社長のひとりごと

箕面の工務店 ホクト住建(Life-labo北摂)社長のよもやま話

ロイヤルハウス 見学会 準備4

2007年11月29日 | Weblog
にほんブログ村 住まいブログへ
    ↑   
  クリック  住まいに関するブログ集です

11月29日 大安吉日 くもり

夜中に少し雨が降ったようで、朝愛犬の散歩に出ると道路が少しぬれていましたが、それでもまずまずの空模様で建て方作業に問題なし

私が現場に着いた時には、すでにクレーン車がどっかりと道をふさぎ、近隣の皆様に申し訳ないなァ・・・と思いながらも、現場の前に何本も張りめぐらされた電線の間を縫うようにクレーンのブームが伸び縮みするのを見ながら「今日は結構時間がかかりそうやなァ」と自分勝手なことを考えていました。

そんな私の心配顔をしり目に、百戦錬磨の大工さんたちは苦労しながらも着々と骨組みを組み立てていきます。

作業が軌道に乗り始めると、現場を監督の栄君と大工さんたちに任せて、私は近隣の住宅に「現場見学会」の案内チラシのポスティングに出発。

2時間ほど歩いて・・ポスティングに疲れ果て現場に戻ると、屋根の垂木(たるき)を取り付けている所でした。
  「やっぱりいつもより手間取っている・・・」と思いながら
久々に足場に登って部材の納まり具合をみて廻り、クレーン車も仕事を終えて帰る頃にはかなり陽がかたむいていました。

結局、予定の野地板(屋根の下地になる合板のこと)まで張り終える予定でしたが少し張りかけたところでタイムアップ
やっぱりこの季節は暗くなるのが早いですね・・・

それでも、大きな問題もなく上棟を終えることができ帰路につきました。

あとは見学会の準備もラストスパートでがんばります。
それにしても、かなり歩いて疲れました




ロイヤルハウス 現場見学会 準備3

2007年11月28日 | Weblog
にほんブログ村 住まいブログへ
    ↑   
  クリック  住まいに関するブログ集です

11月28日 くもり

今日も天気はいまいちスッキリしません。

今日は、1階部分に使う柱や梁材が搬入されました。
本来なら、運搬システムも合理化され、建て方に必要な材料を一度に集約し現場へ搬入するのですが、今回の現場は既存の住宅地の中にあり、敷地にも余裕がありませんので、基礎工事をお願いした中井鉄筋建設様にわがままをいって材料置き場を提供してもらい、そこに搬入された材料を必要な分だけ現場へ搬入するという方法をとりました。

明日も何とか天気は持ちそうなので、予定通り建て方作業を実施することができそうです。

明日は朝から、クレーンを道路に設置するため、全面道路は通行止めになってしまいます。(もちろん警察の許可をもらっての作業です)
近隣の皆様にはご迷惑をおかけします。

明日の上棟が楽しみです。

何年建築をやってきても、建物が形になって行くのを見るのはワクワクするものです。

それでは、明日の上棟が無事にできますように・・・




ロイヤルハウス 見学会 準備2

2007年11月27日 | Weblog
にほんブログ村 住まいブログへ
    ↑   
  クリック  住まいに関するブログ集です

11月27日 曇り

なんとなく天気予報どおりの曇り空です。
29日の大安吉日の天気が気になります。

それはさておき、今日は予定通り外部の足場組立作業と、1階床廻りの作業です。

朝から足場材を積んだトラックが横付けされ、段取り良く足場の組み立てが行われました。
最近は住宅用足場がずいぶんと便利になり、施工も早く、何よりも建て方作業の前に先行して足場を組み立てるようになったことで、大工の作業の安全性が確保されるようになりました。
(昔は足場なしで骨組みの建て方をし、後から足場を組んでいました)

本体の方は、昨日に引き続き部屋の内部の床を支える大引きといわれる部材を土台に取り付け、鋼製の束で支えていきます。

その後、床下前面に隙間なく断熱材をはめ込んでいきます。
もちろん床下はきれいに掃除を済ませてからの作業です。

断熱材のはめ込みが完了すると、メタルウイング工法の重要なポイント剛床を構成する厚さ28ミリの構造用合板を専用のボンドを併用しながら釘止めして行きます。
このとき長さ75ミリの釘を15センチ間隔で打って行くのが鉄則です。

この作業が完了すると1階の床ができますので、作業の安全性と作業効率がとてもよくなります。
これも合理化認定の所以です。

その後、万一の雨に備えて「ヌレイン」という床養生用のシートを全面に張り、今日の作業は完了です。

明日は1階廻りの材料が搬入され、明後日の建て方に向けての下準備です。

あとはやっぱりることを願うばかりです


ロイヤルハウス 現場見学会 準備1

2007年11月26日 | Weblog
にほんブログ村 住まいブログへ
    ↑   
  クリック  住まいに関するブログ集です

いよいよ、現場見学会に向け建て方作業が始まりました。

これから上棟から見学会までの模様をできるだけ報告させていただきます。

11月26日 晴れ

長かった基礎工事が完了し、いよいよ本体工事が始まりました。
この敷地は26坪で道路との段差が約1.50mという厳しい条件ですので、駐車スペースを確保するために鉄筋コンクリート造の地下車庫を設けましたので、基礎工事に約1か月を要しました。

晴れて基礎部分の工事が完了し、今日現場に土台の材料が運び込まれました。

まずは基礎の上に建物の壁の芯を出していきます。(墨出し作業)
これが終わると、土台の材料をそれぞれの場所に配置し、基礎にセットしているアンカーボルトに合わせて土台に穴をあけていきます。

その後全体に隙間なく「基礎パッキン」を敷き詰め土台を据え付けて行きます。

メタルウイング工法では、土台の継ぎ手も専用のPS金物で緊結していくため確実に固定することができました。

今日はロイヤルハウス本部技術部の岩井氏が名古屋より駆けつけて、作業の状況をチェックして下さいました。

夕方の5時には作業も完了し、明日に備えて現場の掃除も終えて帰路につきました。
明日は足場の組み立て作業と、床組み作業の予定です。

しかし、今週は天気がいま一つ・・・みたいで、

29日の上棟日には何とか晴れてほしいと願うばかりです


構造見学会に是非お越しください

2007年11月22日 | Weblog
にほんブログ村 住まいブログへ
    ↑   
  クリック  住まいに関するブログ集です

12月8日、9日の構造見学会も2週間後にせまってきました。
私たちがロイヤルハウスとして待ちに待ったイベントです。

1組でも多くの方々にお越しいただきたいと思い、ポスティング用に手書きのチラシを作成しました。

あまりカッコよくありませんが、少しでも私たちの気持ちが伝われば・・・と
頑張って書きました。

このチラシを見て、「ちょっと覗いてみようか・・」と思ってもらえたら幸せです。



構造見学会のチラシが完成!!

2007年11月16日 | Weblog
にほんブログ村 住まいブログへ
    ↑   
  クリック  住まいに関するブログ集です

いよいよ、確認申請に3か月を要したロイヤルハウスのメタルウイング工法のすべてが見れる現場見学会を開催いたします
地元箕面市初登場ということで、一人でも多くの皆さんにメタルウイング工法の良さを見ていただいとの一心で、只今懸命に準備をすすめております。

ということで、今日予告チラシが刷り上って参りました。(写真)

当日は地元で有名なパン屋さん(予約待ちのお客様が大勢おられるので、あえてお店の名前は出せませんが・・・)の、超人気の食パンを特別に先着10名様にプレゼント

他にも、私の友人の「みのお博宝花園」さんにお願いして、お花の寄せ植え体験教室を開催いたします。

「構造なんて見てもわからない」とおっしゃる皆さんにも、良い家を見分けるポイントが一目でわかる工夫がいっぱいです

将来、欠陥住宅をつかまないためにも、この機会をぜひ利用してください。

普段はなかなか見ることのできない部分、見せたくない部分をウラのウラまでぜーんぶ大公開

ご家族お揃いで、ぜひともお越しください。

詳しくは→コチラをご覧ください

地域の3世代交流事業「かんたろうまつり」に参加!

2007年11月11日 | Weblog
にほんブログ村 住まいブログへ
    ↑   
  クリック  住まいに関するブログ集です

11月11日(日)、今日は地元小学校区恒例の3世代交流事業「かんたろうまつり」に参加してきました。

これは、地元小学校区の「青少年を守る会」主催の事業で、お年寄りから乳幼児までみんなが参加して盛り上げるイベントです。
「青少年を守る会」は地域のいろいろな団体が参加して構成する、文字通り青少年を地域の目で守って行こうという団体です。

私はその中で、市の青少年指導員という立場からお手伝いをさせていただきました。

今年のまつりは、「音」をテーマとして、地元の和太鼓の演奏から始まり、尺八の演奏あり、音の出るおもちゃ作りに○×クイズ、恒例の豚汁にホットドック、ポップコーン、消防署による煙体験ありと様々なコーナーで盛り上がっていました。

しかしお昼を過ぎたころから、空模様があやしくなり、とうとう

1時から予定されていた、地元中学校の吹奏楽部の演奏はやむなく体育館へ
それでも先生の楽しいMCと年々レベルアップする演奏にしばし聞き入ってしまいました(写真)

通り雨だったらしく、すぐに天気も回復しじゃんけん大会で締めくくり無事に終えることができました。

みなさんお疲れ様でした

こちらもよろしく→HOKUTO




住宅の通信簿?

2007年11月07日 | Weblog
にほんブログ村 住まいブログへ
    ↑   
  クリック  住まいに関するブログ集です

先日弊社で施工した住宅を購入希望のお客様から、
「専門家に住宅を見てもらい、検査してから購入を決めたい」との依頼があり
「どうぞ、どうぞ」と二つ返事で来てもらいました。

何せ私どもは、「業界最大手!」でもなく「有名老舗店!」でもありませんので
「偽装問題」もなく真面目に正直に家造りをしているつもりですので・・・

(けど、内心ちょっとドキドキで・・・)

さて、点検が始まると床下から、建具の建付け具合、屋根裏、壁の垂直度、外観と
3時間余りをかけてくまなくチェック!

その後、お客様も立ち会いの上総評に・・・

その結果、基礎に若干のジャンカが見られるものの、
構造上問題になるほどの事もなく、気になるようなら補修を・・・

という程度で、特に問題なくきれいに仕事をしていると、言っていただきました。

お客様も安心された様子で一安心でした。

今日の新聞でも、スーパーゼネコンと言われている会社の現場で、
強度不足が発覚!
原因は鉄筋業者のミスを現場管理者が見落としたというもの。
オイオイ! そんな話聞いたことないで

やっぱり、最低限自分の仕事には自信と責任を持ってやらなければ・・。

これからも、「真面目に正直に」がんばります。

こちらもよろしく→HOKUTO