goo blog サービス終了のお知らせ 

柴犬元気とほのぼの旅日記

柴犬元気、国内旅行、犬と旅行、おいしいもの、温泉、などなど。

コスモス畑

2011年10月30日 | 日記

さいたま水族館に行く時に発見したコスモス畑。
羽生ICを降りてすぐのところ。

 

 

すごーーく広い!

 

 

自由に摘み取ってもいいみたい。

 

 

大きな花束をつくってる人とかいて「いいなー」とも思ったけど
かなり、いも虫みたいのがいて、やめました・・・・。

 

 

なかなかいい写真が撮れないなあ・・・。
曇り空だったのも残念。

 

 


チャゲトルズ!!!

2011年10月29日 | CHAGE

うれしい!うれしい!!

まわちきツアーのDVD発売!!
そして、
来春、チャゲトルズ再来日!!!

わくわく~~♪♪

なにこれ!爆笑!!!

チャゲトルズのChage緊急来日! そして・・・。
 

 

  

 

 

明日は「Chageの細道2011」千秋楽
日本橋三井ホールに行って参ります!!

 


さいたま水族館

2011年10月28日 | 旅(関東甲信越)

23日(日)、さいたま水族館に行きました。
(埼玉県羽生市三田ケ谷751-1)
淡水生物のみの水族館。

オオサンショウウオとか

金魚とか

なまずとか

イワナ・ヤマメ・カニ・どじょう・めだかとか
「げんごろう」とか「たがめ」とか
希少魚や天然記念物なんかも見られます。

思っていたより種類も多くて、楽しめました!!

外の池にはエサをあげられる巨大な鯉!

周辺は広い公園になっていて
ファミリーで賑わってます。


八潮フラワーパーク その2

2011年10月26日 | 日記

コスモスに癒されたところで・・・・
まだまだウォーキングの方は続きます。

ひたすら河川敷を歩きます。
ちょっと暑いくらいの気温でしたが
快晴で爽やか。気持ちいいです。

その後は途中公園で休んだり、
ひたすら住宅街を歩いたり(ちょっと退屈・・・)、

お茶したい・・・と思っても店が無くて、
ひたすら歩き続ける。

再び駅に戻ると、
約10キロ、3時間のウォーキングでした。

つ・つかれた・・・。ちょっとハードすぎた・・・。

 

体育の日。疲れたけれど、いい運動でした。
またおもしろそうなコースがあったら
歩こうと思います!!

 


八潮フラワーパーク その1

2011年10月25日 | 日記

TXの駅にあった冊子を参考に歩いてみることに。(10月10日)
TX「八潮駅」(埼玉県)からまず目指したのは・・・

「八潮フラワーパーク」。
河川敷にコスモスが咲いています。
(今はコスモス、少し前だったら彼岸花、春には菜の花などなど)
駅から30分歩いて到着しました。

ま、フラワーパークっていう名前がついてるほど
大規模な感じではなく、河川敷の畑にお花いっぱいって感じかな。

いろいろな種類のコスモスが咲いていました。

つづく

 


堂島ロール

2011年10月24日 | 日記

土曜日に「流山おおたかの森S.C」のタカシマヤ フードメゾンで
「堂島ロール」が限定販売されてたので買ってきた。

やっぱりおいしいな~♪
このクリーム大好き♪♪ 


湯滝

2011年10月23日 | 旅(関東甲信越)

帰り道、「湯滝」を見に行きました。
「湯ノ湖」

「湯ノ湖」から流れた水が・・・・

滝となって・・・

流れ落ちます。
ここから車で滝の下まで。

「湯滝」
日光にはたくさんの滝がありますが「湯滝」が一番好きかも。
長さも幅も水量も迫力があって
滝の上からも滝つぼからも間近で見られるから。

寒くなってきたので、
売店で「きのこ汁」と、

焼きだんご(ゆず味噌)を食べました。

これにてこの旅修了です。
改めて「日光」っていい所だと思いました。
今回、まわれなかったところもたくさんあるので
また行きたいです。


湯ノ湖

2011年10月22日 | 旅(関東甲信越)

お風呂あがりにぶらりと散策

 

 

色づき始めた葉っぱ

 

 

湯ノ湖

 

 

天気も良くていい気持ち~

 

 

もっと色づいてきたらものすごく綺麗でしょうね。

 

 

紅葉まっさかりの日光は大混雑するので
なかなか行けないでいますが。

 

 

お風呂あがりなのでカメラはコンデジしか無く、残念。

 

つづく


休暇村 日光湯元

2011年10月21日 | 旅(関東甲信越)

5湯目。日光湯元温泉 休暇村日光湯元。
日帰り入浴 850円。
(栃木県日光市湯元温泉)

内湯
乳白色の硫黄臭いお湯。
(硫黄泉)
強いお湯なので「真湯」の湯船もありました。

露天風呂
このお湯の色、綺麗ですね。

色づいた木々が見えて最高!

この栃木の旅で入った温泉5つ。
それぞれ違う泉質で、それぞれいいお湯でした。

宿から歩いて数分のところに「湯ノ湖」があります。
お風呂上りにぶらりとお散歩に行きましょう。

つづく

 


紅葉

2011年10月20日 | 旅(関東甲信越)

「いろは坂」を通って日光湯元をめざします。
(ナビの道がすごいことになってます!!)

「竜頭の滝」周辺。
紅葉が綺麗です。急に景色が変りました。
(10月8日撮影)

つづく