2007年1月1日より
http://holark31.blog62.fc2.com/
に移転しました。
~浜風に乗って~
明日からオープン戦 vsオリックス
本格的な球春到来 25日からオープン戦 (共同通信) - goo ニュース
まずはじめに虎ネタではないですが、
荒川静香 金メダルおめでとう!
さて、今日からWBCの壮行試合もあり、明日か我がタイガースもいよいよオープン戦ですね!
明日は元阪神の中村監督率いるオリックスとですが、清原・中村紀の加入もあり、しかも関西のチーム通しと言う事で注目があつまるでしょうね。
数日、ブログを更新していなかったのですが、キャンプでの紅白戦や練習試合を見ると高校生ドラフト4巡目の
前田大和
いい感じですね。岡田監督も絶賛しているみたいで、オープン戦の活躍いかんはひょっとして開幕1軍!?
なかなか高卒ルーキーで開幕1軍の選手はいないのでぜひ頑張ってほしいものです!
話は変わって本日、ホーム開幕戦となる大阪ドームでの4/7~9のチケットの一般発売がありましたね。
みなさんいかがでしたか?
金本兄貴の世界記録達成日となる4/8(土)は約15分ぐらいで完売したみたいです。
僕は4/8、4/9、4/11と3試合連続になるのですがゲットすることができたので一安心です(^^)

次は3月1日からですね。GWや夏休みのチケットは早くなくなるのでみなさん注意しましょう。

まずはじめに虎ネタではないですが、
さて、今日からWBCの壮行試合もあり、明日か我がタイガースもいよいよオープン戦ですね!
明日は元阪神の中村監督率いるオリックスとですが、清原・中村紀の加入もあり、しかも関西のチーム通しと言う事で注目があつまるでしょうね。
数日、ブログを更新していなかったのですが、キャンプでの紅白戦や練習試合を見ると高校生ドラフト4巡目の
前田大和
いい感じですね。岡田監督も絶賛しているみたいで、オープン戦の活躍いかんはひょっとして開幕1軍!?
なかなか高卒ルーキーで開幕1軍の選手はいないのでぜひ頑張ってほしいものです!
話は変わって本日、ホーム開幕戦となる大阪ドームでの4/7~9のチケットの一般発売がありましたね。
みなさんいかがでしたか?
金本兄貴の世界記録達成日となる4/8(土)は約15分ぐらいで完売したみたいです。
僕は4/8、4/9、4/11と3試合連続になるのですがゲットすることができたので一安心です(^^)



次は3月1日からですね。GWや夏休みのチケットは早くなくなるのでみなさん注意しましょう。

コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )
宜野座キャンプ打ち上げ
阪神が宜野座キャンプ終了 第2次は21日から安芸で (共同通信) - goo ニュース
一週間振りの更新です。先週はオリンピック観戦やプライベートなどで忙しく更新できませんでしたm(__)m
2月1日から始まった宜野座キャンプもあっという間に終わりました。沖縄の各地で行われた練習試合もいい感じでしたし、このままの調子で安芸キャンプ、オープン戦、ペナントへと進んでほしいですね。
大きな補強もなく、話題性としては清原や中村紀が加入したオリックスにさらわれていましたが、その中で特に目立ったのが
林 威助
ですね。練習試合では豪快なホームランもあり、関西のスポーツ紙では紙面から外れる事がなかったと思います。
何回も書いてしまっていますが・・・今年のライト争いは激しそうですね!
安芸キャンプ・オープン戦と各々の選手が結果を出してレギュラーを勝ち取ってもらいたいものです。

一週間振りの更新です。先週はオリンピック観戦やプライベートなどで忙しく更新できませんでしたm(__)m
2月1日から始まった宜野座キャンプもあっという間に終わりました。沖縄の各地で行われた練習試合もいい感じでしたし、このままの調子で安芸キャンプ、オープン戦、ペナントへと進んでほしいですね。
大きな補強もなく、話題性としては清原や中村紀が加入したオリックスにさらわれていましたが、その中で特に目立ったのが
林 威助
ですね。練習試合では豪快なホームランもあり、関西のスポーツ紙では紙面から外れる事がなかったと思います。
何回も書いてしまっていますが・・・今年のライト争いは激しそうですね!
安芸キャンプ・オープン戦と各々の選手が結果を出してレギュラーを勝ち取ってもらいたいものです。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
06年ライトは俺だ!林が実戦第1号!
林、虎の牙だV1号弾!右翼奪取へ (大阪日刊スポーツ) - goo ニュース
昨日、名護市営球場で日ハムと練習試合がありました。
9回表6-6の同点で打席には林。バックスクリーン右に飛び込む特大の
3ランホームラン!
ライトの定位置取りを大きくアピールしました!
試合は、このホームランが決勝点となり練習試合ではありますが、
○阪神9ー6日ハム
で、2006年の実戦第1戦を勝利しました。
林のホームランは見事でしたね。風がきつかったとは言え、風がなくても文句なしのスタンドインでしょう!
ABCでムッシュや木戸さんがおっしゃってましたが、ライト争いはやっぱりし烈ですね~。
昨日は活躍できませんでしたが、浜ちゃん頑張ってや~!
昨日、名護市営球場で日ハムと練習試合がありました。
9回表6-6の同点で打席には林。バックスクリーン右に飛び込む特大の
ライトの定位置取りを大きくアピールしました!
試合は、このホームランが決勝点となり練習試合ではありますが、
○阪神9ー6日ハム
で、2006年の実戦第1戦を勝利しました。
林のホームランは見事でしたね。風がきつかったとは言え、風がなくても文句なしのスタンドインでしょう!
ABCでムッシュや木戸さんがおっしゃってましたが、ライト争いはやっぱりし烈ですね~。
昨日は活躍できませんでしたが、浜ちゃん頑張ってや~!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
2月9日 キャンプ9日目
○相木サイドスローで収穫 阪神 (共同通信) - goo ニュース
○桧山15年目の納得顔 阪神 (共同通信) - goo ニュース
○アドバイスいただいた 阪神・星野仙一氏 (共同通信) - goo ニュース
<番外>藤田元司さん死去、74歳…巨人で新人王・日本一監督 (読売新聞) - goo ニュース
以上が本日のgooニュースからでした。
移籍してサイドスローに変えた相木投手ですが、まずはストライクが獲れるから収穫と言う事らしいです。セリーグにはサイドスロー、アンダースローの投手は少ないですから活躍して欲しいですね。
ヒーやんですが、83スイング中13本を柵越え。生え抜きとして15年目の今年もまだまだ期待したいですね。
そして、最後は星野仙一SDが元読売監督の藤田元司氏の死去を受けてのコメントです。
藤田監督が巨人の監督のときはよくやられたような気がします。7年間の監督生活で4回のリーグ優勝、2度日本一になっています。
ご冥福をお祈りします。
○桧山15年目の納得顔 阪神 (共同通信) - goo ニュース
○アドバイスいただいた 阪神・星野仙一氏 (共同通信) - goo ニュース
<番外>藤田元司さん死去、74歳…巨人で新人王・日本一監督 (読売新聞) - goo ニュース
以上が本日のgooニュースからでした。
移籍してサイドスローに変えた相木投手ですが、まずはストライクが獲れるから収穫と言う事らしいです。セリーグにはサイドスロー、アンダースローの投手は少ないですから活躍して欲しいですね。
ヒーやんですが、83スイング中13本を柵越え。生え抜きとして15年目の今年もまだまだ期待したいですね。
そして、最後は星野仙一SDが元読売監督の藤田元司氏の死去を受けてのコメントです。
藤田監督が巨人の監督のときはよくやられたような気がします。7年間の監督生活で4回のリーグ優勝、2度日本一になっています。
ご冥福をお祈りします。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
2006年阪神タイガースチケット情報 <ビジター(1)>
○読売ジャイアンツ
4/21~23 東京ドームエキサイトシート<イープラスプレオーダー>2/8~ 2/12
※一般発売は情報が判明次第掲載します。
リンクーイープラス
○横浜ベイスターズ
4/25~27 3月11日
5/5~7 4月8日
8/8~10 7月8日
9/2、3 8月12日
レフト外野指定ビジター年間シート(イープラスプレオーダー) 2/9~2/13
リンクー横浜ベイスターズ公式サイト
イープラス
○東京ヤクルトスワローズ
メールマガジン登録者などに3/31、4/1、2の開幕3連戦の先行販売あり
2/10にチケット情報のメルマガが発行されるので
メルマガ登録は明日2/9までに!
※一般発売は情報が判明次第掲載します。
リンクー東京ヤクルトスワーローズ公式サイト
○広島東洋カープ
3/1 10時より市民球場、カルビオ、ローソンチケット(店頭含)、チケットぴあ、チケットぴあ取扱コンビニ他にて発売開始。
公式サイトは3/2 9時から予約開始
※一般チケットの他、各種企画チケットあり。
リンクー広島東洋カープ公式サイト
○中日ドラゴンズ
4/18、19 3月18日
7/25~27 6月3日
8/11~13 6月17日
9/15~17 7月22日
リンクー中日ドラゴンズ公式サイト
☆発売方法、発売場所ならびに電話番号等は各公式サイト等をご覧になって下さい。また、プレオーダー等の情報はわかり次第掲載しますが、漏れる恐れがあるので各プレイガイドなどでご確認下さい。
阪神タイガースのチケット情報は
○2006年阪神タイガースチケット情報(1)2月、3月発売分
○2006年阪神タイガースチケット情報(1)4月以降発売分
をご覧下さい。

4/21~23 東京ドームエキサイトシート<イープラスプレオーダー>2/8~ 2/12
※一般発売は情報が判明次第掲載します。
リンクーイープラス
○横浜ベイスターズ
4/25~27 3月11日
5/5~7 4月8日
8/8~10 7月8日
9/2、3 8月12日
レフト外野指定ビジター年間シート(イープラスプレオーダー) 2/9~2/13
リンクー横浜ベイスターズ公式サイト
イープラス
○東京ヤクルトスワローズ
メールマガジン登録者などに3/31、4/1、2の開幕3連戦の先行販売あり
2/10にチケット情報のメルマガが発行されるので
メルマガ登録は明日2/9までに!
※一般発売は情報が判明次第掲載します。
リンクー東京ヤクルトスワーローズ公式サイト
○広島東洋カープ
3/1 10時より市民球場、カルビオ、ローソンチケット(店頭含)、チケットぴあ、チケットぴあ取扱コンビニ他にて発売開始。
公式サイトは3/2 9時から予約開始
※一般チケットの他、各種企画チケットあり。
リンクー広島東洋カープ公式サイト
○中日ドラゴンズ
4/18、19 3月18日
7/25~27 6月3日
8/11~13 6月17日
9/15~17 7月22日
リンクー中日ドラゴンズ公式サイト
☆発売方法、発売場所ならびに電話番号等は各公式サイト等をご覧になって下さい。また、プレオーダー等の情報はわかり次第掲載しますが、漏れる恐れがあるので各プレイガイドなどでご確認下さい。
阪神タイガースのチケット情報は
○2006年阪神タイガースチケット情報(1)2月、3月発売分
○2006年阪神タイガースチケット情報(1)4月以降発売分
をご覧下さい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ |