スティックセニョール42日目

2010-09-09 14:10:00 | ブロッコリー・カリフラワー・紅菜苔
      7/30に種蒔きしたスティックセニョール(茎ブロッコリー)
              定植出来るサイズに育ちました。
                 <9/9>・42日目
     
    10日前、双葉が黄色くなっていたので、慌てて液肥をあげたら、
                急に大きくなりました。
 使い古しの土に肥料を足さずに種蒔きしたのが、いけなかったみたい

         1株1株見ると、どれもヘロっとしていますが、
   ブロッコリーの苗は、こんな調子でも大丈夫なので心配していません。
    
             今週末、定植出来ると良いなぁ。
          4株定植して、残りは実家に持って行く予定。

      ちなみに↓これは、ちょうど1年前のスティックセニョール
     
        このプランター32㎝角です、かなり育ってますね。
           今年は種蒔きが1週間遅かったのと、
     肥料不足で生育が悪かったのが重なって、遅れちゃいました。
                              
           来て下さって、ありがとうございます。
         押してもらえると↓嬉しくてまた種まきします。
                にほんブログ村 花ブログ プランター菜園へ
          みなさんの秋冬野菜の準備を見に行こう!


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (akkyan)
2010-09-10 00:32:07
(゜o゜)完全に負けてる・・・。_| ̄|O
うちのなんてまだ4枚です。
一度液肥もやったんですけどね~。f(^^;)
苗もまだ見つけてないし。。。(汗)
Unknown (かなんりょう)
2010-09-10 23:10:23
   akkyanさんへ
ウチの近くのホムセンでは58円で売ってましたけどね、苗に出会えるといいですね。
私はカリフラワーとか芽キャベツとか、魅力的な苗に魅かれつつ、
今年は秋冬トマトに大きなプランターを4つも使ってしまって、
スティックセニョールの他は育てられそうにないです。

コメントを投稿