goo blog サービス終了のお知らせ 

Beckenham日記

2005.10-2006.6Beckenham滞在記+EUROPE放浪記→大阪での暮らし→2008.7-東京での暮らし

Korean meal

2013-09-17 21:47:06 | 
3連休の最終日、気がつけば台風が東京を通り越していたので、夕方から友人宅に遊びに行きました。

韓国の料理ご馳走してくれました♪

きのこと牛カルビを蒸し煮?にしたものだそうです。





ご飯によくあっておいしかった~^v^

Corn

2013-07-07 21:54:12 | 
実家からとうもろこしが届きました。

じゃなくて、米と野菜が届きました~♪

とうもろこし食べたいな~と思っていたので、早速ゆがきました。
あんまり甘くないみたいですが、それでも満足~^v^♪






ちなみに、爪は夏らしいのでぬってもらいました~。

Natsumi

2013-06-30 16:42:23 | 
久々にモスバーガー行きました。

あまりお金をかけたくなかったので、バーガー+ドリンクだけ。

バーガーはパンじゃなくてサラダの「菜摘」にしてみました~♪





なんか損してるような気分満載でしたが・・・(汗)

Gari-gari-kun

2013-06-22 19:52:04 | 
歩いて1分も火からなそうなところに小さなAEON系スーパーができました。


オープン初日、様子を見に行ったらガリガリ君の梨味を発見!


早速買ってみた。



やさしい味で冷たいし、皮を向く必要ないし。
梨よりもいいかも♪



ISHIKAWA

2013-05-31 23:17:45 | 
会社の人に誘われてイタリア料理食べに行ってきました。


もともと銀座の高級ホテルで腕を振るっていたシェフが、出したお店だそうで、練馬区の住宅街の中にぽつんとあるのですが、こだわりの地元野菜や厳選した食材からつくられるお料理は全て絶品でした。

しかも、お手ごろ。

今回は紹介ということもあり、更にお値打ち価格にしてくださいましたが、そうじゃなくてもとてもお得♪


今度は友達つれて絶対行こー♪



前菜


パスタ1 ペンネアラビアータ


パスタ2 手打ちパスタのクリームソース


パスタ3 えびとしらすのぺペロンチーノ


メインのお肉1


メインのお肉2


ドルチェ(てんこ盛り)


シェフのお友達ということで、「お友達コース」のため、
かなりスペシャルな扱いにしてくれたようでしたが、普通にきても十分満足できそうなお店です!


だれか一緒に行きませんか~?

Fruits Juice

2013-04-28 22:37:53 | 
先日、クレジットカードのポイントでジューサーもらいました^v^♪

以前から母は進めてくれていましたが、ずーっとあまり興味が持てず「ふーん。」と聞いて終わっていました。ふとクレジットカードのサイトを見てみると、期間限定ポイント交換アイテムにジューサーが登場していたので、ポイントでもらえるならもらってみるか・・・と思い、申し込んでみました。

1ヶ月弱ほど経った頃、ジューサーが届きました。


早速、バナナとイチゴを買ってきて、適当にバナナとイチゴと牛乳で回してみました。


のんでびっくり オイシーーーーーーーー゜∀゜ーーーーーーーーーーーィ♪


お昼ごはん代わりだったのですが、思わずおかわりしました♪


無糖ヨーグルトを入れてもフルーツの甘さで砂糖なんていらないし、何まわしても美味しい♪


いや~~~だいぶはまってます。


あまりに気に入ったので、昨日はスーパーに行ったけど、買った食材は全部フルーツでしたw


マンゴーが最近安いし、国産キウイもでてるし、まわすのが楽しみですー^v^♪




Garigari-kun "corn potage"

2013-04-21 23:07:13 | 
ガリガリ君コーンポタージュ味見つけたので食べてみました。

意外といける!

私は好きです^v^





ぱっと見、コーンポタージュ味とは思えない。


次の日会社で、ガリガリ君コンポタ味食べたけど、私は「あり!と思う~」といってみたら、同じチームの人から「あれはなしだ」といわれた。


・・・。

Oguri Nabe

2012-10-17 22:45:35 | 
会社の友人がCMで小栗旬君が食べてる鍋が食べたい!といいだして、鍋パーティーしました。


友人は意外と計画的だったようで、既に白菜と豚を購入済み。


ネットでレシピを調べて、足りない具材を買い足して、でもネギが嫌いなのでネギなしで、鍋しました~♪

レシピ通りのネギなしだったので超シンプル!


とても美味しく頂きました!







キムチ鍋バージョンや、豆乳鍋バージョンも紹介されていて、次回はキムチ鍋バージョン作ってみる予定です^^♪

Kojimachi-cafe Lunch

2012-10-04 21:25:04 | 

今日のお昼ご飯

農園野菜のグリルとフェタチーズソースの自家製フォカッチャサンドウィッチのワンプレートランチ


野菜がおいしい。
フォカッチャがおいしい。
サンドイッチがおいしい。´∀`♪



ランチセットにはいつも一口デザートがついています。

いつもデザートだけなのに、今日はちょっとスペシャルなデザインプレートでした~。

わ~い うれし~



実は前日の夜も、年末年始でイギリスに一緒に旅行する人と、このお店に食べにきたばっかりでした。。。

夜は夜でとてもいい!お店自体はカフェなので、居酒屋のような制限時間がなく、のんびりさせてもらえます。だけど食事は美味しいし、お酒の種類も豊富♪ 素材はいいし、おもてなしも文句ないし、いいお店です^^

普段は週に2,3回はここでランチを食べてるので、ほとんどのスタッフに顔は覚えられているんですが、今日はみんな更にフレンドリーでした。

麹町カフェ KOJIMACHI CAFE

Sweets correction?

2012-09-21 23:16:17 | 

最近食べたもの集です。
まとめてUPします。

大丸百貨店限定?のキリン柄東京バナナ


新発売のハーゲンダッツクレープアイスのショコラ味

これはおいしかった!! いいっ!



ハーゲンダッツは最近ショップに力を入れず、小売展開に力を入れているらしく、今までならふとしたところにショップがあったのに今ではほっとんどなくなってしまいました。残念。

でも、そんなに通っていたわけでもなく、なくなっても生きていけないわけじゃないので、全然困らない。


スーパーでもコンビニでも買えるから今後の商品展開に期待しようっ!

Funny vegitable

2012-08-25 15:10:17 | 

続 お母さんが送ってくれた野菜。


くしゃおじさんならぬ、くしゃピーマン。
スーパーでは絶対ないね、こういう野菜。


スイカ(私一人暮らしなのに。。。)




スイカは案の定ちょっと腐ってしまいましたが、とても甘くて美味しく頂きました。

ピーマンはお弁当のおかずにとても役立っています♪


食材+ネタ提供w ありがとーねー!

Thai Green curry

2012-06-17 12:58:36 | 
入梅して出かける気にもならないので、今日は気合入れてグリーンカレー作ってみました!

と、いざ作ろうとしたら材料がなーい! T△T

しょうがないので、サッと材料だけ買いに行き(のはずが、無駄なものもたんまり買い込んで・・・)、調理開始!

いつものカレーライスと同じようにルー的なものは使いましたが、1から作るのは初めて>v<♪

また作る機会があれば、レシピを探さなくてもいいように備忘録。

◆My材料
 グリーンカレーペースト・・・一袋
 ココナッツミルク・・・500ml

 水・・・適当
 鶏肉・・・適当
 茄子・・・適当
 ベビーコーン・・・適当
 ごぼう・・・適当

 砂糖・・・適当
 ナンプラー・・・適当

あれば、きのことタケノコも。。。
 (私も入れたかったですが、諸事情により断念)

◆作り方
 ペーストだけ火にかけて香りが出たら、液体材料を投入。
 煮立ってきたら具材を入れて煮込む。
 最後に砂糖とナンプラーで味を調えて完成。

なんて簡単なんでしょう。。。

煮込み料理なので時間はかかりましたが、材料が切り終わったら煮込むだけなのでとても楽でしたー。





味見してビックリでしたが、何も辛味スパイスは入れていないのに、デフォルトで辛い><;さすがタイ料理。
最後に「砂糖とナンプラーで味を調える」というのが納得という感じでした。


ただ、食べれないほどではないので、砂糖はごく微量で仕上げてみました。


いやー、初めてのときって意外とうまくいかなかったりもするもんですが、やっぱりカレーだからなのか、いいもの出来上がりました!


しかも2日目になったら、より美味い!


ただ、、、いつものカレーなら大量に作ってもいろいろアレンジができますが、タイカレーって他に何と合わせたらいいのかとか分からないから、毎回食べ方も同じ。
おいしいけどちょっと悩ましいところです。


鍋にたんまり作ったので、まだあと2,3食は軽くいけそうな感じ。ーωー;


うーん、当分タイカレーはいいな。。。


ちなみに、材料を買いに行ったとき、こんなものを発見。
とりあえず、一つ買ってみました。




そして同じようにネギのせ。

茶色いのはカラメルソースではなく、醤油ソースだそうです


甘くない豆乳プリン的な感じでしたが、素材感が薄く、プリンプリンしているのでなんかなんともいえない味でした。これはもう買わないな。。。
のせたネギもいがいとあわなくて、のせてゴメンという感じ。
これはまだ改善点多いんちゃう?という一品でした。

Asahi READ EYE

2012-06-13 22:01:43 | 
今日、地下鉄車内の吊り広告でレッド・アイの缶ビール新発売!との広告を見つけ、帰りに早速買ってみました~♪





缶だから振るのはなしやろうなぁと、写真撮影を済ませて、そのままあけたら、あけた直後にトマトが沈殿するから「静かに2,3回、回転させてください」の文字が・・・


なるほど、回転ときたか・・・でもとき既に遅し。
残念ですがそのまま飲みました♪


若干トマト感が薄いようにも感じましたが、上出来だと思います。


またのもーっと♪


ただ、一点残念なのが、コンビに限定発売なので、スーパーで買えない。


家の近くであまりコンビニに行かないので、これだけ買いにコンビニに寄るのが億劫です。だって、行ったら他のものも買ってしまうしね。ーー;


悩ましいところです。

Black cheese cake

2012-05-18 22:46:21 | 
川崎LAZONAの期間限定ショップに鶴橋のチーズケーキ屋さんが初出店してました。

甘いものはダメだー!(><)とは思いつつも、『黒いチーズケーキ』という名前にひかれてついつい一つ購入。



黒いチーズケーキ


ふつうにおいしかったです。 ゜ー゜♪