社長のひとりごと

箕面の工務店 ホクト住建(Life-labo北摂)社長のよもやま話

お寺の改修工事が始まりました!

2020年03月26日 | 箕面

3月26日(木)

今日はあえてコロナウイルスには触れずにブログを書きたいと思います。

地元のお寺大改修!

以前、このブログでも調査の段階での記事を書きましたが、いよいよ外壁改修工事が始まりました。

本堂と庫裡、住まいをまとめて外壁の改修工事をさせていただきます。

3日間かけて架設作業をしていた足場が完成しました。

足場を組む前に、本堂の周りの土間部分は入念に養生を施します。

このブルーシートの下には衝撃を緩衝するためのゴムシートを敷いています。

足場で土間を傷つけることのないように、とにかく養生は完璧にします。

 

いよいよ足場材を積み込んだトラックが到着。

3日間トラックに満載した資材を慎重に組み立てていきます。

特に本堂の足場組み作業は、慎重の上にも慎重に・・・・。

もちろん資材を建物に立てかけるなんてことは厳禁です。

階段部分の石を保護する養生シートは風でめくれたり、見た目が悪かったりで、2度やり直しました。

昇降のための安全対策もばっちりです。

 

そして境内に組まれた、謎の足場

この足場の使用方法は後日報告させていただきます。

地元でご縁をいただいて、この様な仕事に関わることができるのは、本当にありがたいことです。

明日から、どうも天候が思わしくありませんが、無理せず、安全に、完璧に仕上げていきたいと思います。

 

ご縁に感謝!

 

経営理念 「私たちは、関わる全ての人の幸せと、暮らしの安心を提供します。」

 

 

■求人募集■ 設計・現場管理スタッフを募集しています。 (経験者優遇) 未経験の方でも建築や物作りに興味のある方なら大歓迎です。 男女不問 年齢40歳くらいまで まずは下記ホームページのお問合せフォームからご連絡ください。 くらしの庭フーンフースの情報をフェイスブックページで発信中です!   

  

 

ホクト住建では本気で大工志望の若者を募集していま す! やる気と気合のある人なら、経験・学歴・性別は問いません。 我が社では職人の枠を超えた社会に通用する職人を育てます。 物作りの好きな若者にお心当たりの方はぜひご連絡ください! 日本の未来を支える職人への扉を開けて待っています。    

                       

大阪で建築家とつくるソラマドの家⇒ソラマドの家・ライフラボ北摂【ホクト住建】のホームページ

 

下のバナーをクしごとリックしていただくと ブログランキングのポイントが上がります 皆さんの応援が励みになります!  ぜひワンクリックお願いします      

にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ PVアクセスランキング にほんブログ村

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿