本願寺月光蟲です。
今ではもうライブハウスの住人になり、「他に行くとこねえのかよ」みたいな生活が続いてたりする。
まー、昔よりは全然減ったんだけど。
今は1週間ライブハウスに顔を出してない日もあるんだよな。
ただの客としてライブハウスや音楽に色々思いを馳せる時がたまにあるんだよね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
小学生の頃ラジオばかり聴いてた。
夜更かしが大人と思い込んでた部分もかなりあったんだけど小学生だしテレビだと親がうるさいんだよね。
だからラジオが友人。携帯もPCもなかったしね。
部屋で電気つけてるだけで「早く寝なさい」と親がうるさいわけでラジオしかなかった。
ラジオでは勿論「夜はこれから」状態で。そりゃ小学生の寝る時間なんかそんな遅くないもんな。
高校に入って夜更かしも大っぴらにできるようになるんだけど、そんでも小学生の頃からだしラジオは延々聴いてた。
小学生の頃、アイドルからハードコアまで色々手をつけてたんだけどラジオは田舎の少年にとっては貴重な情報源。
特に「これからメジャーデビューするアイドルやバンド」をよく流してくれてたのでかなり参考になった。
大人の世界のタイアップとかお金の力に気が付くのは中学から。
小学生の高学年の頃にThe東南西北が凄くよくかかってて、声が凄く個性的な上にキャッチー。
延々と流れてくるので覚えるわけ。
しまいに好きになったわけですが、当時ってインディーズって言葉が出てくる時代なんだよ。
ようはライブハウスで地道にやってデビューというよりコンテストやスカウトでデビューが当たり前。
地下のバンドはパンク専門誌で知りえてたわけだけど、最初からメジャーのバンドやアイドルはラジオをあてにしてた。
結局このThe東南西北のシングルを買いにいくわけですが、地方だし全国で人気出るまで時間差が多少ある。
ラジオ仲間はみんな好きだった気がする。
テレビに出るまで少しラグがあったんだよ。
でもラジオ仲間で「今一番のバンドはThe東南西北だろ」とほくそえんでた。ま、、、クラスに3人とかだが。
でも、隣のクラスにもラジオ聴いてるやつはいて、なんだか知らないけど「ラジオの話できるやつはみんな知り合い」みたいになったんだよ。
まあそれくらいラジオ聴いてたやつがいなかったんだけど、聴いてたやつはみんな好きになってた。
当時ハードコアとかノイズ、そしてバンドブーム前夜でマニア向けのものが田舎でも影響力を発揮する寸前。
うまく説明できないんだけど、「メジャー世界しかしらないけど感性はマイナー好き」な奴がみんなこのバンド好きになった。
The東南西北はラジオだけでいっぱい流れてたしね。
だが、FM派の連中は別(笑)むしろFM派とは対立してた記憶がある。
流行ってたのはまずこの曲だ。
この曲、内心、Thank Youはほんと狂うぐらい聴いたし、ラジオで洗脳されてんのにシングル買うんだよ(笑)
この凄まじく良い曲、知らない人は聴いたほうがいいよ!
内心、Thank You/The東南西北
とにかくもうこの曲が発売されたとき、母親が「何回同じ曲きいてんのよ」みたいな事を言ってきたのを覚えている。
そんくらい聴いてたんだろうねえ(笑)
学校でもラジオ仲間と帰宅する際、物真似。
しかも小学生だし声がわりしてないから高音出せるとはいえ、そんでも声出ないのよ;;
サビの、
三叉路で見詰めあったまま
動けない影ふたつ
All I Can Say Is Thank You
↑この「三叉路で~~」がとにかく声が出ないの。
で、小学生ラジオ仲間みんながしまいにギャグにしはじめて、「○○君の内心、Thank Youの真似をやる」とか言ってランドセル姿で道路の真ん中で
「さぁあああああんさあああろぉおで~みぃいつめあああったまぁまあ~~~」
とかでかい声で歌うんだよ(笑)
ランドセル小学生3人とかで1年位この歌について語りながら帰ってたんだよ(笑)
どんだけ好きなんだよ(笑)
しかもさ、ラブソングなんだよ。ランドセルしょった子供が熱く語る歌じゃないんだよな・・・。
歌詞の意味とかみんな考えないで毎日毎日歌っててさあ。。。田舎のガキはほんと馬鹿なんだよな(笑)
1年も毎日のように帰り道は内心、Thank You歌ってようやく飽きるわけだが、そんな時にラジオ仲間が
「東南西北のアルバムが出でるらしいぞ」
と・・・・。
そりゃ買うだろ・・・(笑)
何故か3人で買いにいくんだよ(笑)
同じ店で小学生が同じレコード買うためにレジ行くの・・・・。
店の人も多分「なんだこのガキたち・・・」みたいに思っただろうな。
ポイントはさ、小学生だしお金ないやん?ぶっちゃけ、ダビングすればいいわけで、3人全員買う事ないだろ(笑)
だが3人共買うんだよ、普通に。
で、、その次の日からまた東南西北の話・・・・毎日毎日東南西北の歌歌って帰ったり語ったり・・・・。
ランドセルしょった小学生とはいえ帰り道はたえず同じ話・・・。
しかもさ、3人して買ったそのLP、「内心、Thank You」が収録されてんのよ(笑)
シングルで擦り切れるほど聴いて、LPでもくさるほど聴くんだよ。
今の言葉で言うと名盤って事になるんだろうけど、当時別に自分たちがおかしいとか思ったりせず普通に聴いてんの。何回も何回も。
そりゃ、他にも色々流すわけだが、結局東南西北に戻るんだよ;;
学校の帰りに3人のラジオ仲間の小学生が毎日毎日学校の帰りに東南西北の話、帰ってからも東南西北流して・・・どんだけ好きなんだよ、この3人・・・。
でもなあ、、全然疑問にも思わなかったし、むしろ「俺達は学校の連中とは違ってバランス良く聴いてるぜ」みたいな空気あったんだよ(笑)
小学校卒業するころにインディーズって言葉が出て来てバンドも大量に増殖すんだけど、その前なんだよな、この話。
で、中学入ると色気ずくのと東南西北はテレビが少なかった気がすんだよね。
で、気が付いたら解散で。
解散後はメンバーがすかんちとかユニコーンとかのスタッフになってるらしいとかそのへんの情報だけ。
で、久々にYouTubeで内心、Thank Youを(またこれかw)聴いてたら「最近何してんだろ」と思ったら復活してんだよ!!!!!!
そりゃ東京でライブあったら次は行くぜ
てか、、関西のほうで活動してんのな・・・・・。
当時の他の2名は高校まで一緒だったけど今はどこで何してるやら・・・。
案外私より早く気が付いてライブに行ってたりしてね(笑)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
THE 東南西北 星がっちゃうねジャマイカ
この曲も3人で歌って帰ってた;;
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今調べたら2012年になんと再レコーディングされてるアルバムが出てるではないか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
内心、Thank You がやっぱり入ってるじゃないか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
買う(笑
て、、おい、、なんだこの動画!!すげえ面子じゃねえかよっ!
スネオヘアー 内心、Thank you 藤井フミヤ、佐橋佳幸
さーーんさろーでみーつめあーーーーーーったまーまー
今ではもうライブハウスの住人になり、「他に行くとこねえのかよ」みたいな生活が続いてたりする。
まー、昔よりは全然減ったんだけど。
今は1週間ライブハウスに顔を出してない日もあるんだよな。
ただの客としてライブハウスや音楽に色々思いを馳せる時がたまにあるんだよね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
小学生の頃ラジオばかり聴いてた。
夜更かしが大人と思い込んでた部分もかなりあったんだけど小学生だしテレビだと親がうるさいんだよね。
だからラジオが友人。携帯もPCもなかったしね。
部屋で電気つけてるだけで「早く寝なさい」と親がうるさいわけでラジオしかなかった。
ラジオでは勿論「夜はこれから」状態で。そりゃ小学生の寝る時間なんかそんな遅くないもんな。
高校に入って夜更かしも大っぴらにできるようになるんだけど、そんでも小学生の頃からだしラジオは延々聴いてた。
小学生の頃、アイドルからハードコアまで色々手をつけてたんだけどラジオは田舎の少年にとっては貴重な情報源。
特に「これからメジャーデビューするアイドルやバンド」をよく流してくれてたのでかなり参考になった。
大人の世界のタイアップとかお金の力に気が付くのは中学から。
小学生の高学年の頃にThe東南西北が凄くよくかかってて、声が凄く個性的な上にキャッチー。
延々と流れてくるので覚えるわけ。
しまいに好きになったわけですが、当時ってインディーズって言葉が出てくる時代なんだよ。
ようはライブハウスで地道にやってデビューというよりコンテストやスカウトでデビューが当たり前。
地下のバンドはパンク専門誌で知りえてたわけだけど、最初からメジャーのバンドやアイドルはラジオをあてにしてた。
結局このThe東南西北のシングルを買いにいくわけですが、地方だし全国で人気出るまで時間差が多少ある。
ラジオ仲間はみんな好きだった気がする。
テレビに出るまで少しラグがあったんだよ。
でもラジオ仲間で「今一番のバンドはThe東南西北だろ」とほくそえんでた。ま、、、クラスに3人とかだが。
でも、隣のクラスにもラジオ聴いてるやつはいて、なんだか知らないけど「ラジオの話できるやつはみんな知り合い」みたいになったんだよ。
まあそれくらいラジオ聴いてたやつがいなかったんだけど、聴いてたやつはみんな好きになってた。
当時ハードコアとかノイズ、そしてバンドブーム前夜でマニア向けのものが田舎でも影響力を発揮する寸前。
うまく説明できないんだけど、「メジャー世界しかしらないけど感性はマイナー好き」な奴がみんなこのバンド好きになった。
The東南西北はラジオだけでいっぱい流れてたしね。
だが、FM派の連中は別(笑)むしろFM派とは対立してた記憶がある。
流行ってたのはまずこの曲だ。
この曲、内心、Thank Youはほんと狂うぐらい聴いたし、ラジオで洗脳されてんのにシングル買うんだよ(笑)
この凄まじく良い曲、知らない人は聴いたほうがいいよ!
内心、Thank You/The東南西北
とにかくもうこの曲が発売されたとき、母親が「何回同じ曲きいてんのよ」みたいな事を言ってきたのを覚えている。
そんくらい聴いてたんだろうねえ(笑)
学校でもラジオ仲間と帰宅する際、物真似。
しかも小学生だし声がわりしてないから高音出せるとはいえ、そんでも声出ないのよ;;
サビの、
三叉路で見詰めあったまま
動けない影ふたつ
All I Can Say Is Thank You
↑この「三叉路で~~」がとにかく声が出ないの。
で、小学生ラジオ仲間みんながしまいにギャグにしはじめて、「○○君の内心、Thank Youの真似をやる」とか言ってランドセル姿で道路の真ん中で
「さぁあああああんさあああろぉおで~みぃいつめあああったまぁまあ~~~」
とかでかい声で歌うんだよ(笑)
ランドセル小学生3人とかで1年位この歌について語りながら帰ってたんだよ(笑)
どんだけ好きなんだよ(笑)
しかもさ、ラブソングなんだよ。ランドセルしょった子供が熱く語る歌じゃないんだよな・・・。
歌詞の意味とかみんな考えないで毎日毎日歌っててさあ。。。田舎のガキはほんと馬鹿なんだよな(笑)
1年も毎日のように帰り道は内心、Thank You歌ってようやく飽きるわけだが、そんな時にラジオ仲間が
「東南西北のアルバムが出でるらしいぞ」
と・・・・。
そりゃ買うだろ・・・(笑)
何故か3人で買いにいくんだよ(笑)
同じ店で小学生が同じレコード買うためにレジ行くの・・・・。
店の人も多分「なんだこのガキたち・・・」みたいに思っただろうな。
ポイントはさ、小学生だしお金ないやん?ぶっちゃけ、ダビングすればいいわけで、3人全員買う事ないだろ(笑)
だが3人共買うんだよ、普通に。
で、、その次の日からまた東南西北の話・・・・毎日毎日東南西北の歌歌って帰ったり語ったり・・・・。
ランドセルしょった小学生とはいえ帰り道はたえず同じ話・・・。
しかもさ、3人して買ったそのLP、「内心、Thank You」が収録されてんのよ(笑)
シングルで擦り切れるほど聴いて、LPでもくさるほど聴くんだよ。
今の言葉で言うと名盤って事になるんだろうけど、当時別に自分たちがおかしいとか思ったりせず普通に聴いてんの。何回も何回も。
そりゃ、他にも色々流すわけだが、結局東南西北に戻るんだよ;;
学校の帰りに3人のラジオ仲間の小学生が毎日毎日学校の帰りに東南西北の話、帰ってからも東南西北流して・・・どんだけ好きなんだよ、この3人・・・。
でもなあ、、全然疑問にも思わなかったし、むしろ「俺達は学校の連中とは違ってバランス良く聴いてるぜ」みたいな空気あったんだよ(笑)
小学校卒業するころにインディーズって言葉が出て来てバンドも大量に増殖すんだけど、その前なんだよな、この話。
で、中学入ると色気ずくのと東南西北はテレビが少なかった気がすんだよね。
で、気が付いたら解散で。
解散後はメンバーがすかんちとかユニコーンとかのスタッフになってるらしいとかそのへんの情報だけ。
で、久々にYouTubeで内心、Thank Youを(またこれかw)聴いてたら「最近何してんだろ」と思ったら復活してんだよ!!!!!!
そりゃ東京でライブあったら次は行くぜ
てか、、関西のほうで活動してんのな・・・・・。
当時の他の2名は高校まで一緒だったけど今はどこで何してるやら・・・。
案外私より早く気が付いてライブに行ってたりしてね(笑)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
THE 東南西北 星がっちゃうねジャマイカ
この曲も3人で歌って帰ってた;;
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今調べたら2012年になんと再レコーディングされてるアルバムが出てるではないか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
内心、Thank You がやっぱり入ってるじゃないか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
買う(笑
て、、おい、、なんだこの動画!!すげえ面子じゃねえかよっ!
スネオヘアー 内心、Thank you 藤井フミヤ、佐橋佳幸
さーーんさろーでみーつめあーーーーーーったまーまー
とても嬉しく懐かしく読ませていただきました。
私も昨年久保田君がライブをやっているのを知り昔に戻ったかのように(勘違い?)胸躍らせて見に行きましたよ。
東京、大阪行き来してライブやラジオなど活動してらっしゃいますね。
今日の出来心は読まれましたか?
毎日久保田君に会えますよ
突然お邪魔して長々と失礼しました。