まっつんちの日記帳

Tow legs,Tow wheels

共存

2007-08-04 23:46:42 | 身の回りのこと

今日は佐賀市大和町にある「道の駅 大和 そよかぜ館」に行ってきた。
今週、嫁の実家から「伊万里梨が食べたいから送ってくれ」との電話が
あったらしく、どうせ買うなら農家の人たちが直接商品を持ち込む
この「そよかぜ館」で買おうとなったのだ。
店内入ってすぐに梨の売り場があり、生産者の名前も書いてあった。
買うのは試食して一番甘かった生産者に決定。
その場でゆうパックで配送してもらうことにした。
自分たちの梨も買って、帰りに隣で売っている、ソフトクリームを買った。
裏のベンチで食べていたら、一羽のスズメがやってきて、物欲しそうに
こっちを見ていたので、ソフトクリームのもなかの部分を少しあげてみた。
人馴れしているらしく、怖がる気配がない。
小さいかけらはその場で食べたが、大きなかけらは、くわえてそよかぜ館の
庇の下に向かって飛んでいった。
ストックしているのか、雛にあげているのか分からんが、しばらくすると
またやってきて、くわえて飛んでいく…てな感じで3~4回運んだと思う。
スズメは、人間がいないと生きていけない鳥なのだ。
昔知った情報によると、ある集落がダムに沈むとか何かで、集団で移住したら
その数年後には、その地域からスズメもいなくなったらしい。
か弱い生き物なのである。