オレンジキャロル定植

2009-04-14 08:00:00 | トマト 2009
                    『永田農法もどき☆プランター菜園』

          2/3播種オレンジキャロル(ミニトマト)2株
                    71日目         <4/13>
     
        第1花房が開花したので、プランターに定植します。

        今回のプランターは、ウチで1番大きいサイズ19ℓ、
             去年アイコを植えていた物です。
                ↓斜め植えしました。
     
         <左:普通の土>    <右:ボラ土(永田農法)>

             ほぼ同じ成長具合の2株なので、
              2種の土で生育比較します。


           この普通の土は、リサイクルした物です。
                 どんな物かというと・・・

        まず、天日で乾燥させて、みじんを取り除いた古土↓
     
       今まで色んな土を使ってきたので、そのミックスですが、
          粒状培養土と、小さいボラ土が多いです。

              ↓リサイクル材1割を混ぜ、         
     

            それに、新しい土↓を半分混ぜます。        
     

     そして、化成肥料少量と、牛糞ペレット↓を2掴みくらい
     
               で、出来上がってます。

       対するボラ土は、いつもの、くん炭を混ぜたものです。

                              
           来て下さって、ありがとうございます。
        押してもらえると↓嬉しくてまた種まきします。
                 にほんブログ村 花ブログ プランター菜園へ
            プランター菜園仲間が↑増えてる!


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まっく)
2009-04-14 10:42:56
リサイクル材は今まで使ったことがないので
ゴールデン土使用をきっかけに今後はリサイクルしていきたいですね~。
牛ふん堆肥も使ったことがないので、この混ぜ具合は参考になりますね!
これまでは揮いにかけたほうの土(水はけが悪い)を活用していた私です^^;
返信する
まっくさんへ (かなんりょう)
2009-04-14 13:30:43
ゴールデン粒状培養土は、たしか専用リサイクル材も出てますよね。
どれにしようか悩む必要がないのが、良いと思います。
ウチで使っている牛糞ペレットも、アイリスオーヤマのですよ。
これも粒状だし、匂いも無いので、実もの野菜を作る時には、おススメです。
(NHKの野菜の時間で、土に化成肥料と牛糞堆肥を使うのを見て、自信が持てました、間違っていないぞと^^)

それから、私の粒状培養土での失敗談を1つ。
使い終わって、リサイクルするまでの保管場所として、深型のポリペール(60㎝位)を使いました。
天日乾燥させる前で、水分を含み重いせいもあったのか、数か月して、再生作業をしようかと出したところ、
下の方は、すっかり潰れて粘土みたいになっていました。こうなると、もう使えません。
返信する

コメントを投稿