2007年1月1日より
http://holark31.blog62.fc2.com/
に移転しました。
~浜風に乗って~
☆メリークリスマス☆ 初滑り
昨日のX’masイブイブに、今シーズンの初滑りに行ってきましたヽ(⌒▽⌒)ノ"
大阪も含め、今年はまだまだ雪が降ってないような所も多いみたいですし、
この記事でホワイトX’mas気分になってください^^
今シーズンは雪が少なく、ようやく初滑りですね。
会社の友達4人で22日の夜に出発!
初滑りと言う事もあってテンションが上がりまくり~♪
でも・・・初回はやっぱり遠く感じますね。。。
5時間の長時間のドライブで到着ですしたのは、
高鷲スノーパーク

(センターハウス)
この雪不足の中、山頂から山麓まで4000mの滑走できました。
仮眠を取って、朝の9時半ぐらいから滑走を開始。
ゲレンデにはカップルの多いこと・・・
あるカップルは、ゲレンデのど真ん中でチューを。。。
ジャマやねん(`ヘ´)
ひがみでも何でもなく・・・マジで危ないんで。
てことで、山頂からの眺めはこんな感じです。

ちょっと朝もやがかかってますが、けっこう雪があるでしょ?
午前中は、初滑りと言う事で、まったりと上から下まで2本ほどで昼食に。
高鷲で昼食と言えばこれ

ロコモコ
ゲレンデで食べるものと言えば、麺類とかカレーが定番かと思いますが、高鷲はメニューが豊富です。他にも「トロトロチーズハンバーグ」、「韓国丼(ビビンバかな?)」、どれも美味しいですよ。
昼休憩をした後、僕が滑ってるところの写真です(一応、滑れると言う事をお見せします(^^;)



スキーヤーの友達に下から撮ってもらいました。
ちなみにゲレンデの下の方はまだまだこんな感じでした。

で、4時半ぐらいまでめいっぱい滑って、再び5時間ほどかけて帰って来ました。
・・・滑った上で、往復の運転。。。疲れた~
帰り道、さすX’masイブイブ・・・
友達を送る時にホテル街を通るんですが、
前を走っている車のほとんどがチェックイン(爆)
と言う事で、皆様
☆メリークリスマス☆
樹氷の写真でもみて、ホワイトクリスマス気分にでもなって下さ~い♪

大阪も含め、今年はまだまだ雪が降ってないような所も多いみたいですし、
この記事でホワイトX’mas気分になってください^^
今シーズンは雪が少なく、ようやく初滑りですね。
会社の友達4人で22日の夜に出発!
初滑りと言う事もあってテンションが上がりまくり~♪
でも・・・初回はやっぱり遠く感じますね。。。
5時間の長時間のドライブで到着ですしたのは、
高鷲スノーパーク

(センターハウス)
この雪不足の中、山頂から山麓まで4000mの滑走できました。
仮眠を取って、朝の9時半ぐらいから滑走を開始。
ゲレンデにはカップルの多いこと・・・
あるカップルは、ゲレンデのど真ん中でチューを。。。
ジャマやねん(`ヘ´)
ひがみでも何でもなく・・・マジで危ないんで。
てことで、山頂からの眺めはこんな感じです。

ちょっと朝もやがかかってますが、けっこう雪があるでしょ?
午前中は、初滑りと言う事で、まったりと上から下まで2本ほどで昼食に。
高鷲で昼食と言えばこれ

ロコモコ
ゲレンデで食べるものと言えば、麺類とかカレーが定番かと思いますが、高鷲はメニューが豊富です。他にも「トロトロチーズハンバーグ」、「韓国丼(ビビンバかな?)」、どれも美味しいですよ。
昼休憩をした後、僕が滑ってるところの写真です(一応、滑れると言う事をお見せします(^^;)



スキーヤーの友達に下から撮ってもらいました。
ちなみにゲレンデの下の方はまだまだこんな感じでした。

で、4時半ぐらいまでめいっぱい滑って、再び5時間ほどかけて帰って来ました。
・・・滑った上で、往復の運転。。。疲れた~
帰り道、さすX’masイブイブ・・・
友達を送る時にホテル街を通るんですが、
前を走っている車のほとんどがチェックイン(爆)
と言う事で、皆様
☆メリークリスマス☆
樹氷の写真でもみて、ホワイトクリスマス気分にでもなって下さ~い♪

コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )
タイヤ交換

新潟やら金沢の日本海側では、結構振ってるみたいですね。
ってことで、
スタッドレスタイヤ装着
です。
これで、とうとう準備万端ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ
後は本当に雪を待つだけです。
コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )
冬支度 スノーボードにWaxをかけました
今日の大阪は朝から曇り空。今にも雨が降りそうな感じでした。
本来ならワックスをかけるのは、晴れた日にするのがいいのですが、今後の予定などを考えると、今日かけました。
ベースに固形のワックスを使うので、時間がある時しかできません
ちなみに昨年は、11月12日にしてたみたいです(笑)
と言うことで、まずは
道具たち

左上から、ナイロンブラシ、ワックス、工具、スクレバー、ブロンズブラシです。
続いて、板とバインディングを分離

ワクシング前はこんな感じです。

かなりケバたってます。。。
ここから2時間ほどかけて、ワクシングを・・・
ワックスのかけ方は昨年の記事を参照して下さい
ワクシング後

見事?キレイになりました。
板とバインディングを再セットして完成です

ちなみに、バインディングのセットは
グーフィー
前:15度、後:ー15度
となってます。
去年、バインディングの向きを間違えて取り付けてしまい、初滑りのときにゲレンデであたふたしてしまいました(^^;;
本来ならワックスをかけるのは、晴れた日にするのがいいのですが、今後の予定などを考えると、今日かけました。
ベースに固形のワックスを使うので、時間がある時しかできません
ちなみに昨年は、11月12日にしてたみたいです(笑)
と言うことで、まずは
道具たち

左上から、ナイロンブラシ、ワックス、工具、スクレバー、ブロンズブラシです。
続いて、板とバインディングを分離

ワクシング前はこんな感じです。

かなりケバたってます。。。
ここから2時間ほどかけて、ワクシングを・・・
ワックスのかけ方は昨年の記事を参照して下さい
ワクシング後

見事?キレイになりました。
板とバインディングを再セットして完成です

ちなみに、バインディングのセットは
グーフィー
前:15度、後:ー15度
となってます。
去年、バインディングの向きを間違えて取り付けてしまい、初滑りのときにゲレンデであたふたしてしまいました(^^;;
コメント ( 10 ) | Trackback ( 0 )
WINTER SPORTS FESTA '06ー'07 in KOBE
に行ってきました。
関西初上陸で、神戸の国際展示場(ポートアイランド)にて昨日(10日)~明日(12日)まで行われています。

簡単に言えば、先週行って来たJSBCスノータウンと同様に、スノーボードの即売会です。
今回は特に買うものはなかったので、小物類を少々買いました。
でも、いろいろ眺めていると、いい板が欲しくなるんですよね~^^;
今回は断念しましたが、欲しくなった板をご紹介
【BURTON:VAPOR】

バートンのVAPORと言う板です。
めちゃめちゃ軽いんです!!!
同じ長さぐらいの他と比べてても約半分ぐらいの重さだと思います。
この軽さは反則です・・・
書いてるだけでは伝わりにくいと思うので、もしスポーツショップとかで見かけた方は、一度持ってみて下さい!
(もちろんスノーボードに興味がない人も、機会があれば持ってみて下さいね。)
ちなみに定価は¥120,000Σ( ̄□ ̄;
誰か買ってくんないかなぁ~~??ヽ(⌒▽⌒)ノ"
・・・いるわけないか(爆)
神戸に行って来たので、ついでと言うか食事もかねて、、ハーバーランドのMOSAICに
そこで撮ったありきたりの写真です。
【神戸ポートタワー】

高い所からいろいろ眺めるのは好きなのですが、これはまだ上がったことないです。。
数年前に1度行ったときは、時間が遅過ぎて上がれませんでした(^^;;
【オリエンタルホテル】

海が見える有名なホテルですよね~
このホテルで挙式とかされた人っていてますか~~???
最後はMOSAICの
【クリスマスツリー】

どこの街も既にクリスマスムードですね。。。(-_-;
今回は海側ばっかりでしたが、来月あたりは山側で夜景でも見ようかなぁ~~
これからの季節は空気が澄んでくるので、夜景がキレイです^^
ヴィーナスブリッジで南京錠をかけたり・・・ってその前に、、、一緒に行く相手さがさな。。。_| ̄|○
ヴィーナスブリッジで南京錠をかけた人っていてますか~???
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ |