このいいことなんか何もない世の中で

生きていても何もいいことがない目的も何も分からないこの世界で、毎日なんとか楽しく生きていく。

激突!2015

2016年08月27日 | 映画・DVD
原題「WRECKER」。
やはりというか2015年の作品。

S・スピルバーグの傑作のオマージュなのか
パクりなのか
…は、あのジョジョを始め、
数限りない。
尤もこれは原題「レッカー」で、パクり的
な空気は邦画タイトルのネーミングに責任
があるのだろう

よくあるDVDタイトルのネーミングに同じだ
な。

…なんて思っていた時代が、私にもありま
した…。笑


途中までほとんどシナリオはスピルバーグ
の奴を完コピ

赤い車(マスタング)に乗ってすっ飛ばす女性
二人組。
途中でもたもた走るレッカーを抜かしたの
が運の尽き。
執拗に追いかけられて…。

という話。簡単

が、簡単な完コピの筈が、とにかく突っ込み
所が果てしない


撮影も全体に適当なのか大味なのか、アラが
目立つ。

devil's loadと呼ばれる舞台にご丁寧に道
の外へと続く長いタイヤ痕とかまであって、
雰囲気出そうとしているのか…。
…が、しかしこのタイヤ痕のせいで、同じ
場所を何回も使い回しているのがばれる
羽目に

ガソリンスタンドのシーンでも、主人公の
服装が急に違ってたりしている。
撮り直しか撮り足しがバレバレ。
うーん。

拳銃拾ったら、走って行ってタイヤを撃て
よ、とか、そもそもやり過ごしたら反対方
向に逃げろ
よ、とか。
こんだけ走って分岐はないのか?
最後も、え、トラン…って、それでやっち
ゃう?んで、そのまま走り去る?
あー。

スピルバーグにはなかった夜道の高速走行
は確かに怖いな、と思った。
これくらいか?

なんとか良かった所を探そうにも、あまり
いい所は無かったな…。
残念。

主人公はまぁ綺麗だったが、全体的にチー
プ過ぎた


40~45点くらいかな。
個人の意見として、どれくらいスピルバー
のコピーなのか興味がわく人以外は観な
くていいと思う。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。