最新の画像[もっと見る]
-
栗の渋皮煮のパウンドケーキ 11ヶ月前
-
栗の渋皮煮のパウンドケーキ 11ヶ月前
-
栗の渋皮煮のパウンドケーキ 11ヶ月前
-
栗の渋皮煮のパウンドケーキ 11ヶ月前
-
栗の渋皮煮のパウンドケーキ 11ヶ月前
-
栗の渋皮煮のパウンドケーキ 11ヶ月前
-
栗の渋皮煮のパウンドケーキ 11ヶ月前
-
栗の渋皮煮のパウンドケーキ 11ヶ月前
-
栗の渋皮煮のパウンドケーキ 11ヶ月前
-
栗の渋皮煮のパウンドケーキ 11ヶ月前
ネット環境が整いました。
まだ、キッチンの片付けができていません(汗)
早くパンやお菓子を作る環境を整えたいと思います。
四国はリンゴよりも柑橘系の果物が多いので、
みかんケーキとかを焼いてみようかな?
りんごケーキ、確かにこちらで何度も見かけてるような気がします。
りんごを焼き込むとしっとりとおいしくなりますよね。私も大好き。
しかも簡単にできるならいうことなしです。
コメントありがとうございます[E:happy01]
ケーキもいいけど、みかんを仕込水に使ったパンも美味しそうですね[E:lovely]
今後の小豆島日記も楽しみにしていま~す[E:note]
コメントありがとうございます[E:happy01]
ワンパターンですみません[E:coldsweats01]
でも簡単に出来て美味しいっていうのは、
ポイント高くてリピってる最大の理由ですね[E:good]