goo blog サービス終了のお知らせ 

明日も明後日も二日酔い

ほろ酔い、泥酔、酩酊de大阪環状線。女二人の飲み歩き&生きている記録。

GRILL de kamaya・・豊崎。窯焼き料理ウマー!

2013年02月21日 | 梅田付近

レモンです。

お店で、周りのお客さんの声が通り過ぎたり、音響の音が大きすぎたりで、
目の前の席の人の声すら「え~?」と聞きなおしをしないといけない状況がいやです。

5~6人なら全員の話が聞こえるくらいの静かさがいいなとおもいます。

会社の飲み会で、6人でグリルドカマヤにいってきました。

この間のカマヤ

飲み放題のついている「ビアフェス満足プラン3980円」を予約で~。

このお店にしたのは、窯焼きがおいしいのもありますが、
場所がちょっと梅田から離れるので、お店の中がゆったりしてるのがいいです!

がっかりの乾杯とりわすれ~。

かまや特製 ポテトサラダ サラダのベーコンは窯焼きなのかな?おいしいです。


「この間テレビで見たんだけど、飲んで記憶をなくすのってよくないって~
私、酒飲んだら毎回なんやけど、よくないんよね~もう脳やばいわ~~」
と乾杯後いきなり切り出したTちゃん。

私もたまにブラックアウトあります・・・「あるあるある」とみんな。


サーモンのカルパッチョ たっぷりの野菜と共に

よくないみたいですね~。(健康保険協会のサイト)
 アルコールが脳に入ると、記憶をつかさどる海馬で記憶の伝達を行っている
グルタミン酸を受け取る働きを持つ「NMDAレセプター」という物質の働きが鈍くなります。
それが鈍ると一時的な記憶はできても、そこで得た情報を長い間記憶として
脳に定着させることができなくなります。
 そこで翌朝になってから昨日のことを思い出そうとしても、当然思い出すことができないわけです。
捨ててしまったメモをいくら探しても見つからないのと同じように、
消されてしまった情報は、いくら考えても思い出せるはずがないのです。


いや、でもアサヒは、次の日覚えてないことでも半年くらいたったら、詳細まで思いだしてるので
消えてしまった情報ともいいきれないのかも・・

なんにしても、酒はほどほどにってことですね~。


窯焼きお肉料理の盛り合わせ1

この日の新入りメンバーは、離婚して心に傷を抱えた?Yさん。

最初はあまり口をひらかない彼でしたが、
毒がまだまだ体に残っているようで、誰かの幸せな話にも、
「あ~~それは絶対別れの兆候だ」と悪い顔になってマイナスのコメントばかり入れていました。


窯焼きお肉料理の盛り合わせ2 こうばしい!!

出会って一カ月で結婚をきめ、数年で別れたそうなのですが
離婚って、ほんとに大変なんだなぁとおもいます。今度はいい出会いがありますように~~


シェフの気まぐれパスタ

なんだかんだでけっこう盛り上がり、酒もすすんで


魚介の窯焼き

Tちゃんは帰りにやっぱり記憶をなくしたそうですwwあかんやんww


〆の名物カレーが一人にいっこでてきました。
これめちゃおいしいです!

2Fで他にお客さんもいなくて、コースの料理もどれもおいしかったし
またきます!

☆☆ランキングに参加しています☆☆
クリックしていただけると二日酔いもなおりそうです・・・・

にほんブログ村 酒ブログ 関西飲み歩きへ 


すまいる研究所・・梅田。1500円はらったらあとは原価で!

2013年02月15日 | 梅田付近

レモンです。
職場の新年会で、すまいる研究所です。

1500円払ったら、時間制限なく、お酒が90円~で飲めるし、
家のリビングみたいな空間で落ち着くので、私もアサヒもよく行きます。 

8人くらいで飲む予定でしたが、みんな遅れてくるみたいなので

フライングで4人で乾杯~!
このお店、原価で安いですが、ビールだけは180円なのでビール好きが集まると
さして安さを実感できません。

ハイボールとか水割りなら100円くらいなのでかなり安いです! 

ぶ~り~
ぶりもあと少しですね。もう終わりかな。 

職場のキレイ女子の結婚が決まったらしい!という噂でもちきりに。
しかし、そのキレイ女子も近頃ではダダ星人にしか見えないという話題に。 

          

ローストビーフ。200円代だったとおもいます。

キレイ女子がダダ星人って・・・・それは劣化なのか、進化なのか。。。
地球外の生命体ですもんね・・・ 

でも、自分だったら年齢がかなり上の芸能人に似てるといわれるよりが、
いっそ地球外生命体とかキャラクターに似てるっていわれるほうがうれしいです。
女は年に敏感・・・・

あひーじょ。

J氏が神戸から大阪に引っ越そうかな。ということで。
どこがいいかねぇ~。

鶏の焼いたやつ。

梅田に自転車で行けるのが希望とのことで、
職場によるけど阿波座とか天満とか桜の宮、福島ええやんー! 

ピザ。

オサレな部屋に住んで、早く彼女を作ってもらいたいです。

ごはんもの~。

いつもならこの会に必ずいるU子ですが、結婚で関東にいってしまったので
M2が、facetimeで関東にいったU子とこの現場を中継。
U子、元気に晩御飯の片づけをしている最中でした。
元気そうだったけどやっぱ一緒に飲めないのはさびしいね~。 

キレイ女子がダダにしか見えないと騒いでいた@氏ですが、

自分の靴下もダダ柄でした。

でもダダ星人でぐぐったら、前田敦子 ダダ星人ていうのがけっこうでてくるので、
ダダ=目が大きくて唇ぽってり美人、愛されキャラなのかもしれないです。 

お決まりの山もりポップコーン。確か80円!

この日も長時間食べて飲んで入場代1500円をいれても、2000円代でした。ありがたや!

☆☆ランキングに参加しています☆☆
クリックしていただけると二日酔いもなおりそうです・・・・

にほんブログ村 酒ブログ 関西飲み歩きへ 


ブドウ亭・・大阪駅前ビルでハンバーグの定食

2013年02月04日 | 梅田付近

レモンです。

パソコンは「保守サービスの延長契約」とやらに入っていたようで、セーフ!
無事に引き取られて修理中です。ハードディスクは空になりそうですが、治ってくれそうなので一安心!

私のパソコンが保守延長サービスに入っているか否か、
サポートセンターの方の言い方が何度もひっくり返って結局どっち??と不安になりましたが、
結局入っていたようでよかったです。 

この日は新地で昼ごはん。
まん馬のスンドゥブが好きなので、鼻息あらくまん馬をめざしたのですが、あいにく
この日は昼の営業がなく・・どこにしようか悩んで、ぶどう亭でハンバーグを食べることに。 

おとなりのうどん棒さんと悩んでこっちに。

メニューがいろいろあってなやんだ結果
ステーキ&ハンバーグ定食(増量)と、 ビーフカツ定食に~

増量してるからですけど、ぼりゅーみー♪肉やわらかでした。
ご飯すすみます。 

 

すーぷ。

ビーフカツもサクサクと~☆ソースがええかんじでした。

今度こそまん馬に~!

☆☆ランキングに参加しています☆☆
クリックしていただけると二日酔いもなおりそうです・・・・

にほんブログ村 酒ブログ 関西飲み歩きへ 

 


旬菜美食ダイニングKuu・・梅田。新成人がいっぱいいました。

2013年02月01日 | 梅田付近

アサヒです。
疲れてあまり頭が回転してない時に質問をされて、もともと適当に答える人間ですが
拍車がかかり適当どころか人でなし発言をしてしまいました。
職場のMキちゃんが「友人の二人目の子供の出産祝い何にしよー?何がいいと思います?」と聞かれたので
「二人目やったら、②って書いたゼッケンでええんちゃう?」と答えましたが、
もし私に子供がいてお祝いにもらったら、その人の人間性を疑うと思います。

ごめんなさい、二人目の出産祝いの候補がわかりません。 



この日は成人式の日だったと思いますが、クーポンでいきました。
風邪気味のRちゃんはウーロン茶。



1980円飲み放題のクーポンですが、Rちゃんにお得感はなかったよね、ごめんよ。


・スモークサーモンのカルパッチョ

ところで二人目のお祝いって世間一般では何を送るんですかね。

・合鴨のくんせい
ここ最近の出産祝いはいつも名前入りのバスローブを送っていましたが、出産祝いって奥深い~。


・ぷりぷり海老の生春巻き
結局は気持ちの問題だと思いますが、できれば頻度高く使ってほしいですもんね~。


・生ハムと10品目のヘルシースノーサラダ

二人目のお祝いを探していたら、名入れ商品でこんなのを見つけました。
かわいいし嬉しいかも。


・ピザ・マルゲリータ

今度友達のお祝いがあれば候補に入れたいと思います。
しかし母業って尊敬です。永遠の飲んだくれとしては母になった人すべて偉人です。


・選べるパスタ:トマト・クリーム・オイルの中から選択

今後、母になった友人の誕生日プレゼントは、アロマとかは好みがあるから駄目だけど
マッサージとかエステの券とかがいいかもなぁと思いました。


・自家製ローストビーフ

 週末はレモンとあーちゃんと淀川寛平マラソンです。晴れるといいな。

☆☆ランキングに参加しています☆☆
クリックしていただけると二日酔いもなおりそうです・・・・

にほんブログ村 酒ブログ 関西飲み歩きへ 


BA-RU ONE・・大阪駅前第二ビル。いつのまにやらお店が広く~

2013年01月22日 | 梅田付近

レモンです。

酔って失態を犯したときに、自分のものを紛失するとか、
服が破れるとかそういうのは(かなり後悔するけど)まだましなのですが、
他人にはほんとに迷惑をかけないようにしたいなとおもいます。

この日は、Kさんと、Kさんの仕事関係のお二人とご飯です。
駅前2ビルのバールワンを予約しました~

いつのまにやらお店の面積が広くなっていたバールワン。
ちょこちょこ、利用していましたが、気づいたらテーブル席がたくさんに!人気です!
ワインがやすい!ご飯おいしい!


カプレーゼ。

本日初対面のお二人は新婚さんだったのですが、
そのうちのおひとりは、奥さんと出会ったきっかけがシェアハウスだそうで!


もりあわせ~

お洒落シェアハウスにすんでたのもホッホー。でしたが、
最近水曜のドラマもはじまったし、旬な話に湧きました。
一緒に住んでて、そのなかから一人を好きになって
それを自分が意識する瞬間ってどんなですかー!?


ニョッキ。

彼女が誰かとしゃべってるときに、やきもちで心がチクリと痛むとか、
なんか助けてあげたいっておもうとかそういうことなんでしょうか~


にく~!!

とおもったら、彼の場合は、仕事で出張が増えて、
あまり部屋にいられなくなったときに、連絡したくなったのがきっかけだそうです。


ぴざ~
なんだか忘れていたような気持ちを思い出させてくれるお話でした。

シェアハウス・・素敵な響き。
仕事から家に帰ってきたらみんながリビングで出来上がってるとか、
台所で残った食パンのとりあいで小競り合いとか、・・・楽しそう。妄想の世界。。


ハム系の盛り合わせ。
「あー、そういうのふつうにありますよ。」と言っている彼がまぶしくみえました。

ワインが一本2000円~なので、ワインもじゃんじゃんたのんでいたら


チーズ盛り合わせ

なんだかんだでみんな泥酔しており(多分・・・・)


パスタその1

私は気管支炎をおして薬をのみつつ参加していたのもあり、

しゃべったこととか非常にウッスラですw

もうひとりYさんも遅れて参加でみんなでカラオケにいき、ハッスルしました。
ところがそれによってソファにおいていたKさんのかばんのなかの携帯の液晶が粉砕。



液晶だけでなく、メモリもだめになってしまったそうで、
後日それを聞いて非常に、非常に申し訳ない気持ちに・・・。

そこにいたの全員の責任なので、みんなでかぶりたいとおもいます。

よっぱらっても、誰かのものを壊さないように気をつけないとです・・・。反省!

大阪府大阪市北区梅田1-2-2 大阪駅前第2ビル B2F

 

☆☆ランキングに参加しています☆☆
クリックしていただけると今日も元気にのめそうです!・

にほんブログ村 酒ブログ 関西飲み歩きへ 


Bouchon・・梅田。泉の広場の近くのオシャンティなお店。

2013年01月15日 | 梅田付近

 アサヒです。
今年は酒量を減らし(ちょびっとだけ)マラソン完走が目標です。
最近寒くてあまり走れてませんが、徐々に練習していきたいです。
近場のマラソンは淀川寛平マラソンです。
あーちゃんとレモンとさくっと走って乾杯する予定です。むしろ乾杯がメイン。

今日はレモンの友人umeさんと私が同業者ということで、
同業者飲み会です。(この日の続き
職場のY先輩とレモンとフライング乾杯です。



レモンは誰とでもほんとにすぐに気さくに話せる技を持っていて
会うのが2回目のY先輩ともすぐに盛り上がります。



お得なちょっと一杯セットみたいなワインとビール。



こんなフライング飲み、友達とならできますが
昔、初デート前にガッチガチになった私は家でビールをあおってから
待ち合わせに行くと



「ビールのんだのをガムでごまかしたみたいな匂いしてるけど、飲んできた?」と聞かれ
緊張しないために飲んだ酒が一気に冷めました。



恥ずかしいくらいにバレてた・・・。



泉の広場の近くに、こんなオシャンティなお店があるなんて!
また利用しようっと。

 


てんまへの道・・梅田。停電にびっくり

2013年01月15日 | 梅田付近

アサヒです。

さあ、2軒目、太融寺のてんまへの道!

このあたりdowithcafeとかもあって怪しい雰囲気で好きです!


今日は、ヘパリーゼhi新黒も完備!レモンの分も。
こんな飲み方ほんとはよくないんでしょうねぇ。
でも最近外で飲むときにはもはや無くてはならない存在です。

乾杯の酒を待っていたら、いきなり停電。
とっさにサプライズを装って「ハッピーバースデートゥーユー♪」と
歌ってみたら、すかさずレモンもハモってくれて、さすが小学校からの付き合い、
心読んでくるやん!と嬉しくなりました。
私とレモン以外が苦笑いだったのが印象的ですが。


気を取り直して5人で乾杯~!!同業者に乾杯です!
停電で錯綜したのか、Uさんのビールグラスに氷がはいっていましたw

私は(レモンも?)、飲んでいる店で停電に会う率が高いです。

天満で二人で飲んでいた時に、同じ店で何度もヒューズがとんで

おばちゃんが「ごめんごめん」といっているときにまたヒュ-ズがとび、

ほかの客が切れていましたw

猫のいるレモンの指の風景。
私の最近のネイルはこれだったり、これだったり。結晶LOVEです。

ここで、umeさんがまさかの最近「先週別れた」発言。
将来の話までしていたそうなのですが、まじですか!


からあげもびっくり


あげだしもびっくり


はまちだってびっくりですよ。

そんなに悲しくもない、そもそも本気で人を好きになったことがない、とか
一人でも生きていける(なんやったら余裕!)って考えが私の今までの歴史にはなく
いや、今後の歴史にも多分なく、

 

まじで?まじで?とネホリハホリ聞いてみましたが
最後までわかりませんでした。



だってそんなん寂しいじゃないですかーと何度もumeさんに言うあたり
「お前寂しがりすぎやろ」と思われたかもしれません。



と、結局仕事の話はほとんどせず、同じ業界の人と飲む機会なんて
めったになかったのに



もったいなかったなぁ。お酒飲むとたいてい脱線するししょうがないか。

お店の方がもってきたカニ。これで


蒸し物をつくってもらいました。
そのぶん、飲み放題延長もしていただけてラッキー!



座敷で年期入ってる畳で、ゆっくりできました~、又来ますね!


umeさんのTシャツ。ソド ミソファミ♪

☆☆ランキングに参加しています☆☆
クリックしていただけると二日酔いもなおりそうです・・・・

にほんブログ村 酒ブログ 関西飲み歩きへ   


ふかもと・・ホワイティー梅田の老舗☆チューハイよりソフトドリンクのほうが高い場合も!

2013年01月07日 | 梅田付近

レモンです。

年明け早々からすっかり風邪をこじらせてしまい、
「よくない咳をしている気管支炎」ということでもらった強めの薬が


こんなでした。最近の薬ってなんだか楽しいです。
すぐ気管支にきて、咳が長引くので困ります。


年末のふかもと会。
嫁入りと同時にたけさんの転勤で1月から東京に行ってしまうU子の送別会です。

ふかもと会で色々な店で飲んだりしていますが、
そもそもホワイティーのふかもとでよくのんでいたのでついた名前。
送りだしはやはりふかもとでしょーということで、ホワイティのふかもとです。

こちら、お店のお母さんの口紅が赤くて落ち着くー!
やっぱこういう店のお母さんの口紅は赤くなくては!


遅れるU子に先だってとりあえず三人でカンパイ。

そして値段は忘れましたが、チューハイはサービスタイムだかなんだかで、
ソフトドリンクよりも安かった気がします。
酒飲みが下戸さんに対して唯一大きな顔ができるお店かも・・・・


チヂミ。
M2やU子、admsnの近況を聞きます。


この時の私の近況ってミスったミスチルくらいだったんですけどね。
そしてアリーナツアーはずれました。悲しい・・・


もやしいためを食べていたらU子が到着。


また帰ってくるやろけど取り合えず東京いってこーい!の乾杯。

去年の今ごろでは考えられなかった状況の乾杯です。
この日のメインイベントは、2011年の12月31日に泥酔で書いた、
「2011年まとめと2012年の展望」のタイムカプセル封筒をひらくこと!


やきそば~。

取り出した、


封筒をびりびり。
酔っ払いで書いたのでさっぱり記憶になかったですが、
2011年12月31日の自分から2012年の自分への手紙という設定です。


出ました4通!書いたときの泥酔度合ともいえますが性格があらわれています。
左2通が私とU子=字キタネ~、書き方も荒~。
右2通がマッツとadmsn=表紙とかつくってるし整然とまとまって字もキレイ。

私の去年の↓まとめの紙。
泥酔で書いたので普段はキレイな字ですよ、と言いたいですがほんと汚い・・・


2011年であった人best5の欄なのに、
「●●を抹消したいNOW」と酔っ払いなのに「なう~」でもなく。執念を感じます。

来年実行したいこと「飲みに行く回数を月10回以内」とか・・
多分実行できた月が数回あったと思います。

そしてU子・・同じく泥酔で汚いw
「直したいこと:無駄なサービス精神」
「欲しいもの:無難な服」


あとはよみとれません。

あとの二人は、あまりに整然と綺麗にかいていたので
読めすぎてしまうので割愛です。


これを書いていた頃の気持ち(といってもたった1年前)を思い出して、懐かしくなりました。
ほんま、この店でどんだけくだをまいたことか~


たった365日、でも確実に何かが変わっていくんですねー。

また結婚式の準備でこっちもどってるときにふかもとで会おう!!

別れ際に光っていたU子のコンニャク指輪。ぶるがりー!

大阪府大阪市北区角田町梅田地下街2-8 ホワイティ梅田 B1 ノースモール


 ☆☆ランキングに参加しています☆☆
クリックしていただけると励みになります・・
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ 


すまいる研究所・・梅田。元職場の先輩方と

2012年12月21日 | 梅田付近

 アサヒです。
今日は数年ぶりに、元職場の先輩方と乾杯です。
私が初めて社会に出て、挨拶からコピーの取り方まで教えて頂いた先輩方と
こうしてまた飲めるって年の瀬というのはいいもんだとかみしめています。



M先輩とは、昔サシ飲みで居酒屋さんの冷酒を全て飲みきってしまったこともあり
ついに、最終兵器のヘパリーゼキングの登場です。



今、私を含めて皆が退社したその職場には先輩方も育ててもらった師匠がいて



その師匠はもうお亡くなりになってるのですが
「あの世には何一つ財産は持っていけん。でも思い出は持っていける」と



いつも口癖のようにおっしゃっていました。

その影響を一番受けたM先輩。
「俺、仕事辞めようかと思ってんねん。」と話始めました。



ご家族が大きい病気をされて人生観が変わったこと。
今の地位や名誉はお墓に持っていけないこと。
給料が安くても家族といることの有難さ。



H先輩もG先輩も、それを黙って最後まで聞いていて



退職が本当に可能なら、一度の人生だからいいんじゃないの?と。
俺は家族がおるから今の仕事は辞めれん、でも
家族がおるから辞めるっていうのも正しい結論やと思うで、と。



先輩方の話を聞いていて、元職場に入社した時のまま



成長もせず、たいした仕事もせず、自分の人生と向き合ってないレベルの低さを
痛感して黙っていたら、男は30代後半で仕事と人生を考える
時期が誰しもあるらしいです。ホント?



いつも先輩方の背中を追いかけて、そろそろ近づいてきたかもと
ちょびっとだけ思っていましたが、その差は更に広がっていました。



ヘパリーゼキングを飲んで圧勝!となるかと思いましたが
深いお話であまり杯が進まず、アリンコ相手にバズーカを撃った状態で
効いたのか効いてないのかわかりませんが、翌日はスッキリでした。

いろいろ考えさせられる、有意義な時間でした。
先輩方、ありがとうございました。

☆☆ランキングに参加しています☆☆
クリックしていただけると二日酔いもなおりそうです・・・・

にほんブログ村 酒ブログ 関西飲み歩きへ 



 

 


do with cafe・・兎我野町。ショーはなくとも面白い。

2012年12月11日 | 梅田付近

 アサヒです。
職場のk先輩とy先輩とdo with cafeへ。
レモンもよくこのお店に来ていますが、何となく元気が貰えるんですよ~。
この日は月曜日ということもあって私たちがお店に着くのと同時に
団体のお客さんが帰られて貸切状態に。


テーブルについてくれたアマポーラさんの達観した恋愛トークに引き込まれます。


女子が「仕事と私とどっちが大事なの?」という答えようのない質問を
ぶつけた時に「寂しくさせてごめんね」と言える男性が正解らしいです!
ほんとにそうかも!!


ドラッグクーンって、男子の心も女子の心もわかるってお得やん!なんて思いましたが
逆に板ばさみなのかも?


仕事で疲れきった私たちに
「あくまでも私の意見だけど・・・」といろんな話をしてもらって


アマポーラ&マリア


何となく元気が出てきました。職場での愚痴も聞いてもらいながら
「あんまり愚痴ばっかり言ってるとおブスになっちゃうわよ~」と


たしなめられ、ビールをがぶ飲みしました。
お客さんが我々だけだったので、この日はショーはありませんでしたが


それでもゲラゲラ笑って飲んで楽しかったです。
仕事に追われて何の趣味もない私ですが(飲酒は趣味じゃないですもんね)
彼女を見習ってちょっとでもやりたいことがあったら、
どんどん挑戦してみようと思います。まずはランかなー。


ドラッククイーンのがっつりメイクに目が慣れて
家に帰って鏡を見ると、自分の顔の薄さにひっくりかえりそうになりました。

☆☆ランキングに参加しています☆☆
クリックしていただけると二日酔いからの復活が早くなります・・・・

にほんブログ村 酒ブログ 関西飲み歩きへ 

 

 

 


Bastone・・中崎町。薪窯焼きピザが580円~&ワインバイキング☆

2012年12月03日 | 梅田付近

レモンです。

この日は、新婚旅行から戻ってきたTっちとごはん。
前回、飲み放題も気になったバストーネさんにー。
(この間のバストーネ

経営母体が酒屋!とぐるなびに書いているだけあってワインの飲み放題も充実です。
もちろんワインバイキング(100分:1380円)を2人でオーダーしました。


飲み放題は16種類。赤白がそれぞれ数本ずつと、
自家製サングリアが赤、白、スパークリングも2種類ありました。充実!!
自分で注ぎにいく形式です。

乾杯~!!!のむぞー!


どれからのもう?とまよって赤の1番から~。制覇する気満々です。

ワインは、飲み放題をオーダーすると、その場でタイマーにスイッチをいれてくれ、
80分のところでピピっとなったら、それが最後に注ぎにいってもよい時間だそうです。


くーぽんでもらったおまけのチーズ。

ドイツに先週旅行にいってきたTっちに写真を見せてもらいながら飲みます。

ドイツええな~!!ビール飲んでる写真が幸せそう・・・・。ビール・・・。


きのこサラダトリュフの香り。680円

飲み放題、いろんな味があるのでちょっとずついれて味見してから飲むほうが良さげです。


お肉やさん風パテ680円

私も先週の腸炎の話をしたら、

「腸炎の一週間後に盲腸がきたことあるから気をつけて」と・・・ひぇー!
気をつけます。

ピザは迷って、

白いピザに~。


アチューゲ850円。



まだたのめるね~と


窯焼きラザニア580円。

段々と酔ってきて、学生時代の部活動の友達10人くらいに2人でメールをして
「忘年会しよ~!」とメールを送りましたが、


唐あげ。

飲んでいる間には誰からも返事が来ませんでした。。寂
ただの酔っ払いと思われてそうです。

ワインは結局、赤5種類+サングリア、スパークリングしかのめずでした。



楽しみを残してまたこよう。今度は肉盛りをたのみたいです♪

 

☆☆ランキングに参加しています☆☆
クリックしていただけると二日酔いもなおりそうです・・・・

にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ 


立ち飲みワイン 赤白・・梅田。ナビオ裏で軽く

2012年12月03日 | 梅田付近

レモンです。
tっちとの2軒目は、ナビオ裏の立ち飲みワイン赤白さん。

1軒でまっすぐ帰ればいいのに、なんか制覇したくなるのが酔っ払いです。


立ち飲み空間って、周りから見るとなんであんなに楽しそうに見えるんでしょうねー。


お店は満員でした。


なんにしよー。とまよって
私はビール、Tっちはワインを・・さっきもワインだったのに!

乾杯~!


みんなから忘年会の返事こないね。といいながら寂しいきもちで乾杯です。

ポテトフライと

タコをたのんで、


解散しました~
次は忘年会で!何人返事があるかわからんけど!

大阪府大阪市北区角田町5-1 梅田楽天地ビル1F

☆☆ランキングに参加しています☆☆
クリックしていただけると二日酔いもなおりそうです・・・・

にほんブログ村 酒ブログ 関西飲み歩きへ 


お好み焼きプラック・・豊崎。カウンターで鉄板焼き

2012年11月28日 | 梅田付近

レモンです。

先日、深夜に原因不明の腸炎になり、
生命の危険を感じて人生初の救急車を呼びました。

救急車に乗る所まで、歩いてマンション下まで降りれたので、隊員の方に
「自分で病院いけそうなら相談窓口もあるんでタクシーでいってくださいね~」
的なことをチクリと言われたのですが、一人暮らしだと
「今はなんとか電話はできるけど朝には電話も持てない状況かもしれない」
という不安もあるし、救急車呼ぶ電話もやっとで、
救急病院探す&タクシー呼ぶなんて到底無理だったので
やっぱ呼ぶしかなかったよな~。と思います。

ということで、今は毎日ヤクルトを飲んでいます。孤独死、シイオソロ~。

今日はお安くお好み焼きが食べれるということで
豊崎のお好み焼きプラックさん。このへんも気になるお店いっぱいあります。
土曜夕方に予約をしたら、開店直後ならいけるということで、
開店の17:30に直行です。


字体がかわいいですね。プラークじゃないよ、プラックだよ

 

豚玉600円ですってよ!といいながららせん階段を上がります。


カウンターで乾杯~!

17:30だったせいか、お店はまだまだ仕込み中。
メニューもまだ書いている途中のところ、横からみせてもらっって
まずは粉モノ以外のアテメニューを。アテ系、どれも500円しなかったような気がします。

かぼちゃとモッツァレラチーズグラタン。350円

スィートポテトサラダ。さつまいも~!秋~!350円

角煮と鉄板焼き野菜。これはちょっと味がなかったような。

仕事終わりのtちゃんは「今から熱帯魚やさんにいくぞー!」と鼻息も荒めです。

冷製ハンバーグ(パテ)
私たちは早めに店を出るつもりだったので、ワインとか頼まなかったのですが
ワインも色々ありそうだったのでワインとパテで乾杯、がよさげー。

カキのバター焼き
カキがいっぺんに1~2こしか食べられない、
若干苦手な私ですがこれはワインにあいそーでした。

そろそろしめるぞ、とミックス塩焼きそば。

カウンター10席、テーブル3つか4つくらいのお店が気付けばカウンターもテーブルもいっぱい。

最後は、豚玉にたまごトピングで~♪

 

2000円くらいでオサレにカウンターで鉄板、ええかもです☆

大阪府大阪市北区豊崎5-1-16 アレックスビル 2F

 

☆☆ランキングに参加しています☆☆
クリックしていただけると酒がすすみます・・・・

にほんブログ村 酒ブログ 関西飲み歩きへ 


プロント 新梅田食堂街・・梅田。結婚式の後で

2012年11月27日 | 梅田付近

レモンです。

大阪マラソンの応援いってきました。3万人のラン、すごい迫力でした~。

アサヒは忙しい中、毎日時間をつくってコツコツ頑張ってきたので、
もう足が前に進まないっていうところでリタイアならまだしも、
まさかの10kmの関門でアウトなんてほんとに悔しかったと思うし、私も悔しかったです。

アサヒとJちゃんはQではじまるゼッケンの番号の最後の方だったのですが、
3万人が参加する大会なので、Aのゼッケンから出発がはじまって、
Qの番号の出発は、最初のスタートから30分の待ち時間があるものの、
関門でこの後発ランナーのスタート待ちの時間分のハンデは見てもらえないんですね~。

気候によってはスタート待ちで冷えるからだの調整や、
参加人数によって、遅れるスタートの時間や、誰かと走る時の取り決めや、
関門の時間の計算も含めてマラソン大会なんだなぁ~と思いました。

簡単ではないからこそ面白いのかもしれません。
また大阪マラソンで頑張ってほしいです☆

 

この日は、M2の結婚式!
数年前からこの日記に登場し、紆余曲折あったM2やU子ですが、
ついについに結婚です。
感慨深い~。

と、これは結婚式の後のプロントの乾杯です。


カンパー!

チャラN氏、あいさつおつかれ~!

 
なんだかんだ、チャラN氏はしゃべり慣れててすごいなと思いました。

 

次に結婚が控えたU子のキラッキラのコンニャク指輪と今日の式をおかずに
飲んで解散しました~。

式のほうは、雨が心配だったけど、肝心なタイミングは雨もあがって

 

ヒュー!キレイな花嫁!

M2とPSNの外からの入場☆

 

テーブルもかわいらしく☆                   おめでとー!!

 
 
挨拶するチャラN氏。       おいしかったおにく~~♪ 


お菓子にも太陽の塔が!

紫のドレスとテーブルクロスやお花がステキ!

 

良い式でした~♪

ブログを読み返すと、
自分だけでなく周りの生きてる記録でもあるな~としみじみ・・。

M2、PSNほんとにおめでとうー!

 

☆☆ランキングに参加しています☆☆
クリックしていただけるとテンションあがります。

にほんブログ村 酒ブログ 関西飲み歩きへ 


すまいる研究所・・梅田。原価のお店

2012年11月20日 | 梅田付近

 アサヒです。
二日酔い対策で、レモンは寝る前に水を飲むと以前言っていましたが
私は水を飲むくらいならそのスペースにまだビールが入るんじゃないかと
思い飲みすすめてしまい来るべくして二日酔いになるパターンです。

今まで強力グットA錠新黒丸ヘパリーゼプラス(錠剤)と渡り歩いてきましたが
ついにリーサルウェポン見つけてしまいました。
ヘパリーゼHiです。



強い強いともっぱらの噂の同僚Mキちゃんと初飲みで、
そんな強いMキちゃんに、
「アサヒさんと飲むから(かなり飲むからの意味?)、
私こけないようにヒールは履かずに行きますから!」と言われ、
これは私も本気で行くしかないな、新ヘパリーゼドリンクを買おうと薬局に行ったところ



なんとその横に初めて見るヘパリーゼHiが!



新ヘパリーゼドリンクと数百円の差で明日が手に入れられるなら!と思い



迷わず購入。Mキちゃんのも購入し、いざスタートです。



もう一人来るはずのOD氏が仕事のトラブルでなかなか来られず、
2人で「今○杯目です、どれくらいかかりそうですか?」と

メールをしながら飲んでいたので、珍しく杯の数をカウントしながらの飲み。



にしても、噂どおり強いMキちゃん。今まで会った女性の中で一番かも。



結局OD氏は今回はごめん!ということで、2人で終電近くまで飲み、



それぞれ14杯ずつグラスを空けました。あほですね。



絶対に二日酔いになりそうなケースでしたが、魔法のドリンク
ヘパリーゼHiのおかげで翌日は無敵でした。おほほ。



翌日、なんだこの爽快感は!と思いヘパのサイトにいくと
ヘパリーゼキングなるものも発見!
キ、キ、キ、キング~?これって多分、最強なんですよね。
忘年会シーズンにキングデビューしてみたいと思います。

Mキちゃんまた飲もうね~。

 

 

☆☆ランキングに参加しています☆☆
クリックしていただけるとテンションあがります。

にほんブログ村 酒ブログ 関西飲み歩きへ