goo blog サービス終了のお知らせ 

ひつじ庵

北海道・旭川市と近郊を食べ歩いた足跡。
及び日々日常の標。

マニュアル通り!? 言語道断でしょ!!

2013-10-02 | ひとりごと

どこぞの県の小学校で

出された給食のパン  に ハエ が付着

マニュアルに従って

取り除いて食べろって

あーたらどんな神経 してんの ??

 払って買ったパン  に

ハエが付いていたら

取って食べるんかい ???

 

また

同じ県 同じ市の別の給食に

今度はクモ って

 

私なら 卒倒 もんです

 

どんなチェック体制やねん  (怒) 

 

 

 

 

参加ランキング ポチッ

 

にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ

にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 映画ブログへ

食べログ グルメブログランキング

人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ 

 



最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (利之のリタイヤ)
2013-10-02 21:58:28
狂ってる 今の日本
高い機械を購入し 水から放射能を除去できず 使えない
更に機械を増設❔ なにやってるんだか。
返信する
Unknown (hisami)
2013-10-03 14:46:58
え??え???え??????
パン100個にハエが入ってたの????
って事は???
センターの中にハエが100匹飛んでた???
不潔極まりないんでは??
でもって~それを除いて食べろってか??
なんだとぉ~~~~~(怒)

返信する
コメントありがとうございます。 (ひつじ)
2013-10-04 06:39:18
>利之のリタイヤ さん
ごもっとも。
「また!?」に呆れるばかり・・・


>hisami さん
変なところで
「大人のご都合」なのでしょうか。
押し付けられる子供たちは
たまったものではありませんよね。。。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。