社長のひとりごと

箕面の工務店 ホクト住建(Life-labo北摂)社長のよもやま話

ひと足早くプールへ~第39話 小指の思い出

2016年05月31日 | リフォーム
5月31日(火)

今日で5月も終わり、いよいよ6月に突入です。
6月決算の弊社は最後のあがきで頑張る月でもあります。

今日も朝5時から散歩。

夜は明けきっているのですが、
外灯が点灯しているのを見ると微妙な気分になります(笑)


今日はいい天気でしたので、ひと足早くプールに行ってきました!


とはいえ、まだ水が入っていません。

今回、保育所のプール改修工事をさせていただくことになり、
本日役所の担当者と、保育所の所長さん、そして工事関係者が集まって、
工事の打合せと現場調査を行いました。

7月1日がプール開きということで、
かなりタイトなスケジュールとなり、
保育所ゆえの時間的な制約もあったりで、
これからの季節、雨の心配もしながらの工事が始まります。


それでも子供たちの喜ぶ顔を思い浮かべながら、
なんとかプール開きに間に合わせなければ・・・!


ただ単にプールの改修工事をしていると思うよりも、
俺たちは子供たちがこの夏最高に楽しむ場所を作るんだ!
って思いながら仕事をする方が絶対いい仕事ができますよ。



関係業者の皆様、子供たちのために頑張ってきれいなプールに仕上げましょう(^_^)v





人生の振り返り第39話です。
興味の無い方はスルーしてください。



生きっぱなし人生の振り返り
  第39話 小指の思い出

仕事も楽しく毎日有意義に過ごしていた20代後半、ある出来事が起こりました。
ある日、車のエンジンから異音がするので、ボンネットを開けていろいろ覗き込んでいたところ、左手に持っていた雑巾の端がファンベルトに巻き込まれ、そのまま左手まで巻き込まれてしまいました。
その瞬間、ファンベルトはブチ切れて、私は思わず自分の手を見ました。見ると小指の先から血が・・・・。よく見ると骨も見えているような・・・?
不思議と痛みはありませんでしたが、そのまま近くの病院に直行しました。
病院について先生に診てもらったところ、ちょっと時間がかかりそうだから他の患者さんが終わるまで待っててと言われ、そのまま待合室に放置されました。
徐々に左手全体がじんじんしてきたころ、ようやく治療室に呼ばれ、「ちょっと指が短くなるけど我慢して」って言われて「爪はいる?」って聞かれて「いります、爪は残してください」ってお願いしました。その後麻酔もなしに骨をガリガリ削られて指先を縫い合わせてもらいました。
おかげ様で私の左手小指は爪半分くらい短くなってしまいました。
でもあの時爪を残してもらっていて本当によかったです。あまり短いとちょっと危ない人みたいですもんね(苦笑)
あれ以来、まだ指は伸びてきません(笑)


今日はここまで・・・・。
この物語は、あくまで私感と記憶と想像で綴られていきますので、よろしくお願いいたします。





大阪で建築家とつくるソラマドの家⇒ソラマドの家・ライフラボ北摂【ホクト住建】のホームページ

下のバナーをクリックしていただくと

ブログランキングのポイントが上がります


皆さんの応援が励みになります!

 ぜひワンクリックお願いします
     ↓
にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

現場泥棒!~第38話 建築士のプレッシャー

2016年05月29日 | 新築
5月29日(日)

今日は定休日ですが、午前中は事務所でPCに向き合い、
見積りの見直しと、耐震設計の見直しチェックをしていました。

日曜日に事務所に出て仕事をしているといいこともあるもので、
昨晩、メールで見積のご依頼をいただいていて、
本日早速連絡をとらせていただき、夕方に現場調査に行かせていただきました。

N様、本日はお休みのところお時間をいただきまして、
誠にありがとうございました。

しっかり調査して、ご提案をさせていただきますので、
よろしくお願いいたします。


午前中の事務仕事を終わらせて、
午後からは大津市まで、
ある現場にある物を盗みに行ってきました!


そう、俗にいう現場泥棒です・・・・って、
違いますよ!


関西では間違いなく高気密・高断熱住宅でトップを走っておられる
ダイシンビルドさんの構造見学会にお邪魔して、
ノウハウを盗みに行ってきました(笑)




今回はUa値0.34、Q値0.94という、
Q1住宅でもレベル3という北海道なみの高気密・高断熱住宅です。


このような高性能住宅のしかも断熱施工段階の現場を見せていただけることは、
願ってもない勉強の場であり、
本日もたくさんの知識を盗ませていただきました(笑)


清水社長はじめ、ダイシンビルドの皆さん本日は有難うございました。
そして新住協の皆さんもありがとうございます。


これらのノウハウを自社に生かして、
高性能住宅をお客様にお届けしたいと思います。



人生の振り返り第38話です。
興味の無い方はスルーしてください。



生きっぱなし人生の振り返り
  第38話 建築士のプレッシャー

1級建築士を取得したからと言って、私の知識や実力が急にアップする訳ではなく、仕事の内容やレベルはそれ以前とさほど変わることはありませんでした。
しかし明らかに違ってきたのは、周囲からの対応であったりお客様の反応は明らかに変ってくるのを感じました。
その分、「知らない・わからない」と言えないプレッシャーも感じるようになり(元々言わない方でしたが・・・)それなりに勉強もしながら仕事に取り組んでいました。まだその頃は図面も手書きが当たり前の時代です。そんな手書き図面の時代に仕事をしてきたことが今となっては本当によかったと思います。今の人たちはCAD図面が当たり前ですが、最近になって手書きの良さが見直されてきたような気がします。
CADは便利できれいに書けますが、なんとなく意図や感覚が伝わりにくい気がしますね!


今日はここまで・・・・。
この物語は、あくまで私感と記憶と想像で綴られていきますので、よろしくお願いいたします。





大阪で建築家とつくるソラマドの家⇒ソラマドの家・ライフラボ北摂【ホクト住建】のホームページ

下のバナーをクリックしていただくと

ブログランキングのポイントが上がります


皆さんの応援が励みになります!

 ぜひワンクリックお願いします
     ↓
にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

習慣化~第37話 父の喜び

2016年05月28日 | 経営
5月28日(土)
今日は雨が降ったり止んだり・・・。

朝の散歩では、公園にいた鳩の中に一羽だけまっ白な鳩が・・・。

昨日のオバマ大統領の広島でのスピーチの余韻からか、
平和を意識して、少し幸せな気分になりました。


昨日は一日外に出ていましたので、
その代りと言っては何ですが、今日は事務所に籠ってPCと向き合っておりました。

見積りの精査や、ご依頼いただいている耐震設計の見直し、
新たな耐震設計の入力作業などに取り組みましたが、
まだまだやり切れていないことが山積みです。


職人起業塾で高橋塾長からお聞きした1000時間・10000時間の法則
人は一つのことに1000時間費やすと、その道のプロとしての知識を身に着けることができ、
10000時間を費やすと、イチローやビルゲイツのようなその道での天才と呼ばれる存在になれるという話です。


今の自分に習慣化されているものと言えば、

毎朝の事務所のトイレ掃除

最近はクエン酸を使ってせっせと磨いています(笑)


最近私の役目になったペーパードリップでコーヒーを入れること

朝食がパンの時だけで、毎日ではありません・・・。


最近サボり気味のランニング

先日の100kmマラニックのゴールシーンの写真が公開されていました。

今までランニングにどれくらいの時間を費やしたか、
大凡計算してみると600時間くらいでしょうか?

まだまだプロにはなれません(笑)


他にもやりたいことや、やらなければならないこと、
華道、茶道、断熱の勉強、電磁波対策の勉強、マーケティングの勉強、読書・・・・・・。


どれも道筋が見えてきて、今すぐにでも習慣化できることばかり。

それでも、
目先のことに追われて、なかなかできません。


出来ない理由を探すより、
出来る理由を見つけてやらないと、いつまでたってもできませんね!





人生の振り返り第37話です。
興味の無い方はスルーしてください。



生きっぱなし人生の振り返り
  第37話 父の喜び

無事に1級建築士に合格し、平成3年2月に建築士免許が交付されました。
その時、父は自分が若い頃に単身で欧州に視察旅行に行った経験から、私にも勉強に行かせようと考えていたようでした。
しかし平成元年に長男が誕生し、平成3年の4月には次男が誕生するというタイミングで、なかなかそうもいかないだろうということで、単身での欧州視察は実現しませんでした。その代りに父親から合格のお祝い金をいただいたことを覚えています。
そんなことをしてくれるとは全く思っていませんでしたので、よほど私が1級建築士に合格したことが嬉しかったんだろうと思います。
いまから思えば、あの時家族に無理を言ってでも勉強に行っていれば、私の人生も少しは変わっていたかもしれません。



今日はここまで・・・・。
この物語は、あくまで私感と記憶と想像で綴られていきますので、よろしくお願いいたします。





大阪で建築家とつくるソラマドの家⇒ソラマドの家・ライフラボ北摂【ホクト住建】のホームページ

下のバナーをクリックしていただくと

ブログランキングのポイントが上がります


皆さんの応援が励みになります!

 ぜひワンクリックお願いします
     ↓
にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

職人起業塾にオブザーバー参加~第36話 1級建築士合格秘話

2016年05月27日 | 経営
5月27日(金)

今日はスタッフが半年間のカリキュラムに取り組んでいる
職人起業塾にオブザーバーとして参加して来ました!

このカリキュラムも残すところ
今日を含めてあと3回となりました。



このカリキュラムは「工務店の評価は現場がすべて」という原点に立ち返り、
もっともお客様との接点の多い、
現場監督や大工職人などがマーケティングを学び、経営者感覚を身に着けることで、

顧客満足度を高め、「一生おたくにお願いするわ」と言っていただけることで、
未来の仕事を生み出し、三方良しの関係を築くことを目的とするものです。

そのために、顧客によりそい、顧客目線で仕事に取組み、
在り方をただし、志を持つことの重要性を認識する勉強会です。


ただし、知識を身に着けただけでは何の意味もなく、
気付きを行動に替え、習慣化することで人格をみがき、
如いては一度きりの人生を有意義なものに変えることが、
最終目標です。

本日のカリキュラムは、終盤ということもあり、
今まで気付いたことを行動に移した結果どうなったか?

そこでの問題点はなにか?

今後の課題を探りながら、それぞれの立場で今後を見据える内容でした。


私も塾生の皆さんの発表を聞きながら、いろんな気付きをいただき、
我が社のスタッフの発表では、彼らの心の変化を感じ、
大変感慨深いものがありました。


残すところあと2回の講義で、自分を見つめ直し、
共に目標に向かって進んで行ってもらえるように、
私自身も目の前の課題に取り組んで行きたいと思います。



うちの栄君はなぜか体幹トレーニングで背筋を鍛えていました(笑)




人生の振り返り第36話です。
興味の無い方はスルーしてください。



生きっぱなし人生の振り返り
  第36話 1級建築士合格秘話

昭和63年に結婚し、翌64年は昭和天皇が崩御された年ですので、年号が昭和から平成に変った年です。
その平成元年の6月にに長男が誕生するのですが、ちょうどこの年は私に1級建築士の受験資格が生まれる年でもあり、迷わず受験に挑んだのですが、1級建築士の学科試験が確か長男誕生直後の7月に行われたこともあり見事に落ちました。
当時から建築士に受かるには日建学院という学校に通うのが当たり前のような風潮があり、私にもしょっちゅうお誘いの電話がかかってきておりました。
その電話の度に「うちの学校に来ないと受かりませんよ!」というような内容のことを言われていました。しかしそう言われれば言われるほど「お宅の世話にはなりません!」と反骨精神むき出しだった私。一度目の挑戦で落ちたため「ほら!やっぱり受からないでしょ」的な電話をたびたびいただいたおかげで、私の反骨精神に益々拍車がかかり、翌年には見事学科試験合格!!
続いて製図の試験があるのですが、日建学院さんからは「本当に受かりましたね!」という電話がかかってきて、「是非とも一度製図の講習の説明会に来てください」と丁寧なお誘いを受けましたので説明会に参加しました。
製図にはもともと自信があったのですが、試験ならではのコツを教えてもらえそうだったので製図だけは日建学院の講習を受けることにしました。
その甲斐もあってか、その年に見事1級建築士に合格しました。
今から思っても、あの日建学院さんの失礼な勧誘のおかげで、なにがなんでも自力で学科試験に受かってやるという気持ちが生まれ、一生のうちで一番勉強した一年となりました。
なにはともあれ、学校ではアホ丸出しだった私が、晴れて1級建築士となることができたのです。



今日はここまで・・・・。
この物語は、あくまで私感と記憶と想像で綴られていきますので、よろしくお願いいたします。





大阪で建築家とつくるソラマドの家⇒ソラマドの家・ライフラボ北摂【ホクト住建】のホームページ

下のバナーをクリックしていただくと

ブログランキングのポイントが上がります


皆さんの応援が励みになります!

 ぜひワンクリックお願いします
     ↓
にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

ガラスアートに触れて~第35話 結婚

2016年05月26日 | 中小企業家同友会
5月26日(木)

今日も天気予報では雨の予報でしたが、
結局降り出したのは陽が暮れてからでした。

夜のうちにしっかり降って打ち水効果で気温が下がり、
朝にはカラッと晴れてくれる・・・そんな自分勝手な期待を込めつつ、

それほど気温が下がったとは感じられないジメジメした夜を過ごすことになりそうです。

今日は中小企業家同友会の会員さんの会社に訪問させていただきました。



同じ箕面市内にあって、
自宅からは歩いて5分もかからない距離にあるのに、
今までまったく知らなかった会社にお邪魔させていただきました。

この外観から、いったいどんな会社なのか?

中に足を踏み入れると、
広々とした工房があります。



ここはロクレールという技法を使ったガラスアートを製作している会社で、

名前は「Jiku Art Creation]」さんです。


ダルガラスという手作りのガラスをハンマーで叩き割って、
自然の形を組み合わせて、世界にただ一つのガラスアートをを作り出しておられます。

ダルガラス


このガラスは透明ですが、色も様々です。


近くでは、千里阪急ホテルのチャペルにもその作品が生かされていて、
六本木ヒルズや、東京国立博物館などにも採用されている凄い技術です。

そんな凄い作品を作っている会社がこんな近くにあったとは・・・。


そんな会社にもやっぱり経営の悩みはあって、
これから同友会でしっかり学んでいきたいとおっしゃっていました。


体験教室もされているとのことで、

是非一度参加してみたいところです。




人生の振り返り第35話です。
興味の無い方はスルーしてください。



生きっぱなし人生の振り返り
  第35話 結婚

こんな私ですが縁あって25歳で結婚することができました。そして26歳で父親になりました。
今なら結構早い方かもしれませんが、私のまわりでは少し遅いくらいでした。新婚旅行はパラオ諸島にダイビング旅行にいって、南の海で水の中にいることを忘れるくらいの透明度の中ダイビング三昧させていただきました。
その時は、私たちの新婚旅行が当時お世話になっていたダイビングショップのツアーと一体化していて、いつもの仲間と夜までワイワイやってる新婚旅行でした。
その後、すぐに子宝にも恵まれて、スキューバダイビングは遠い存在になってしまいました。


今日はここまで・・・・。
この物語は、あくまで私感と記憶と想像で綴られていきますので、よろしくお願いいたします。





大阪で建築家とつくるソラマドの家⇒ソラマドの家・ライフラボ北摂【ホクト住建】のホームページ

下のバナーをクリックしていただくと

ブログランキングのポイントが上がります


皆さんの応援が励みになります!

 ぜひワンクリックお願いします
     ↓
にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

マラソンランキング~第34話 数十年後の感動

2016年05月25日 | 暮らし
5月25日(水)
今日は天気のくずれも思ったほどではなく、
仕事には全く支障をきたしませんでした。

たまには夕立でもザーーっと降ってくれないものかと、
贅沢な悩みを持ちながら、仕事がはかどることには感謝です!


昨日は現箕面市長の後援会の懇親会に出席してきました。


私のテーブルからは遥か向こうって感じです。

最年少市長として当選してから2期8年をもうすぐ満了し、
この夏には3期目に向けての選挙があります。


とはいえ、現市長は誰もが認める向かうところ敵なしの状態です。

若くて、頭が切れて、実行力があって、優れたリーダーシップを発揮!
しかも人柄もいい・・・。

どう見ても負ける要素がありません。
そもそも選挙にならない可能性もありますが・・。

それよりも、
昨日は同時に行われる市議会議員選挙に向けての様相も見え隠れして、
客観的に見ていると、面白い光景でした。


確か300人以上の支援者が出席されていましたが、
親しい人、挨拶を交わす人、見たことのある人が大半で、

地域で活動しておられる方々は、どこへ行っても同じ顔。

それだけしっかりとコミュニティーが形成されているということです(笑)

いろんな見方をすると、なかなか面白い会でした。



今年もランキングが発表されました!



実際には淀川市民マラソンでベストタイムが出たんですが、
このランキングには反映されていません。
ですので昨年よりはタイムが落ちています。


やっぱりこういうのが出ると、モチベーションが上がりますね!

いつものことですが、
この時期はだらけてしまいます。

実際のところ5月はほとんど走っていませんので、
これをきっかけに、また走り出しますよ!



人生の振り返り第34話です。
興味の無い方はスルーしてください。



生きっぱなし人生の振り返り
  第34話 数十年後の感動

昨日サラッと2級建築士合格と書きましたが、私の中ではかなりの自信になったのは事実で、おそらく高校の同級生のなかでも最速ではなかったかと思います。
しかもそれほど必死で勉強した記憶もありませんが、1発合格ですから(笑)
仕事もそこそこ覚えてきて、父親についていろんな勉強をさせてもらいました。とにかく細かいおさまりに拘る父の仕事を見ながら、その時はそれほど感動もせずに仕事をしていましたが、その後数十年が経過し、いまその当時の仕事を見ると、あらためてよく考えられていることに感動を覚えます。


今日はここまで・・・・。
この物語は、あくまで私感と記憶と想像で綴られていきますので、よろしくお願いいたします。





大阪で建築家とつくるソラマドの家⇒ソラマドの家・ライフラボ北摂【ホクト住建】のホームページ

下のバナーをクリックしていただくと

ブログランキングのポイントが上がります


皆さんの応援が励みになります!

 ぜひワンクリックお願いします
     ↓
にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

中小企業家同友会の役目~第34話 短大=4年?

2016年05月24日 | 経営
5月24日(木)
今日も夏のような気候でしたが、
どうやらそろそろ天気も下り坂のようですね。

昨日は中小企業家同友会の例会でした。

年度が変わって最初の例会と言うこともあって、
いろんな意味で気合いの入った例会でした。



私自身も今年から増強委員長という役目をいただきましたので、
色々と気を使う立場で例会に臨みましたが、ゲストも多数参加して下さり、
これを機会に、一緒に学んで行ける仲間が増えると、
増強の意味からも大変嬉しいことです!




今日は内装工事をお手伝いさせて頂いた整骨院にお邪魔して来ました!



まだまだこれからが正念場の若き起業家ですので、
出来る限りの応援をしていきたいと思います。



人生の振り返り第34話です。
興味の無い方はスルーしてください。


大阪工大短期大学の建築科を4年かかって卒業した私。
短大ですが、4年制と思えばちょうどいいと自分に言い聞かせ(笑)
こんな遊んでばかりの私ですが、やることはやってます!

短大卒業の年に2級建築士を受験し一発合格したのもこの頃です。

短大=4年でしたが、

以外と出来る男です(笑)

今日はここまで!




大阪で建築家とつくるソラマドの家⇒ソラマドの家・ライフラボ北摂【ホクト住建】のホームページ

下のバナーをクリックしていただくと

ブログランキングのポイントが上がります


皆さんの応援が励みになります!

 ぜひワンクリックお願いします
     ↓
にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

嬉しい来客~第33話 奄美大島の住人

2016年05月22日 | 経営
5月22日(日)

今日も朝から雨の心配などまったくいらないいい天気!


今日は午前中に耐震診断のご依頼をいただいたお客様にお越しいただいて、
補助金の説明をさせていただいて、
申請書類にご捺印いただきました。

箕面市内に中古物件を購入されたお客様で、
なぜ弊社にお電話をいただいたのか聞いてみると、

箕面市との協定事業者の中から、
耐震診断からリフォーム工事まで任せられる会社という条件で、
ホームページを見てお電話をいただいたとのことでした。

大変うれしいお話で、
少々放置気味のホームページの内容も、
しっかり更新していこうと思った次第です。

Y様、本日はわざわざお越しいただきありがとうございました。


その後は、久しぶりに伏見稲荷大社へ・・・。



千本鳥居の間を通り抜ける風を感じながら、
汗を拭き拭き、一番上の一ノ宮まで行ってきました。


いつも気になっていたことですが、
この一ノ宮までは何キロくらいあるのか?

GPS時計で計測してみると、
往復で約4キロ、高低差200mくらいです。

時間にして1時間程度。
人によって差はあると思いますが、
1時間半あればゆっくり行けると思うので、
伏見稲荷に行かれたらぜひ頂上まで登られることをお勧めします。




人生の振り返り第33話です。
興味の無い方はスルーしてください。



生きっぱなし人生の振り返り
  第33話 奄美大島の住人

スキューバダイビングでよく行ったのが奄美大島です。ダイビングと言えば沖縄をイメージする方も多いと思いますが、その頃私の行っていたショップでは、奄美大島が沖縄よりも海が綺麗だということで、3~4回は行ったと思います。奄美大島でも南の端の加計呂麻島というところです。先日テレビを見ていると、奄美大島が写っていて、そこに出てきたおじさんがなんと当時お世話になっていたインストラクターさん。すっかり奄美大島の住人になっていました(笑)
いい人生送ってはるな~~~っと、また人生で一度はきれいな海に潜ってみたいと思っています。

今日はここまで・・・・。
この物語は、あくまで私感と記憶と想像で綴られていきますので、よろしくお願いいたします。





大阪で建築家とつくるソラマドの家⇒ソラマドの家・ライフラボ北摂【ホクト住建】のホームページ

下のバナーをクリックしていただくと

ブログランキングのポイントが上がります


皆さんの応援が励みになります!

 ぜひワンクリックお願いします
     ↓
にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

地域型住宅グリーン化事業~第32話 山から海へ

2016年05月21日 | 経営
5月21日(土)
今日も夏を思わせる陽気で、アウトドアに飛び出したくなる気持ちを押えて、
今日もほぼインドア作業でした。


「地域型住宅グリーン化事業」

今年もこの事業のエントリーが始まりました。
グリーン化事業って、住宅を緑化するの?って思ってしまいそうですが、
そうではなく、

認定長期優良住宅・認定低炭素住宅・ゼロエネ住宅(ともに木造)を建てる際に、
国から補助金が交付されるというものです。

しかし、この3種類のうち、どれかに該当する住宅を建てれば、
すべてに補助金が交付されるわけではなく、
まずはその家を建てる工務店がグループを作ってエントリーしておく必要があります。

そのエントリーの内容によって、
そのグループごとに補助金対象の棟数が割り当てられるといった、
一般のユーザーには大変わかりにくい制度になっています。

私たち工務店は、複数のグループにエントリーすることができますが、
実際に複数の補助金申請する場合は、一つのグループに絞らなければならないという、
これまたわかりにくい制度です。

ひとつのグループが補助金の枠を使い切ってしまった場合に、
他のグループの枠で申請が出来る救済措置だと思えばいいのかもしれませんが。


どちらにしても、
お客さまのご要望に応えるための準備は抜け目なくしておく必要がありますね。


私自身も、もう一度しっかり勉強しておきます。



省エネ住宅に関するご相談もお気軽にお問い合わせください。



人生の振り返り第32話です。
興味の無い方はスルーしてください。



生きっぱなし人生の振り返り
  第32話 山から海へ

スキーにどっぷりはまっていた頃、もう一つ趣味を見つけました。
それはスキューバダイビングです。冬はスキーへ夏はダイビングへ。バブルの時代と言えばそうだったかもしれませんが、ヒマさえあれば沖縄や海外に潜りに行くというような感じではなく、基本は日本海越前海岸へ行ってました。スキューバダイビングは潜った数をタンクの数で表現するのですが、120本くらいは潜ったと思います。これが多いのか少ないのかはわかりませんが、新婚旅行でパラオに行ったのが最後で、結婚して子供ができるとスキーには行ってましたが、さすがにダイビングに行く機会は無くなりました。


今日はここまで・・・・。
この物語は、あくまで私感と記憶と想像で綴られていきますので、よろしくお願いいたします。





大阪で建築家とつくるソラマドの家⇒ソラマドの家・ライフラボ北摂【ホクト住建】のホームページ

下のバナーをクリックしていただくと

ブログランキングのポイントが上がります


皆さんの応援が励みになります!

 ぜひワンクリックお願いします
     ↓
にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

新名神事故に思う~第31話 スキーにはまっていた頃

2016年05月20日 | 暮らし
5月20日(金)
今日もいい天気!

昨日は三宮~梅田~箕面と研修や会議で出歩いていましたので、
今日は事務所にこもってデスクワークに没頭しました。


ほぼ1日PCに向き合って作業していたのは整骨院の内装プランです。

先日施工させていただいた整骨院つながりで、
新たに開業される予定の整骨院さんのプランと見積りのご依頼をいただきました。





当然、若くして独立開業を目指す若者ですので、
初期投資を押えたいというのは当然の話で、
国民政策金融公庫さんとの調整も必要になりますが、

整骨院と言えば、
選ぶ決め手は先生の人柄や腕前・・・それに医院の雰囲気ですよね。

若い先生と初めてお会いしましたが、
誠実そうで優しそうな方でしたので、
医院の内装にも、出来るだけ「らしさ」が出るように、
ご提案したいと思います。



昨日、梅田から箕面に向かう電車の中で、
スマホでニュースを見てビックリ!!!

新名神 箕面で倒壊事故発生!


先日橋梁が落下するという、日本では考えられないような事故が発生し、
新名神の工事を全面ストップして安全の見直しを行って、
ようやく工事が再開された直後にこのような事故が発生。

死傷者が出なかっただけでも不幸中の幸いですが、
どうもこの連続して起きた事故の原因の一つに、

「職人不足」という問題があるような気がします。

元請のゼネコンからの要求は絶対ですので、
万全の職人体制が整わなくても、工事をすすめなければならないという、
末端の工事業者の苦悩が垣間見えます。

東日本大震災の復興事業から、
東京オリンピック景気で、慢性的に職人不足が発生しているようですが、
特殊な工事なれば、それなりの熟練工がどうしても必要になるのは当然で、


いろんな無理が影響して、今回のような事故が発生しているのは間違いありません。



自動車業界の熾烈な競争で、末端の部署が不正に手を染めるのも、
こういう大規模工事で事故が発生するのも、


日本社会の構図からすると、
問題は同じようなところにあるのではないかと思います。



物づくり大国「日本」を取り戻すためには、
職人がプライドを持って働ける社会。
若い人たちが安心して働ける環境を作り上げる必要があります。


私たちのような街の小さな工務店から、
日本の社会を変えていくという志が必要だと、
改めて感じます。




さて、
人生の振り返り第31話です。
興味の無い方はスルーしてください。



生きっぱなし人生の振り返り
  第31話 スキー

20歳をむかえることから、私の趣味はスキーへと変わっていきました。冬になるのが待ち遠しくシーズンになると毎週のようにハチ高原のソラ山スキー場というところに通っていました。ハチ北やハチ高原に挟まれたマイナーなスキー場でしたが、穴場としてかなりお気に入りでした。信州方面にも仕事を休んで何度か出かけて、多いときには年間30日くらい滑っていたと思います。
子供も大きくなって、最後にスキーに行ったのは、かれこれ18年くらい前になりますね。
あのころが懐かしい・・・・。


今日はここまで・・・・。
この物語は、あくまで私感と記憶と想像で綴られていきますので、よろしくお願いいたします。





大阪で建築家とつくるソラマドの家⇒ソラマドの家・ライフラボ北摂【ホクト住建】のホームページ

下のバナーをクリックしていただくと

ブログランキングのポイントが上がります


皆さんの応援が励みになります!

 ぜひワンクリックお願いします
     ↓
にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ

PVアクセスランキング にほんブログ村