今日は休みの日ですが、8時過ぎには布団を脱出し水の買いに行ってきました。
昨日チョコッとのぞいたお店で水が2㍑入り6本で400円くらいだったので、これはお買い得!と思い、歩いて重い水の箱もって帰るのはなかなかしんどいけどがんばろ!と意気込んで買いに行ったら、昨日だけの安売りだったらしく、値段が昨日と違ってました
残念。無念。なんでやねん。
土曜と日曜で安売りの品変えるなんてヒキョー!と心の中で叫びつつ、気を取り直して別の安売りスーパーへ出向き、水2本だけ買って帰りました。
大阪に住んでいるときは、デッカイ浄水器をつかっていましたが、さすがに一人暮らし用の小さなキッチンには置く場所もないし、そこそこいい値段なので手が出ないということから、なかなか買えずにいます。
水道水でもまぁ大丈夫やろう!と思っていましたが、実際飲んでみるとクゾずい
冷蔵庫で冷やしてみたり、一度沸かしてみたりとちょっと工夫してみましたが、どれも効果なし。何やってもまずいので凹みました~。
ということで、
まだ初の給料ももらえていないしとてもひもじい状況ですが、水は絶対に買ったものを飲んでます。
東京の人たちは、みんな水道水飲んでいるのか…。
ちょっと気になる今日この頃。