)
オンラインゲーム
(9)
つぶやき
(32)
ひとりごと
(12)
あほたん
(20)
日常
(0)
ビール・お酒♪
(47)
恋愛の話
(1)
ニュースピックアップ
(81)
ぷっと吹く話
(7)
音楽
(2)
毒を吐く
(7)
バックナンバー
2025年05月
2025年04月
2024年09月
2024年08月
2023年05月
2023年04月
2019年05月
2015年05月
2015年04月
2014年12月
2014年09月
2014年08月
2014年06月
2014年05月
2013年05月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】自宅に「広辞苑」はありますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
文字サイズ変更
小
標準
大