社会人・大学のドラフトが今日行われ、阪神は3人を指名しました。
希望枠 岩田 稔 投 関大
3巡目 金村 大裕 投 大商大
4巡目 渡辺 亮 投 日本生命
スポーツナビのドラフト結果速報です。
各スポーツ新聞に挙っていたようにほぼ予定通りですね。即戦力と言われるこのドラフト、来年以降彼らの活躍を期待します。
今年のドラフトで最も注目を集めたのが、栂野雅史(投手 新日本石油)。本人は横浜を希望、そして横浜もドラフト3巡目での指名を予定しており、相思相愛と言われていました。しかし、そこにウェーバーで先に指名権のある巨人が3巡目で指名する事を決定しました。栂野サイドから巨人へ「指名しないでほしい」と言う連絡が入ったとも言われています。
また、巨人が栂野を指名した場合、横浜は巨人が4巡目で指名を予定している越智大祐(投手 早大)を報復として指名すると言っていました。
そして、今日行われたドラフトで、巨人が3巡目で栂野を指名しました。しかし、横浜は越智を指名しることなく巨人の4巡目に指名されました。
僕は、巨人の判断は正しいと思います。昨今のドラフトは抽選もほとんどなく以前のような面白みにかけています。ドラフトが面白い方がいいのかどうかは別として(^^; 巨人が栂野投手を必要とするから指名したのだと思います。今回、阪神に指名された金村投手もそうでしたが、
「希望の球団があるから指名しないで下さい」
と言うのは筋違いだと思います。
現在のドラフト制度がベストだとは思いません。しかし、戦力均衡をさせる為のドラフトの意味がなくなるのではないでしょうか?これまで、自由枠だの逆指名だのと言う制度を作り失敗?してきた昨今のドラフト制度もありました。
チームに取って必要な選手を指名する!
これが本来のドラフトのやり方だと思います。
僕が思うドラフトは次のような感じです。義務教育を終えた人がドラフトの対象でいいと思います。
(1) ドラフトを1回で行う。
(2) 完全ウェーバー制(1巡目の抽選なし)。
(3) 入団拒否をした場合には、当該選手に何らかのペナルティを与える (例)指名した球団が3年間ぐらいの交渉権を保有するなど
(4) FA年数の短縮(5~6年ぐらい)→ 海外への流出防止策も検討する必要あり
希望枠 岩田 稔 投 関大
3巡目 金村 大裕 投 大商大
4巡目 渡辺 亮 投 日本生命
スポーツナビのドラフト結果速報です。
各スポーツ新聞に挙っていたようにほぼ予定通りですね。即戦力と言われるこのドラフト、来年以降彼らの活躍を期待します。
今年のドラフトで最も注目を集めたのが、栂野雅史(投手 新日本石油)。本人は横浜を希望、そして横浜もドラフト3巡目での指名を予定しており、相思相愛と言われていました。しかし、そこにウェーバーで先に指名権のある巨人が3巡目で指名する事を決定しました。栂野サイドから巨人へ「指名しないでほしい」と言う連絡が入ったとも言われています。
また、巨人が栂野を指名した場合、横浜は巨人が4巡目で指名を予定している越智大祐(投手 早大)を報復として指名すると言っていました。
そして、今日行われたドラフトで、巨人が3巡目で栂野を指名しました。しかし、横浜は越智を指名しることなく巨人の4巡目に指名されました。
僕は、巨人の判断は正しいと思います。昨今のドラフトは抽選もほとんどなく以前のような面白みにかけています。ドラフトが面白い方がいいのかどうかは別として(^^; 巨人が栂野投手を必要とするから指名したのだと思います。今回、阪神に指名された金村投手もそうでしたが、
「希望の球団があるから指名しないで下さい」
と言うのは筋違いだと思います。
現在のドラフト制度がベストだとは思いません。しかし、戦力均衡をさせる為のドラフトの意味がなくなるのではないでしょうか?これまで、自由枠だの逆指名だのと言う制度を作り失敗?してきた昨今のドラフト制度もありました。
チームに取って必要な選手を指名する!
これが本来のドラフトのやり方だと思います。
僕が思うドラフトは次のような感じです。義務教育を終えた人がドラフトの対象でいいと思います。
(1) ドラフトを1回で行う。
(2) 完全ウェーバー制(1巡目の抽選なし)。
(3) 入団拒否をした場合には、当該選手に何らかのペナルティを与える (例)指名した球団が3年間ぐらいの交渉権を保有するなど
(4) FA年数の短縮(5~6年ぐらい)→ 海外への流出防止策も検討する必要あり