本日は改姓なり!

うだうだな日記ですがどうぞよろしく

2017年文化財巡り

2017-12-31 23:59:59 | 日記
今日は大晦日、本年も本日で終了という事で、今年最後のブログは昨年と同様、今年1年で巡ってきました‘文化財巡り’で特に印象に残った場所等を紹介したいと思います。
順位付けをするつもりは全くありませんので、日付順で紹介していきますが、本ブログを読んで頂いている方にも、今回紹介した場所の近くに行かれた際には、立ち寄って頂き、少しでも感動をしていただければと思います。

では・・・

4/29 重要文化財 聴竹居 京都府乙訓郡大山崎町(私が訪れた時はまだ国の重要文化財に指定されてはいませんでした)
5/14 天然記念物 遊龍松 京都府京都市西京区
7/15 重要文化財 旧奈良監獄 奈良県奈良市
8/19 重要文化財 不動明王図(狩野芳崖筆) 東京都台東区 東京藝術大学美術館
8/26 重要文化財 綿業会館 大阪府大阪市中央区
10/12 国宝 四季山水図(雪舟筆、毛利博物館蔵) 京都府京都市東山区 京都国立博物館
10/20 国宝 曜変天目茶碗(竜光院蔵) 京都府京都市東山区 京都国立博物館
11/5 天然記念物 菩提寺のイチョウ 岡山県勝田郡奈義町
11/10 国宝 松林図(長谷川等伯筆、東京国立博物館蔵) 京都府京都市東山区 京都国立博物館

特別公開等で、ある期間にしか見れない絵画や建造物、予約しないと見れない建造物、天然記念物はどの季節が見頃かという事もありますが、普段から公開されている文化財等は、一度足を運んで頂きたいですね。
あと、文化財ではないですが、現在、全国高等学校ラグビーフットボール大会が行われている花園ラグビー場を1/22に改修前に見学出来た事と、4/1に我が母校のセンバツ高等学校野球大会の優勝を甲子園球場でこの目で直に見れた事、5/19,20の2日間、家族旅行で訪れました長野県上田市にあります美術館、無言館も印象に残っています。

さて、来年も今年に負けず劣らず‘文化財巡り’を楽しんでいきたいと思います。

また、今年1年、本ブログを飽きる事なく読んで下さった方々、大変感謝しております・・・来年も宜しくお願い致します。

クリスマスケーキ

2017-12-30 15:29:33 | 日記
少々、日にちはずれの話題ではありますが・・・。

毎年のようにこの時期の本ブログは、クリスマスなどというイベントは自分には関係ないという事を書いていまして、本年も例年と変わらなかったわけなんですが、クリスマスケーキ(と言ってもショートケーキがいくつかですけどね)だけは買って家族で食べようと思いまして、自宅の最寄り駅にありますケーキ屋にクリスマス当日に行ったところ案の定というか、そこの店はそこそこ人気もある店なので、客の列が出来ていまして、別に私の家族は、クリスマス当日にケーキを食べるという事に執着のない人達ばかりなんですが、母がケーキは食べたいと言っていたので、日にちがずれにずれて、昨日、やっとこさケーキを買って来た次第です。
しかしながら、子供や恋人がいるような方々は、クリスマスケーキを前もって予約されたりする方も多いんでしょうね。
さて、今年も残すところあと2日となり、私も年末のバタバタした感じ(年賀状作りや大掃除、買い物といったところですね)は、あらかた終わったんですが、今回の正月休みも昨年と同様、短いのでのんびりと過ごしたいところですね。

P.S. 前回のブログで、全国高等学校バスケットボール選手権大会、通称‘ウインターカップ’に出場していた我が母校の女子バスケットボール部が、決勝まで残った話を書きましたが、見事、初優勝したそうです・・・おめでとう、女子バスケットボール部。

ウインターカップ

2017-12-27 22:54:38 | スポーツ
今月の23日から全国高等学校バスケットボール選手権大会、通称‘ウインターカップ’が始まっています。

ただ、個人的にバスケットボールにはそれほど興味がある方ではない(とは言え『スラクダンク』は全巻持っていたりしますが)んですが、本ブログでもお馴染みの我が母校が、今日の試合も勝利し、決勝まで勝ち進んでいるそうで、明日、初優勝を懸けて愛知県の安城学園と対戦するそうです。
しかしながら、本ブログでも我が母校のスポーツ関連の話題が出るたびに書いている事ですが、本当に多種多様なスポーツの強豪校になりつつありますね・・・野球はもちろんの事、ラグビーやサッカー(女子サッカーもですね)も全国大会に何回も出場してますし、最近では、陸上でも母校出身の選手が活躍したり、今年は母校出身のプロゴルファーが賞金王を獲得したりしていますしね。
どんどん、スポーツ関連の有名人が増えていっていて、それこそ上記で紹介した、ウインターカップに出場しているメンバーの中にも将来を嘱望されるハーフの女の子がいたりします。
ちなみに、これは余談で、私もつい最近知った事なんですが、そのハーフの女の子は、これも本ブログでお馴染みの母方の田舎(父方の田舎も同様ですが)の隣町(厳密には隣の市ですが)の出身だそうで、他にも色々と有力校もあったでしょうに、まだまだ新参校な感じの我が母校によく入学した(指導者等がスカウトしたんでしょうけど)なと思います。

さて、決勝まで残ったのであれば、明日の試合も勝って、母校の女子バスケットボール部には、念願の初優勝を成し遂げてもらいたいところですね。

父子

2017-12-22 21:34:31 | 日記
ここ最近、家族の事に関して、ちょっと関係性というか接し方が変わって来たなという事がありまして、今回はその事について書いていこうと思います。
その事は、私も母に改めて言われるまでピンとこなかったんですが、ここのところ父がえらく私に気を遣うというか、私の身体的な事を心配するようになりまして、具体的にいうと、本ブログでもお馴染みの母方の田舎に帰省したりする時に、たまに日帰りで自宅に帰ってきたりする事があるんですが、そういう時は、父が‘○○(私の名前ですね)、日帰りなんかやと体しんどいんちゃうんか’などと母に言うそうです。
私としては、母に対しても父は同じような事を言うんじゃないかと思っていたんですが、母曰く‘私にそんな気を遣ってくれるわけないでしょ・・・血をわけた父子なればこそやで’との事。
ま、私は一人っ子ですので、両親に関しては普通の家庭より、関係性が密接だとは思うんですが、母が言うように夫婦というのは、元々は赤の他人ですので、血は水よりも濃いということわざもあるように、父子、あるいは母子の方が血が繋がっている分、絆が深いと思いますし、そういう母にしても、私に対しての態度と父に対しての態度はまるっきり違っていて、これもここ最近になってからですが、父に対して非常にそっけない態度をとるようになってきてるんですけどね。

商店街

2017-12-21 21:12:42 | 日記
先日、何気なくインターネットで、ネットサーフィンしていると地元のニュースが出ていたので、今回はその事に関しての話題を書いていこうと思います。

出ていたニュースは、私の家の最寄り駅南側の商店街が、マスコットキャラクターのぬいぐるみの販売を始めましたという記事だったんですが、平成2年(1990年)に現在のアーケードの商店街が出来た時にマスコットキャラクターも出来ていて、商店街の愛称と共にマスコットキャラクターの名前も募集したそうなんですが、この記事を見るまで、商店街の愛称は知っていても、マスコットキャラクターの名前はおろか、マスコットキャラクターがあった事すら知りませんでした。
その商店街近くにある稲荷神社の伝承として伝わる動物がマスコットキャラクターになっているんですが、この商店街は、駅北側の商店街と共に、国道がアーケードとなっている全国でも珍しい商店街で、時間帯によっては国道でありながら、商店街という事で、車の通行が規制されています。
商店街というのは、ここのところ衰退の傾向にあって、いわゆる‘シャッター街’となっているところも多いらしいですが、上記で紹介した私の家の最寄り駅の商店街は非常に活気があり、私も長年、色々な店を利用していますが、地元に密着しているというイメージが強いです。
ま、私が地元から離れなければ、これからもずっと利用していくのは間違いなさそうなんですけどね。