「高校に入ったら、スマホデビューする!」
と宣言していた息子の元に、ついにiPhone6が届いた。
私なんぞ、外出先でTVを観る事が多いのでTVが映らないスマホには興味がないのだが息子は元々iPod touchを持っていたのでiPhoneの操作も慣れたものである。
今日はたまたま息子が遠足だったらしく、みんなに見せたらしいのだが息子曰く
「みんなと同じで、別にどうという事はなかった」
なのだとか。
横並びで安心すべきか、横並びならいいやという日本人の価値観を嘆かわしく思うべきか…
それにしても、心配なのは毎月の支払いである。
我が家は一家4人、全員スマホユーザーになってしまった。ケーブルTV加入の割引きもあり、これまでは毎月26,000円ほどだった(それでも高い!)支払いが、これからは32,000円ほどになる。ひと昔前なら考えられなかった出費だが、思春期の子どもを持つ家庭はみんなこの支払いに耐えているのか…
そりゃあ日本も不景気になるわけだ(苦笑)…
と宣言していた息子の元に、ついにiPhone6が届いた。
私なんぞ、外出先でTVを観る事が多いのでTVが映らないスマホには興味がないのだが息子は元々iPod touchを持っていたのでiPhoneの操作も慣れたものである。
今日はたまたま息子が遠足だったらしく、みんなに見せたらしいのだが息子曰く
「みんなと同じで、別にどうという事はなかった」
なのだとか。
横並びで安心すべきか、横並びならいいやという日本人の価値観を嘆かわしく思うべきか…
それにしても、心配なのは毎月の支払いである。
我が家は一家4人、全員スマホユーザーになってしまった。ケーブルTV加入の割引きもあり、これまでは毎月26,000円ほどだった(それでも高い!)支払いが、これからは32,000円ほどになる。ひと昔前なら考えられなかった出費だが、思春期の子どもを持つ家庭はみんなこの支払いに耐えているのか…
そりゃあ日本も不景気になるわけだ(苦笑)…