社長のひとりごと

箕面の工務店 ホクト住建(Life-labo北摂)社長のよもやま話

熊本に向けて出発します。

2016年04月30日 | 暮らし
4月30日(土)
いよいよ4月も終わり、明日から5月に突入です。



今朝もいつも通り朝陽の長い影に守られながら愛犬の散歩からスタートしました。

いつも通りの生活がいつも通り始まる幸せ。
そんなことをしみじみと考えながら、
今日の夜から熊本に向けて出発します。

支援物資や、自分の身の回りの物もほぼ積込みが終わり、出発準備完了です!



明日からはボランティアをしながら車中泊の予定です。
何か少しでも被災地の皆さんのお役にたてるように、
そしてまわりの方に迷惑を掛けないように行って参ります。


そんなわけで、「生きっぱなし人生の振り返り」はしばらくお休みします。


それでは・・・・。





大阪で建築家とつくるソラマドの家⇒ソラマドの家・ライフラボ北摂【ホクト住建】のホームページ

下のバナーをクリックしていただくと

ブログランキングのポイントが上がります


皆さんの応援が励みになります!

 ぜひワンクリックお願いします
     ↓
にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ


支援物資の調達完了~第23話 不思議な運命

2016年04月29日 | 経営
4月29日(昭和の日)

今日は朝から便器の交換にお伺いしました。
祝日ではありますが、出来れば連休前に・・・ということで、
本日施工させていただきました。

今回はウォシュレットから水漏れが発生したために、
思い切って節水便器に交換させていただきました。

まずは既存の便器を取外し、
配管の位置が現在の仕様とは異なるために、
リフォーム用のリモデル便器を取付させていただきます。


リモデル便器ではこういったアジャスターを取り付けて、
配管の位置を調整したうえで新しい便器を取り付けるようになっています。


設備屋さんの作業を見ながら、ご主人とお話してると、
震災の話になり、私が明日から熊本にボランティアに行くことを告げると、
ここのご主人も東日本大震災をはじめとする様々な災害時にボランティアとして活動されていた経験をお持ちで、
今回初めてボランティアに参加する私は、いろいろと貴重な情報を教えていただくことができ、
ついつい話に夢中になりすぎて、取り付け後の写真を撮るのを忘れてしまいました。



その後は、家内と娘に付き合ってもらって、
支援物資の買い出しに行ってきました。
中小企業家同友会のメンバーからご寄付頂いた支援金は、
子供たちに笑顔になってもらおうと、お菓子をいっぱい購入させていただきました。


ドンキホーテで爆買いです(笑)


N様、Y様、皆さんのお気持ちも込めて、
避難所の子供たちに直接お届けさせていただきます。

私と家内が先日の100kmマラソンで、
1km100円募金として100km完踏した分と子供たちからも託してもらった分は、
現地で避難しているペットのためにいろいろと用意させていただきました。



これらを積み込んで明日の夜、熊本に向けて出発します。





さて、
私自身の人生の振り返りの第23話です。
興味の無い方はスルーしてください。



生きっぱなし人生の振り返り
  第23話 不思議な運命 

私が是非とも譲ってほしかった先輩のCB400Fという憧れのバイク。なぜか兄に反対されて断念した訳ですが、その先輩はその後もそのバイクを大事に乗り続けて、高校を卒業後就職して通勤にもそのバイクに乗っておられたんですが、ある日通勤途中に不慮の事故に遭い18歳という若さでこの世を去ってしまうという出来事が起きてしまいました。その時私は、もし自分がそのバイクを譲ってもらっていればあの先輩が命を落とすことはなかったんじゃないか? と、考えてみたり、もし私がそのバイクに乗っていたとしたら私が命を落とす運命だったのか? 兄がそのバイクを購入することに反対したのはなにかを感じ取っていたのか? などと大好きだった優しい先輩だっただけに、16歳の私にとっては不思議な運命を感じる出来事であったことは間違いありません。


今日はここまで・・・・。
この物語は、あくまで私感と記憶と想像で綴られていきますので、よろしくお願いいたします。





大阪で建築家とつくるソラマドの家⇒ソラマドの家・ライフラボ北摂【ホクト住建】のホームページ

下のバナーをクリックしていただくと

ブログランキングのポイントが上がります


皆さんの応援が励みになります!

 ぜひワンクリックお願いします
     ↓
にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

連日連夜~第22話 バイクに乗る

2016年04月28日 | 中小企業家同友会
4月28日(木)
このところ夜の用事が多く、なかなかじっくり仕事に没頭する時間がとれない日が続いています。
しかし、今週末から熊本にボランティアに出向きますので、
やらなきゃならないことは山積みです。



一昨日は、辛坊治郎さんの講演を聞きに行っておりました。



昨年亡くなった関西の誇る凄い男「やしきたかじん」さんの意志を継いで始まった、
大阪を元気にする「たかじんメモリアル基金」のための講演会です。

辛坊さんの政治に対する考えや、これまでのできごとなど、
たかじんさんとの思い出も交えて、テレビでは言えないような面白い話しもあったりと、
あっという間の1時間を過ごしてきました。



義理では動くが、金では動かないたかじんさんの生き様は、
現在の大阪の政治にもかなり大きな影響を与えていたことがよくわかりました。




そして昨日は、中小企業家同友会の年次総会に参加してきました。


今回、懇親会はパスして、
二次会から合流するまでの間、一人で時間つぶしながら夕食をとるためにふらっと入ったお好み焼き屋さん。


カウンターで一人ビールと、おすすめと書いてあった一口餃子と山芋とんぺい焼きを注文。


結構お洒落で雰囲気のいいお店で、一人小説を読みながらビールを飲み、トンペイ焼きを食べる時間は、
妙に心地い時間でした。

1時間ほどゆっくり食事をして、2次会のお店へ・・・・


これまたお洒落なワインのお店。
お店に入って、まだ誰も来ていないテーブルで、ワインではなくビールを一杯いただきながら、
みんなが来るのを待つ間も、池井戸潤さんの「7つの会議」を読みふけっていました。

こんな手持無沙汰な時間も、小説があるとすごく心地いい時間になります。

ほどなくして同友会のメンバーが揃うと、有意義で楽しい時間の始まりです。

私がボランティアに行くということで、支援物資の資金をカンパしてくれるメンバーもいて、
さすが同友会メンバーです。ご協力いただいた方の気持ちも一緒に被災地に届けさせて頂きます。

その後は、同席していた高校からの同級生社長と共に久しぶりだということで3件目に突入。
最後はつけ麺まで行ってしまって、時刻は午前一時を軽く回っていました。
久しぶりに痛飲してしまいましたが、同級生はいいもんです!




そして今夜はライオンズクラブの例会でした。
明日は仕事と車を片付けて、支援物資の買い出しやボランティアの準備をしなくては・・・。



さて、
私自身の人生の振り返りの第22話です。
興味の無い方はスルーしてください。



生きっぱなし人生の振り返り
  第22話 バイクに乗る 

まわりがどんどん免許をとってバイクを乗り回す中、2月生まれを恨みながら自転車に乗る日々。
ようやく誕生日が近づいてきたころ、なにがなんでも中型自動二輪をとるぞ!!!!と、心に決めて、教習所に通い始めました。
高校に入ると夏休みや冬休みはずっと家業の工務店でバイトをしていましたので、教習所の費用は自分で貯めましたが、バイクは親に買ってもらうというボンボンぶりでしたが、高校の同級生は半分以上が工務店の息子でしたので、結構ボンボン度合いは高かったと思います。
その頃欲しかったのがホンダのCB400F。もうその頃には新車の販売は終了していましたので、みんなのあこがれのバイクでした。
私は兄の友人の乗っていたベージュ色に塗装されたCB400Fを譲ってほしかったのですが、なぜか兄が大反対。私は仕方なく先輩のCB400Fを諦め、その頃売り出されていたホンダのHAWKⅢというバイクを新車で親に買ってもらうという贅沢者でした。しかしこの選択がよかったのか悪かったのか・・・衝撃的な出来事が起こってしまします。

私の高校の友人と地元の友人が集まったときの写真です。


実はこの写真に昨日痛飲した同級生も写っています(笑)


今日はここまで・・・・。
この物語は、あくまで私感と記憶と想像で綴られていきますので、よろしくお願いいたします。





大阪で建築家とつくるソラマドの家⇒ソラマドの家・ライフラボ北摂【ホクト住建】のホームページ

下のバナーをクリックしていただくと

ブログランキングのポイントが上がります


皆さんの応援が励みになります!

 ぜひワンクリックお願いします
     ↓
にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

幻の災害派遣~第21話 学校好き

2016年04月26日 | 暮らし
4月26日(火)
今日は最高気温が27℃という天気予報のとおり、
夏を思わせる陽気ですが、どうも黄砂の影響かスッキリしない感じで、
喉の調子がイマイチです。

一昨日の100kmランの余韻が体に残っていて、
マラソンを始めたころの筋肉痛を久しぶりに堪能しています(笑)


熊本・大分を中心とした地震は一応落ち着いたかに感じますが、
まだまだ予断を許さない状況で、避難生活をされている方々はこれからが長い道のりになることは間違いありません。

そんな中、私にもできることで少しでもお役に立てればという思いで、
30日の夜にフェリーで九州に向かう予定ですが、

昨日、初めての電話がかかってきました。
それは、被災建物応急診断士として九州に派遣の要請が来ているので、参加できないか?
という内容でした。

2010年に講習を受講して登録をしていたのですが、
実際にこういう連絡が来たのは初めてのことで、
改めて被害の大きさを実感することとなりました。


しかし、あろうことか・・・、
私の登録期限が3月31日で切れていたのです。


まさに痛恨の極みです。

今年の初めに、更新の案内をもらっていながら、
忙しさにかまけて手続きを怠っていました。

すぐに問い合わせをして、更新の手続きをさせていただきましたが、
今回はそのような事情で派遣されることは無くなりました。


専門的立場から一番力を発揮できる場面でしたが、
自分自身の怠慢さに反省しきりです。






さて、
私自身の人生の振り返りの第21話です。
興味の無い方はスルーしてください。



生きっぱなし人生の振り返り
  第21話 学校好き

地元からただ一人通う学校は、それはそれで新鮮なもので楽しい毎日でした。
考えれば、小学校から中学校とずっと学校は楽しくて仕方がなく、学校を休むと自分がいない間に面白いことが起きないか心配になるほどでしたので、ほぼ皆勤に近い状態でした。高校に入ってもそれは同じで、とにかく学校に行くのが楽しみでした。この頃になると学校が嫌ですぐにやめていく者もいましたが、私自身はこんなに面白いところに何で来ないのか不思議に思ったのを覚えています。
とはいえ、勉強が好きな訳ではなく、かといって嫌いな訳でもありませんでした。私の基準は将来役に立つのかどうかで勉強に対する意気込みは極端に変わっていたと思います。とにかく数学や英語にはまったく興味がなく、製図などは割としっかりやっていたと思います。もともと工業高校ですから専門教科も多く一般の教科は普通の学校に比べてかなり少なかったと思います。
この頃から、まわりではバイクの免許をとるものが多くなり、2月生まれの私は免許がとれるのが遅かったため、みんながバイクで走り回るのを横目に、この時ばかりは親を恨んだ記憶があります。


今日はここまで・・・・。
この物語は、あくまで私感と記憶と想像で綴られていきますので、よろしくお願いいたします。





大阪で建築家とつくるソラマドの家⇒ソラマドの家・ライフラボ北摂【ホクト住建】のホームページ

下のバナーをクリックしていただくと

ブログランキングのポイントが上がります


皆さんの応援が励みになります!

 ぜひワンクリックお願いします
     ↓
にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

水都大阪100kmウルトラマラニック2016 参戦記

2016年04月25日 | マラソン
4月25日(月)
今日もどうにかブログを更新できることに感謝です!

昨日は人生初の100kmマラソンに挑戦してきました。

朝5時に自宅を出て大阪城に向かい、まずは駐車場の確保です。
事前の情報で近隣の安い駐車場は満車になってしまう・・・ということを聞いていましたので、
とりあえず前日に目をつけておいた、大阪城から少しだけ離れた駐車場に行ってみると、
結構空いてるではありませんか。しかも一日停め放題で1000円也。
おそらくこの近辺では最安値だと思います。


とりあえず第一関門をクリアして、
いざ大阪城へ・・・・・。

スタートエリアに向かう途中ですでに走り出してるランナーに遭遇!


アーリースタートと言って、制限時間に自信の無い人は1時間早くスタートすることができるんです。
ですのでこの人たちは5時半にスタートされています。

程よい緊張感を感じながらスタートエリアへ。

今回も夫婦で参戦していますので、スタート前に記念撮影!


そうこうしているうちに6時半のスタート時間が迫って来て、
いざ・・・出陣の時なり~~~!


この大会は70kmと100km合わせて900人が参加されています。

まずは大阪城内をぐるぐる廻ります。


大阪城を出て、大川沿いに向うのですがみんな歩いています。


別に疲れている訳ではなく、この大会は一切の交通規制をせずに企画されていて、
警察の要請により一部の場所では歩くことがルールで決まっています。


コースの概略は大阪城をスタートして、大川に出て、大阪市役所まで行ってUターン、
また大川を戻って、毛馬で淀川に入ります。
そこから長柄橋まで行って折り返し、枚方大橋を越えたところで折り返し、
毛馬まで戻って折り返し、また枚方大橋を越えて折り返し、大阪城へ戻るというコースです。

驚くことに、この100kmの間、一つも信号がありません。


この日は天気も良く、気温も上がりそうなのでできるだけ無理せず、
ペースをおさえながら、約5kmごとにあるエイドもゆっくり楽しませていただきました。




試走会で大会実行委員長の佐田さんが、
「この大会でエイドが不足してガス欠になることはありません!」
「もしそうなったら来年の出場権を差し上げます!」と、豪語されていただけあって、
十分にエネルギーを補充させていただきました。


1km当り7分のペース設定で走っていたのですが、
さすがに60kmを越えたあたりからペースも落ち初め、
これも想定の範囲ですが、

この頃になると淀川の河川敷もランナーがまばらになり、
こんな直線は心が折れそうになります。





それでも何とか日が沈むまでに淀川を脱出。

なんせ淀川には照明がありませんので、日が暮れると真っ暗。
その中を足を引きずりながら走るのは、想像するだけで心が折れてしまいます。

淀川を脱出するとあと残すところ6km程です。

やっと景色も変わって、気分一新と言いたいところですが、
もうとっぷりと日が暮れて辺りは真っ暗。
でも、ここには照明がある!

そしてスタート直後に歩いていた陸橋まで差しかかると、
目の前に大阪城が浮かび上がります。


まさに折れかけた心に、一筋の光明が差したごとく、
最後の元気が湧きだしてきます。


そこから大阪城に入り、いよいよゴール!!!・・・とはいかず、
ゴールゲートの横をすり抜けて、最後のいじめのように坂を上って、
天守閣のふもとまで行かなければなりません。

そこでゼッケンに最後のスタンプを押してもらって、
あとはゴールを目指すのみ。

ゴールゲートの前にはレッドカーペットが敷かれていて、
ライトアップされたそのゴールまでの数十メートルはまさに天国でした(笑)

周囲の皆さんに声をかけていただいて、ゴールに向かう感触はやみつきになりそうです。

結果は12時間49分




自分としては大満足です!


ちなみに一緒に参加したうちの奥さんは、
私より1時間近く前に余裕でゴールしていました。

もうマラソンについて偉そうなことは申しません・・・(^_^;)



とにかくすべての運営が素晴らしく「記録には残らないけど記憶に残る大会」のテーマ通り、
素晴らしい大会でした。


スタッフの皆さん、参加されていた皆さん、
お疲れ様でした。そして本当にありがとうございました(感謝!)



今日もかなりの疲労が残っていますので、
「生きっぱなし人生の振り返り」はお休みします。
次回をお楽しみに・・・・(^_^)v



大阪で建築家とつくるソラマドの家⇒ソラマドの家・ライフラボ北摂【ホクト住建】のホームページ

下のバナーをクリックしていただくと

ブログランキングのポイントが上がります


皆さんの応援が励みになります!

 ぜひワンクリックお願いします
     ↓
にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

明日は100km募金に挑戦!

2016年04月23日 | 暮らし
4月23日(土)
今日は天気予報通り夕方から雨が降り出しました。

朝から気温も高く、桜が散ったあとの公園の小道は新緑に包まれ、
これはこれで清々しくて、気持ちをスッキリとさせてくれます。




最近、若くして独立開業しようとする若者からの依頼も多く、
そんな希望にあふれた若者のお手伝いができるのは嬉しいものです。

現在施工中の整骨院


もともと整骨院だったところのリニューアルですので、
使えるものは使って、自分の持ってるイメージに変えるお手伝いです。
一人で施術するにはかなり広い店舗ですが、
目の届く範囲にキッズスペースも設けたいという希望もあるということで、
夢をかたちに、頑張ってほしいと思います。


こちらは居抜き店舗をメキシコ料理のお店に改装したいというご依頼です。


もともと居酒屋さんだったお店ですが、
最小限の費用でメキシコのイメージに変化させるために、
ちょっと思い切った配色にトライしたいところです。


自分の息子のような若者が一念発起して開業するんですから、
こちらも応援したくなりますね!

ここでどんどん儲けて夢を掴んで行ってほしいと願いながら、
取り組ませていただきます。



いよいよ明日は100kmにチャレンジです!

ついに明日にせまった水都大阪100kmウルトラマラニックの前日受付に行ってきました!


明日の朝、6:30にここをスタートします。



明日の大会に向けて、
個人的にですが熊本・大分の地震で被災された方のために、
1km踏破ごとに100円を積み立てていく事にしました。

無事に100kmを踏破できれば10,000円ということになります。
些細なことかもしれませんが、自分の頑張りで少しでも被災された方の力になれればと思い、
目標を持って頑張りたいと思います。






そして、1週間後には熊本にボランティアに行きます。

30日の夜にフェリーに乗って、単身ボランティアに行くことにしました。
車中泊のために車で行く予定で、支援物資も積んでいこうと思っていましたが、
一旦支援物資の受け入れを中止するとの情報もありましたので、
もう少しギリギリまで慎重に現地の状況を確認しながら、
できれば、本当に必要とされているものをピンポイントで届けることができればと考えています。

しかし軽はずみな行動で、現地の方にご迷惑を掛けてはいけませんのでそこは慎重に。

私のまわりの方にもご協力をお願いすることがあるかもしれませんがその時はよろしくお願いいたします。


とにかく、自分にできることで少しでもお役たてることができれば・・・・。


まずは明日のゴールを目指します!


そんなこんなで、
「生きっぱなし人生の振り返り」は今日はお休みします。
次回をお楽しみに・・・・(^_^)v



大阪で建築家とつくるソラマドの家⇒ソラマドの家・ライフラボ北摂【ホクト住建】のホームページ

下のバナーをクリックしていただくと

ブログランキングのポイントが上がります


皆さんの応援が励みになります!

 ぜひワンクリックお願いします
     ↓
にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

気になるお天気~第20話 帰宅部に決定

2016年04月22日 | 経営
4月22日(金)
昨日からの雨も上がって、気持ちのいいお天気です!

朝から現場の確認と指示に行って、役所へ耐震診断の申請に・・・と、思っていたら、
職人さんから「もうすぐ作業終わります!」という電話。
急遽予定を変更して、現場の最終確認へと向かいました。

先日からちょくちょくご紹介している屋根工事が完了しました。

施工前


施工後


今までずっと原因不明の雨漏りで悩まされていましたが、
「昨日の雨でもまったく問題ありませんでした!」ということお聞きして、
ホッと一安心。

ま、当然と言えば当然なんですけど・・・。

これからは雨を気にせず作業してくださいね!


雨と言えば、
明日の天気予報から雨のマークが消えました。

お待たせしている外部の作業もどうにか明日できそうな感じです。
このところ、天候と大工さんの段取りがうまくいかず、
気になっていた作業が一つ解消されそうです。

ついでに、
明後日の日曜日は曇りで気温20℃
いい感じです!
人生初の100kmマラソンもいいコンディションでむかえることができそうです!

今週はまったく練習ができていないので少し不安ですが、
100kmという距離を楽しむことができるように頑張るのみです。



そして先程届きました!



今、私のまわりで話題沸騰の本が!!!!

じっくり読んで、自分の小さ~~い箱から脱出したいと思います。



さて、
私自身の人生の振り返りの第20話です。
興味の無い方はスルーしてください。



生きっぱなし人生の振り返り
  第20話 帰宅部に決定

晴れて大阪工業大学高等学校建築科の1年生となったわけですが、あまりにも名前が長いので今後は大工大と呼ぶことにします。当時の大工大はなんと言ってもラグビーが有名で、常に全国優勝を争う実力でした。ちなみに現在は常翔学園と校名変更されています。すでにご承知の通り私もハンドボール部キャプテンとして中学3年間を過ごしましたので、高校でもハンドボール部があれば入部を考えなくもなかったのですが、残念なことに大工大にはハンドボールぶは無くここでもマイナースポーツの洗礼を受けることになります。
そうなればラグビーでもやってやるかと、淀川の河川敷グランドで練習をしているラグビー部を見学に行ったのですが、ちょうどアップをしているのかグランドの端から端まで繰り返しダッシュをしている最中で、そのまましばらく見学していたのですがいつまでたってもそのダッシュが終わる気配もなく続いているのを見て、私の出る幕では無いと判断するのにそう長くはかかりませんでした。結局、私は帰宅部に決定!
その後のことですが、同じクラスにも何人かラグビー部に入部した者もいましたが、みんな中学ではかなりの実力者だったらしいのですが1年も経たないうちに脱落していきましたので、後々私の選択は間違ってなかったと自信が持てたのでした。


今日はここまで・・・・。
この物語は、あくまで私感と記憶と想像で綴られていきますので、よろしくお願いいたします。





大阪で建築家とつくるソラマドの家⇒ソラマドの家・ライフラボ北摂【ホクト住建】のホームページ

下のバナーをクリックしていただくと

ブログランキングのポイントが上がります


皆さんの応援が励みになります!

 ぜひワンクリックお願いします
     ↓
にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

月に一度の職人起業塾に参加~第19話 高校受験

2016年04月20日 | 経営
4月20日(水)
今日は穀雨 二十四節気の一つで温かい雨に穀類の芽が伸びてくるという日だそうです。
1日ずれて、明日は建築屋泣かせの雨模様ですが、穀類の芽が伸びるんだと思えば、雨もまた良しですね。

今日は朝から屋根葺き工事の現場確認へ行ってきました。

費用を抑えるために波板を元の屋根の上からかぶせる形で工事をしていますが、
この波板はガルバリウム鋼板で厚みは0.5ミリと肉厚で、この建物に合わせて長さを別注していますので継ぎ目も発生しません。

オーナー様のご要望に即したかたちで、コストパフォーマンスに優れた工法だと自画自賛しています(笑)



昨日は月に一度の勉強会。

神戸のすみれ建築工房さんの事務所で開催される「職人起業塾」に参加してきました。
今やらなければならないのにできていない事、どうしても出来ない事を考え、
結局できないと思っていることの原因は自分自身にある・・・ということに、
高橋塾長からの言葉で気付かされ、まだまだ課題山積みのなか前進するのみ・・・と、
決意を新たにする機会をいただくことができました。



高橋塾長、ご参加の皆さんありがとうございました。




さて、
私自身の人生の振り返りの第19話です。
興味の無い方はスルーしてください。



生きっぱなし人生の振り返り
  第19話 高校受験

いよいよ中学校生活も終盤をむかえ、工業高校への進学を決意した私は進路を決める3者面談でも「少し頑張れば大丈夫!」と担任の先生から言われたのをいいことに、それほど頑張る訳でもなく受験に備えるのですが、今まで遊びまわっていた仲の良かった友達も急に塾に通いだしたりしたので、私も一緒に塾に行きましたがどうも肌に合わずその塾はすぐにやめてしまいました。
そんな状況でしたが、試験の日程は否応なく近づいてきますので、直前になるとさすがにそこそこ焦りながら自力で勉強していたように思います。
そんなこんなで試験当日をむかえ、ドキドキしながら高校に向かうと当然のことながら知らない奴ばかり。それもそのはず、同じ中学からこの高校を受験するのは2人だけでした。まわりを見れば頭のよさそうな奴、いかにも悪そうな奴、やたらデカい奴、こんないろんな人間と受けた試験は無事合格!一緒に受験した友人は併願で公立の工業高校に進学しましたので、私の中学からは私一人だけがこの高校に入学することになりました。

という訳で、私はめでたく大阪工業大学高等学校建築科1年B組の生徒となったのです。



今日はここまで・・・・。
この物語は、あくまで私感と記憶と想像で綴られていきますので、よろしくお願いいたします。





大阪で建築家とつくるソラマドの家⇒ソラマドの家・ライフラボ北摂【ホクト住建】のホームページ

下のバナーをクリックしていただくと

ブログランキングのポイントが上がります


皆さんの応援が励みになります!

 ぜひワンクリックお願いします
     ↓
にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

たぬきって?~第18話 進路

2016年04月19日 | リフォーム
4月19日(火)

今日は朝からスタッフの栄君と左官職人の親方と一緒に今後の現場の確認と打合せに奔走しておりました。
いろんなお仕事のご依頼をいただいて、打合せにお邪魔すると、
お客様から「こんな面倒なことをお願いして・・・」と、恐縮される方が多いのですが、

恐縮しているのはこちらの方で、
こうやってお声をかけていただけるだけで幸せな訳で、
いくら「うちはお客様第一でいい仕事しますよ!」といったところで、
お客様とのご縁がないと何も成り立ちません。

日々、お客様の生の声で「ありがとう!」と言っていただけることで、
こちらも数百倍の「ありがとう!」の気持ちでこたえる。

こんな笑顔のサイクルが生まれていれば、
いつどんな時でも助け合える気がします。




マンション外装工事




このマンションには特に思い入れがあります。
私が平成3年に一級建築士を取得して、平成5年に初めてすべての実施設計を任せてもらった物件なのです。
お客様からお預かりした図面を見て、当時はまだ手書きで図面を書いていた時代で、
意匠図から構造図まで、大変なつかしく見させていただきました。

そんな思いのこもった建物のメンテナンスをさせていただけるのは本当に嬉しいものです。



先日の京都での昼食の話

あるお蕎麦屋さんに入ったのですが、
私は、ちらし丼とたぬきを注文。

ちらし丼というものを初めて注文したのですが、
どんな丼か想像できないまま「まぁ、それも楽しみでいいか」と、
店員さんに聞くこともなく注文。

そして、「たぬき」を注文すると「おうどんお蕎麦どちらにしますか?」と聞かれ、
関西では「たぬき」と言えば蕎麦やろ・・と思いながらも、「お蕎麦で・・」と注文。

暫くして出てきたのがこちら



きざみあんかけ蕎麦みたいなものと、どう見てもたまご丼。

でも、メニューには別にたまご丼というのもあるのですが・・・・。

「たぬき」はまったく想像と違うものが出てきてしまい、
自分の中の常識をくつがえされたようで戸惑いましたが、
確認しない自分の責任でもあり、いい勉強になりました。

関西の皆さん、蕎麦屋さんに行って「たぬき」ってどんなものを想像されるんでしょうか?






さて、
私自身の人生の振り返りの第18話です。
興味の無い方はスルーしてください。



生きっぱなし人生の振り返り
  第18話 進路

まわりに順応しやすく、風貌もコロコロ変わっていた中学生活ですが、いよいよ受験が迫ってきます。
夏休みなどには家業の手伝いのアルバイトなんかもしていたことも影響したのか、父親へのあこがれのようなものもあったのか、私の中では何の迷いもなく工業高校の建築科に行くと決めていました。そうなると選択肢も極端に少なくなり、必然的に大阪工業大学高等学校の建築科を目指すことになりました。
必然と言ったのには訳があって、一つは建築科がある高校がそうある訳でもなく、父親が大阪工業大学を出ていてその後も何かと学校に関わっていたのと、兄二人もこの高校の自動車科というこれまたニッチな学科に進んでいたのも大きな要因だったかもしれません。
私学の専願ということを許される恵まれた環境のなかで、それほど必死になることもなく受験に備えるのでした。



今日はここまで・・・・。
この物語は、あくまで私感と記憶と想像で綴られていきますので、よろしくお願いいたします。





大阪で建築家とつくるソラマドの家⇒ソラマドの家・ライフラボ北摂【ホクト住建】のホームページ

下のバナーをクリックしていただくと

ブログランキングのポイントが上がります


皆さんの応援が励みになります!

 ぜひワンクリックお願いします
     ↓
にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

職人の技術を守るには・・・~第17話 母校を守る

2016年04月18日 | 暮らし
4月18日(月)
九州ではまだまだ収束したとは言い切れない状況が続き、
避難生活を余儀なくされている方のことを思うと、
非常に心が痛みますが、少しでも希望を持って頑張っていただきたいと思います。


今日から雨漏りの修理工事と言いますか、
いくら補修工事をおこなっても、なかなか雨漏りが止まらなかった建物で、
思い切って、今の屋根の上から前面的に屋根をかぶせてしまう工事に取り掛かりました。


天気予報とにらめっこしながら、今週の着工に踏み切ったのですが、
今日は天気予報に反して午前中に雨が降り出して、
途中で作業終了となってしまいました。

また明日、仕切り直しです。


昨日の日曜日は全面休業して、
娘の用事も兼ねて京都に行ってきました。

人生初の錦市場です。

お天気がイマイチだったせいか、思ったよりすいていました。

それでも、やっぱり外国人の方が多く見かけられ、
お店の方も、外国人お方の対応にも手慣れた感じで、さすが京都です。



その場で食べられるものも多く、
私たちも鱧の天ぷらと、串揚げをいただきました。


少し散策している間にどんどん人が増えてきて、
行き来するのも大変なほどでしたが、

外国の方には食べ物だけでなく、日本の技術もすごく魅力的なようで、
包丁などの刃物や厨房で使う小物のお店も凄く人気のようでした。


日本の技術は、まだまだ捨てたもんじゃありません。

職人の技術を継承し、職人そのものを守り育てることは、
建築業界に関わらず日本の誇りとして大切なことだと改めて感じました。

そもそも昨日は娘の帽子の先生の作品を見に行くのが目的で、
展示会にお邪魔して、そのあとショップにもお邪魔したのですが、
優れた技術によって作られたものは、その辺の量産品とはまったく違うシルエットと、
仕事の緻密さは帽子の素人の私でもわかります。

当然お値段もかなりの物なのですが、
こういった職人の技術を守り繋ぐためには、
相応な対価を払ってでもその良さを理解する人がいなくては成り立たないものだと感じました。

私自身も、なんでも使い捨てるのではなく、
本当にいいものを大切に使い続ける習慣を身につけたいと思います。





さて、
私自身の人生の振り返りの第17話です。
興味の無い方はスルーしてください。



生きっぱなし人生の振り返り
  第17話 母校を守る

とにかく遊ぶことしか頭になかった中学時代。
あのころは3年にもなると、母校を守る使命が生まれてきます。

当時は近隣の中学校から「殴り込み」のようなこともちょくちょくあって、
他校から評判の奴らが来るという情報が流れると、自分たちの学校は自分たちで守らなければなりません。

そのためにはある程度の威嚇も必要で、まずは見た目で負けていては勝負になりませんので、私も中3の夏にはこんなファッションになっていました(笑)


前回のスケボー少年はいったい何時の写真だったのか、時系列が混乱してきましたが、この当時のファッションはあくまでも母校を守るためで、中身はいたって優しい中学生でした。こんな格好ですが好きな女の子と交換日記をしていたくらいですから、何とも純情で恥ずかしがり屋の中学生だったのは間違いありません(笑)

悪さをしても、どれも可愛いレベルで、後から考えれば当時のワルはみんな優しいいい奴ばっかりでした。

そして、そろそろ受験を考えるころには、何の迷いもなく建築の道へ進むことをすでに心に決めておりました。




今日はここまで・・・・。
この物語は、あくまで私感と記憶と想像で綴られていきますので、よろしくお願いいたします。





大阪で建築家とつくるソラマドの家⇒ソラマドの家・ライフラボ北摂【ホクト住建】のホームページ

下のバナーをクリックしていただくと

ブログランキングのポイントが上がります


皆さんの応援が励みになります!

 ぜひワンクリックお願いします
     ↓
にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ

PVアクセスランキング にほんブログ村