goo blog サービス終了のお知らせ 

Home made

springと申します。パンやスィーツ作りなど手作りの記録。旅の記録。日々の事など気ままに綴っていきたいと思います。

ミートソーススパゲッティ

2011-12-04 | Pasta

  

ミートソーススパゲッティを作りました

  

Dscn4122

  

この日は仕事が遅番で帰りが遅くなるので、出勤前にミートソースを作っておきました

  

Dscn4119

  

これさえ作っておけば、後は帰宅してパスタを茹でるだけ

私が良く使っているパスタ『DE CECCO』

  

Dscn4118

    

このパスタは表面がブツブツしていてソースが絡みやすくて美味しいです

プロの方たちも使われているとか・・・

先日、お友達のblogでもこのパスタを使っていると紹介していて、

やっぱり使ってるんだなあ・・と納得してしまいました

  

Dscn4123

  

ミートソースとも相性パッチリでした

  

☆   ☆   ☆   ☆   ☆   ☆   ☆   ☆   ☆   ☆   ☆

   

       今日も人気ブログランキングに参加しています

     一日一回こちらをクリックして下さい

          ↓   ↓   ↓

              人気ブログランキングへ

               

       いつも応援ありがとうございます

   

☆   ☆   ☆   ☆   ☆   ☆   ☆   ☆   ☆   ☆   ☆

  


スパゲッティジェノバソース&鯵のグリエ&イタリアンポテトサラダ&白桃のプラリネ飾り

2011-11-28 | Pasta

  

今月のパスタレッスンでスパゲッティジェノバソース&鯵のグリエ&イタリアンポテトサラダ&白桃のプラリネ飾りを作りました

  

Dscn4104

  

スパゲッティジェノバソース

Dscn4105

バジル・にんにく・松の実・オリーブ油・塩・パルミジャーノを合わせてブレンダーでペーストにして、茹でたパスタに和えるだけ

 

鯵のグリエ

Dscn4107

塩・こしょうして白ワインをかけておいたに、玉ねぎトマトを炒めたものをのせて、

パン粉・バターものせてオーブンで焼成

  

イタリアンポテトサラダ

Dscn4106

鶏肉・マッシュルーム・スタッフドオリーブ・ピクルスなども入ったポテトサラダ

  

白桃のプラリネ飾り

Dscn4108

白桃の上にカスタードクリームをのせて、砕いたプラリネを飾ったデザート

  

今回もボリューミーで美味しいパスタレッスンでした 

   

   

★   ★   ★   ★   ★   ★   ★   ★   ★   ★   ★

       今日も人気ブログランキングに参加しています

     一日一回こちらをクリックして下さい

          ↓   ↓   ↓

               人気ブログランキングへ

       いつも応援ありがとうございます

★   ★   ★   ★   ★   ★   ★   ★   ★   ★   ★

  


カルボナーラ&鯛のカルパッチョ風&ズッキーニボート&マチェドニア

2011-10-28 | Pasta

   

今月のパスタ教室でカルボナーラ&鯛のカルパッチョ風&ズッキーニボート&マチェドニアを作りました

  

Dscn3949_2

  

スパゲッティカルボナーラ

Dscn3945

お家でも良く作るけれど、厚切りベーコンとすりおろしたてのパルミジャーノは最高です

  

鯛のカルパッチョ風

Dscn3948

オリーブオイル・ローズマリー・タラゴン・レモン汁・白こしょう・塩で作ったドレッシングもさっぱりしていて美味しい~

  

ズッキーニボート

Dscn3946

なすのようにも見えるけれどズッキーニ

くり抜いたズッキーニトマトの粗みじんを、ズッキーニにのせ、ピザソース・オリーブオイルを合わせたパン粉をトッピング

  

マチェドニア

Dscn3947

マチェドニアはイタリア風フルーツポンチ

たっぷりのフルーツ白ワイン・コアントロー・ブランデー・レモン汁・レモンスライスをあわせて冷やしておき、シロップをかけていただきま~す

  

Dscn3944    

今回は短時間でできてしまうけど、豪華で美味しいMENUでした

ホームパーティでも使えそう

  

  

★   ★   ★   ★   ★   ★   ★   ★   ★   ★   ★

       今日も人気ブログランキングに参加しています

     一日一回こちらをクリックして下さい

          ↓   ↓   ↓

          人気ブログランキングへ

       いつも応援ありがとうございます

★   ★   ★   ★   ★   ★   ★   ★   ★   ★   ★

  


カヴァテッリとかぼちゃのペペロンチーノ&牛肉のステーキ野菜添え&カプレーゼ

2011-09-28 | Pasta

 

今月のパスタレッスンでは、カヴァテッリとかぼちゃのペペロンチーノ&牛肉のステーキ野菜添え&カプレーゼを作りました

  

Dscn3767

  

カヴァテッリとかぼちゃのペペロンチーノ

Dscn3768

カヴァテッリは楕円形で両端を巻いて作る短いパスタ

成型は意外と簡単で楽しかった

カヴァテッリは弾力がありモチモチしたパスタで、ソースはかぼちゃアンチョビの入ったペペロンチーノ

意外な組み合わせだけど、さっぱりしていて美味しかった

  

牛肉のステーキ野菜添え

Dscn3769_2

大根おろし・しょうゆ・柚子こしょう・砂糖・オリーブ油で作ったステーキドレッシングがさっぱりとしていて美味しい~

市販のものは濃くて苦手だけど、これならステーキも美味しく戴けます

  

カプレーゼ

Dscn3770

お馴染みのカプレーゼは、トマト・モッツァレラチーズ・バジルを交互に並べてイタリアの国旗を表しているそうです

美味しいオリーブ油と美味しいお塩で戴きたいですね

  

  

★   ★   ★   ★   ★   ★   ★   ★   ★   ★   ★

       今日も人気ブログランキングに参加しています

     一日一回こちらをクリックして下さい

          ↓   ↓   ↓

            人気ブログランキングへ 

       いつも応援ありがとうございます

★   ★   ★   ★   ★   ★   ★   ★   ★   ★   ★

  


スパゲッティボンゴレビアンコ&クロスティーニ2種&カポナータ&レモンシャーベット

2011-09-05 | Pasta

  

画像データの整理をしていたら、まだupしていなかったを発見

4月のパスタのレッスンで、スパゲッティボンゴレビアンコ&クロスティーニ2種&カポナータ&レモンシャーベットを作りました

  

Ts370343

  

スパゲッティボンゴレビアンコ

Ts370344

パスタは乾麺を使ったけれど、あさりたっぷりのボンゴレ~

  

クロスティーニ2種

Ts370345

クロスティーニはオープンサンドという意味

左は、茹でたマッシュルーム・レモン汁・玉ねぎ・ケイパー・タラゴン・オリーブ油を混ぜ合わせたもの

右は、クリームチーズ・アンチョビ・牛乳・レモン汁・こしょうを混ぜ合わせたもの

それぞれをオリーブ油を塗って焼いたフランスパンの上にのせました

  

カポナータ

Ts370347

オリーブ油・にんにく・唐辛子を温め、

玉ねぎ・ナス・ズッキーニ・ピーマン・エリンギ・トマト缶を加えて沸騰させ、

オーブンで加熱しました

  

レモンシャーベット

Ts370350

水にグラニュー糖を加えて火にかけ、冷めたらレモン汁を加え冷凍庫に冷やし、

固まったらほぐし、コアントロー・ブランデーを入れて冷凍庫で冷やします

これを繰り返したほうが滑らかなシャーベットになります

  

★   ★   ★   ★   ★   ★   ★   ★   ★   ★   ★

       今日も人気ブログランキングに参加しています

     一日一回こちらをクリックして下さい

          ↓   ↓   ↓

            人気ブログランキングへ 

       いつも応援ありがとうございます

★   ★   ★   ★   ★   ★   ★   ★   ★   ★   ★