このいいことなんか何もない世の中で

生きていても何もいいことがない目的も何も分からないこの世界で、毎日なんとか楽しく生きていく。

ピラニア

2012年02月28日 | 映画・DVD
90点。
なかなかよく出来てた。

公開が危ぶまれたと言われるだけあって凄いグロい。
ピラニアに襲われるシーンが半端無い。
しかしグロい表現に限らず、細部にまで丁寧に力を入れて作り
込まれている。
結構名作なのでは?と思った。

よくある安っぽいCG頼りのちゃちい描写ではなく、思わず目を
そらしたくなるリアルさ溢れる映像は一見の価値アリだと思う。
個人的にはお薦め度が高い映画。

映像描写がすごいと思ったら、「ハイテンション」の監督かぁ。
納得。他にも「ヒルズハブアイズ」「ミラーズ」「P2」等の
有名作品を手がけている監督。

ストーリーは、ジョーズ等に代表される、非常にありがちな
生き物(UMA)のパニック映画

氷河期以前から、隔離された地底湖の奥底に生き長らえていた、
現代のピラニアより獰猛でデカい古代のピラニアが、湖の底に
地震か地殻変動により開いた深い穴から若者溢れる湖に大量に
現れて、、、。

最後の方はいろいろ言いたいことも多いけど、全体としては
そこに言及せずとも、と思わせる出来でなかなか満足した

その昔、あの有名なキャメロン監督が製作した
殺人魚フライングキラー
を思い出した。
これもまた観てみたい。


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。