先月のパスタレッスンでは、サーモンのタルタル&オレキエッテのタコとトマトの煮込みソース&ガルガネッリのゴルゴンゾーラソース&鶏肉のディアボラ風&パンニョッキりんごソース添えを作りました
サーモンのタルタル
サーモンと玉ねぎをみじん切りにし、パセリ・こしょう・オリーブ油を加えてよく混ぜ、
セルクルに詰めて形を作り、ミニトマトをトッピング
分かりづらいですが、ミニトマトは薔薇っぽく飾り包丁
オレキエッテのタコとトマトの煮込みソース
オレキエッテは耳たぶという意味のバジルの入ったパスタ
ソースは、オリーブ油でにんにくを炒めて、玉ねぎ・セロリを加え、
タコを入れて白ワインで煮込み、トマト缶を加えて更に煮込みました
なかなかいい食感
ガルガネッリのゴルゴンゾーラソース
パスタ生地はオレキエッテと同じバジル入り
成型を変えて、ソースはゴルゴンゾーラ入りのクリームソース
一つの生地で2種類の成型とソースを味わいました
鶏肉のディアボラ風
鶏肉はソテー、にんじん・さやいんげんは塩茹で、
パプリカ・ヤングコーンはバターソテーし、レモンたっぷりのマリネ液に漬けました
パンニョッキりんごソース添え
リコッタチーズ・グラニュー糖・パン粉・卵黄・生クリーム・シナモンパウダーで生地を作り、
丸めて茹でたものに、細かく砕いたクラッカーをまぶしました
りんごを砂糖・白ワインでくたくたになるまで煮て、ペースト状にしました
皆で作るのであっという間に出来てしまいますが、
一人で作るとなると大変だろうなあ・・・と思うけれど、とっても美味しいレッスンでした
今日は梅雨の中休みで朝からいいお天気です
こんな日がお休みで良かった
何より・・・お布団が干せるのが嬉しい
これでやっと夏布団に替えられそうです
いつも応援ありがとうございます