goo blog サービス終了のお知らせ 

Beckenham日記

2005.10-2006.6Beckenham滞在記+EUROPE放浪記→大阪での暮らし→2008.7-東京での暮らし

Engrish meals

2005-12-14 00:52:09 | ぼやき
まずいことで有名?なイングリッシュフード。
来て2ヶ月くらいは、素材を活かした料理なんだ…とポジティブに考えようとしていましたが、さすがの私も最近飽きてきました
今の私のホストファミリーは、英国料理だけでなく、ギリシャ料理、イタリア料理、中華料理・・・などいろんな国の料理を作ってくれます。だから、たまには米も食べれます。ただ、どの料理も英国式にカスタマイズされているので、結局私にとってはすべて英国料理って感じです。
例として代表的な英国料理の場合、ローストビーフ、オーブンで焼いたじゃがいも、ゆでたグリーンピースとにんじん、以上です。
し、質素すぎる・・・。

大阪に住んでいたときは刺身が恋しかったですが、最近の私は刺身はもちろんのこと、煮物・炒め物に飢えています

悲しすぎる

English people are touchy!?

2005-10-17 18:53:22 | ぼやき
週末、ホストファミリーと一緒にヨーロッパで一番でかいと言われている、ショッピングセンター(BlueWater)に行ってきました。ずっと一緒に行動したので何も買い物できませんでしたが、楽しいところでした。でも肝心のカメラを忘れたので、写真はありません!

そして昨日はホストファザーに2回も怒られてしまいました。
1回目は、トイレ使用中と知らずにドアを開けてしまったから。
2回目は、自分の意見をうまく伝えられなかったから。
私はまだうまく英語が喋れないっていってるのに、「大人のくせに何を言っているんだ君は!」とのこと。
なんでしゃべれないの知ってるのに、勝手に怒るんでしょうね?

近頃の運動会は・・・

2005-09-30 23:56:09 | ぼやき
今日は一日かけて家を掃除しました。
ゴミ袋(2袋分)と古本・雑誌・ビン・缶を処分しました。少し片付けただけなのにかなり家が広くなったような感じがします。^^v

朝から家の前にある中学校がワーワーうるさいので、のぞいてみると運動会の準備をしているような感じ。きっと今週末が運動会で、その総練習をしているんだと思って、BGMがわりにその音を聞きながら作業をしていると、えらく力の入った応援と、喜びよう。練習なのにどこまでやるつもりなのか?と不思議に思っていたら、3時を過ぎたあたりで表彰式が始まりました。

最近の運動会って、日曜日ではなく平日にやるものなんでしょうか?
「運動会」=「日曜日で次の月曜日は休み」というイメージがありましたが、どんどん変わってきているのでしょうか?なんか、金曜日の運動会って気合が入らないような気がしますが・・・そんな風に思うのは私だけ!?


写真は表彰・閉会式の様子。(クリックでズーム)