
すっかりご無沙汰してしまいました
風邪がこんなに長引くとは思いませんでした
自分の体力(免疫力)の低下を思い知らされがっくり来てました
ああ~年はとりたくないものだ~
まだ完治したわけではないのですが(咳が出ます)
元の体力を早く取り戻したいのと、
ちょっとカメラを手に取る気力が戻ってきたので
(これは良い兆候)思い切って散歩に出ました
気温がどんどん上がってきて今日の最高気温は16℃ですと!
しかし、来週はまた寒くなるとかなんとか・・・もう知らんわ
さて、散歩は楽しくできました^^
汗ばむ陽気で思わず上着を脱いでしまいましたが
病み上がりの身体なので油断は禁物ですね
春の花をたくさん撮ってきましたのでご笑覧ください
ワスレナグサ
デージー
シナマンサク
スイセン
エンドウ
マメカミツレ
ヒマラヤユキノシタ
ホトケノザ
キュウリグサ
ムスカリ
回復に時間がかかるのは仕方ないとはいえ、歯がゆいものですね。
お散歩に出られるようになられ一安心ですね。
三寒四温といいますが、最近は寒暖差が大きくて・・・・
病み上がりは、なおのことご自愛なさって下さいね。
心配していましたが、ある程度の回復があった様でご同慶の至りです。
ユックリでいいですから、また大阪南部の花の様子などを楽しみにしています。
やはり、加齢とともに、回復に時間が掛かるようなので、私も注意します。(まさ)
まだ喉は痛くて咳も出るのですが、いつまでも家で臥せっているのは良くないと思い、
ウォーキングに出始めました。
すっかり春めいた景色を目の当たりにすると心も身体も元気になったような気がします。
寒暖差が激しくて身体に堪えますね。
花華さんも体調崩されませんようにどうぞお気を付けください。
コメント有難うございました。
体力には自信があったんですが、寄る年波には勝てずです。
しばらく自宅でめげておりましたが、免疫力アップのためまたウォーキングを再開いたしました。
外に出ると気持ちが明るくなりますね。
またゆっくりと楽しみながらブログ続けて行きたいと思いますので今後ともよろしくお願いします。
まささんも時節柄ご自愛ください。
コメント有難うございました。