先週の日曜日、前のホストファミリー宅で、日本食パーティをしました。今その家には私の友達の日本人と、英語を習い始めたばかりのリビア人が住んでいます。ということで参加メンバーは、ホスト夫妻と日本人2人、リビア人1人の合計5人で、こぢんまりとしたパーティでしたが、とてもいい文化の勉強!?になりました。
今回はいろんな野菜が入った、チキンカレーをつくりました。2時くらいから作り始めたので十分に時間があり、とてもコクのある美味しいカレーになりました。またカレーを煮込んでいる間に、ゆでた鶏でチキンサラダをつくったら、「イギリスではこんな食べ方はしない!」といって、かなり驚かれましたが、最終的にはとても好評でした。
リビア人の方は(熱心な)イスラム教の方なので、魔術!?がかかっていないか確認した「肉」しか食べれないらしく(もちろん豚もたべません)、カレーも彼女のためにチキンカレーにしたんですが、結局食べてくれませんでした。かなり失礼な感じでしたが、完璧な異文化なのでなんともいえません・・・。
今回はいろんな野菜が入った、チキンカレーをつくりました。2時くらいから作り始めたので十分に時間があり、とてもコクのある美味しいカレーになりました。またカレーを煮込んでいる間に、ゆでた鶏でチキンサラダをつくったら、「イギリスではこんな食べ方はしない!」といって、かなり驚かれましたが、最終的にはとても好評でした。
リビア人の方は(熱心な)イスラム教の方なので、魔術!?がかかっていないか確認した「肉」しか食べれないらしく(もちろん豚もたべません)、カレーも彼女のためにチキンカレーにしたんですが、結局食べてくれませんでした。かなり失礼な感じでしたが、完璧な異文化なのでなんともいえません・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます