雨のほうがキレイな緑

2014-05-05 10:15:00 | 東の植え込み
 雨です 
連休中にやりたい庭仕事が山ほどあるのにな

仕方ないので
東の植え込みの写真撮ってきました

画像が暗いですが
しっとり濡れた緑は いつもよりキレイに見えます

2年前 引っ越してきた時に挿し木した
斑入りの紫陽花がモリモリです

でも先が茶色くなった葉が多くて
せっせと摘んでます
これは水切れなんでしょうか?
それとも斑入り葉の日焼け?

蕾です

蕾にも斑入り部分がありました

それから存在感No1な
ギボウシ・タマノカンザシ

去年はツヤツヤの葉っぱが
虫のせいで穴だらけになったので
今年は気を付けたいと思ってます

鉢植えの小型のギボウシも元気
おととしの秋に買った枯れかけの見切り品でした

札落ちで品種名は分かりませんが
黄緑に青緑の縁どりです

ずっと欲しかった風知草

小さな株がとても安くで売っていたので
この春ここに仲間入りしました
いずれは もっと大きな鉢でフサフサにしたいです

東の植え込み  たぶん明日に続きます
                           
来て下さって、ありがとうございます。
押してもらえると↓嬉しくてまた種まきします。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿