辰巳親水公園には 今では見られなくなった水車があります。
いかにも実用出来そうな小屋が付いています。
実際に水車を動力源として使っているのかは 聞きそびれました。
スケッチをしている途中 小屋の輪郭が上手く出ず苦労しました
丁度 屋根の破風(はふ)先端が目線なので水平になるんですが
先端が丸みを帯びているので 錯覚を起こし難儀しました。
頭が固くなって来ているんですね。
こんなところから年齢を実感します。
今回工夫したかった事は (人物デッサン画を見て学んだ事です) 一番手前上から張り出している枝に ハイライトのしろぬきをする事でした。
調子に乗りすぎ しろぬきを他の部分にもしてしまいました。
スケッチに行けないので
手短なところで 家の庭とコブシの樹を書いてみました
何の特徴もないので苦労しました。
まだまだ 沢山みて沢山描けと云う事でしょうか。
強いて一つだけ気に入ったところをあげるならばブロックの光と影です。
我が家のコブシの木は 姫こぶしです 春先いちばんはやく花が咲きます
紫がかった薄いピンクの花です その後夏ごろに握りこぶしを細長くした形の実がなります。
その実の形からコブシの名が付いたそうです
その実を食べに 初冬にヒヨドリが訪問します。
左手を伸ばすと痛いので 要領のいい手のかっこをしている当人の図↑
朝起きてみたら どうもラッキーの様子が・・・・おかしい
いつもならすぐ起き上がり尻尾を振って近寄ってくるのに寝たまま
「ははー夜悪さをしてしらを切ってるな」と思ったんですが
やっぱりおかしい・・
そうこうしているうちに起き上がってきたら
あーーー 前足をひきずっているじゃないか
どどどーしたー?
外傷がないから捻挫したらしい 左前足だ。
(6月12日のラッキーのブログでの発言を見てください!?)
結局だっこされて病院にいき注射を打ってもらった ラッキーじゃないお騒がせなラッキーでした。
だっこまでしてあげたのに グヤジーーーーー
詳細は日を改めてのご報告。
このお寺は 鬼女紅葉(きじょもみじ)伝説のお寺です。
長野市裾花川上流 柵(しがらみ)(戸隠連峰裾野)にあります。
鬼女と云うと悪い怖いイメージですが 紅葉は 実は心優しい女性である云う
平家落人の悲しい伝説です。
さて
長野でも遅いところの田植えがはじまりました。
梅雨の晴れ間のいっぷく
信濃路や 山の上にも 田植え笠 一茶