
台風12号 名古屋は夜中に何度も外を見ましたが、風も雨も強くなく過ぎてくれました。
遠くに去ったはずの29日昼ごろから風が強くなり青空ものぞくのに時折雨がざっと降る
不安定な天気です。
中国、四国地方に重ねての被害が無いようにと願います。
何日もブログをお休みして、いくつかの用が済んだ後で自分としては新しい絵を描こうと・・・
気持だけはあったのですが、出来上がるのはちっとも変わらない絵。
私が20数年前に師事した早川日出男先生はフリーの墨彩画の先生でした。
和紙に墨と透明水彩で自由に描くのですが『見たままの「写生」ではなくそのものから受ける
意味(感動)を描く「写意」を目指しなさい』と言われました。
晩年の先生の絵は線も色も少ないのにとても雰囲気のある絵でした。
亡くなられて14年、また先生の厳しい一言をお聞きしたいとこの頃強く思います。
繰り返し描いていれば見えてくるものがあるのかなぁ・・・失敗した紙屑ばかり増えてます。
失敗でもいいからブログにアップしようと思ったら、パソコン画面がなんだか変で動かない。
色々やってみても時間ばかり過ぎ、それではとサポートセンターに電話するも今日はなかなか
つながらない。待って待って、やっと繋がってセンターのお兄さんに聞くとそれこそ一瞬で解決!
なぜそこに気が付かなかったのか・・・もう、自分にがっかり!ほんと頭が固いのです。
室生寺五重塔 F2

☆和紙は 楮紙(こうぞ)
薄い紙なので描いてから裏打ちをしました