goo blog サービス終了のお知らせ 

   長野スナップ 撮り鳥と気ままな散歩

草臥れ儲けな 奮闘記

ああ今日も行く!

裏山(地附山じづきやま)の動物たち

2021年11月07日 | 野鳥

 

裏山のトレッキングコースに出向き

ネイチャー フォトグラフ。

 

 

ジョウビタキ

 

 

カケス

 

 

 

ノスリ

 

 

 

ヒヨドリ

 

 

 

 

メジロ

メジロは春のイメージだが秋も集団で行動している。

クマノミズキの実をついばんでいた。

 

公園の管理人の方にこの木の名前を教えてもらった。

少しづつ知識は増えている。

9月頃にはこの木にはエゾビタキ・コサメビタキが来るらしい

来年はエゾビタキ・コサメビタキも撮ってみたい。

 

 

 

こちらは山桜の蕾を食べているメジロ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

気配を消して野鳥を待っていたら

狐が出てきた。

 

あまりに痩せているのでよく観察したら病気らしい

疥癬のようだ。

犬から移るらしい。

見るからに痩せていて可哀そう。

臀部の毛が抜けていて皮膚が腫れている。

尻尾などほとんど毛がない。

 

 

 

 

 

 

 

狐が歩いていた事も知らずに木漏れ日の中若い女性が

会話しながら楽しそうに歩いていた。

 

 

 

陽だまりにはススキが。

 

午後2時くらいまで粘って撮影終了。

 

この後家へ戻り簡単にバラの剪定をした。

 

色々撮れ、収穫が多い一日であった。

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする