goo blog サービス終了のお知らせ 

ひつじ庵

北海道・旭川市と近郊を食べ歩いた足跡。
及び日々日常の標。

国道沿いと侮るなかれ 福は内 永山店

2013-03-03 | 蕎麦

 

市内に数店ありますよねぇ

福は内 さん

豊岡店 ではちょっと苦い思い出が

 

 は出先に停めさせてもらって  で

 P裏 とのことですが駐車台数は未確認

 

 午後2時を回って

「中休みかなぁ」と気にしながらの訪問

幸い 営業中 のプレートが

 

店内へ ガラガラガラ

客無しの店内

ご主人が大きなテーブルで一服中

,いいですか

「いらっしゃい,どうぞー」とのことなので

二つあるテーブル席の奥席へ

この時間はご主人一人なのかな 

 

 

蕎麦屋らしい落ち着いた空間と調度品

大きめのテーブル席(10人)と

4人掛けのテーブル席が2卓

小上がりに3卓でカウンター席は無し

 

 

メニュー

そば・うどんに丼物

定食にカレーと豊富なメニュー

 

新そば の張り紙が目に入る

なんでも 上川町産大雪そば とか

温そば の気分だったのですが

新そば 誘惑( には勝てず

おおもり (630円)を注文

 

私の後に営業マンとママ友風の二人組み

営業マンは正油,ママ友の一人は辛みその

 ラーメン を注文

こちらは ラーメン が人気メニュー 

 

 10分ほどで

おおもり,お待ちー」とテーブルへ

そば湯は最初からセット

 

 

Oh!

平盛りながらけっこうな量

並々の辛汁がうれしいですね~

 

いただきまーす

ひと手繰り

おろ~

そば ですね~

 

まずは 新そば のかおりから

 

 

ん~~

ちょっとかおりは 薄い かな

 

ズズ,ズッズズー

 

そば の角はしっかり

冷水 での〆もきっちり

な~かなかの そば でないかい

 

辛汁はあえて 新そば に合わせて

特徴を抑えているのかな

返しをあまり感じることがなく

 そば が喉を通る潤滑油ほどに

 

最初の  インパクト通り

けっこうな量

でも ラーメン 大盛り は無理でも

そばの おおもり

イケちゃう んですよね~

 

〆のそば湯

残った辛汁にちょうど良い とろみ

 

 

ごちそうさまでしたー @(^^)@

 

 

リピ は気になる ラーメン

 

 

 

 

福は内 永山店

旭川市永山三条21-1-3

0166-46-0170

営業時間:11:00~21:00

定休日:水曜日

 

 

参加ランキング ポチッ

 

にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ

にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 映画ブログへ

食べログ グルメブログランキング

人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ