
宿泊したのは蔵王温泉「吉田屋旅館」。
(山形市蔵王温泉13)
2回目の宿泊です。
連休中はわんこ連れのお客さんがたくさんいらしてたそうですが
最終日は元気だけだったからか、
予約したときにトイレ無しって書いてあったと思ったけど
トイレ付きの広いお部屋でした。(1階一番奥の部屋)
(前に泊まったときもこのお部屋でした)
やっぱりこの本物の温泉、
最高です~~!!
何回も入って体に硫黄の匂いが染みついてます。
(近くの共同浴場の無料券、大露天風呂の割引券も頂けます)
食事は別室(個室)でわんこ同伴OK。
芋煮や山形牛のすきやきなど選択できるのですが
今回は「ジンギスカン」にしました。
蔵王はジンギスカンが名物なんですよ。
一人お肉250グラム増量プランにしました。
おいしかったです。
お肉増量してもぺろっと無くなりました。
デザートはゆずシャーベット。
お部屋にはクーラーなんて無いのですが
網戸から涼しい風がはいってきて
とても気持ち良かったです。
(夜は寒いくらいで窓閉め切って布団かけて寝ました)
あ散歩
まだ紫陽花がキレイでした。
とりあえずお約束~。
朝ご飯
なんかクレ・・・というので
ご飯粒をあげました。
古いお宿なんですが
とても居心地がいいんですよね。
温泉は極上だしご飯も選べるしリーズナブルだし(1泊1万円前後)
連泊してもいいですね~。
(ただ古い旅館だけに段差とか多く
お年寄りには不向きかと。
前回は義母を連れていったのですが
移動が大変そうでした。)
(前回の記事はこちら)
つづく
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます