第8回 広島湾ロールコール&秋オン運用 ご案内
【日時】
2015年9月19日(土)
22時00分~ デジタル簡易無線の部
基本16ch(17~18)ですが、当日の状況により、
かなり遠くのチャンネルへ変更することがあります。
15ch(呼出)での事前アナウンス、11m掲示板、
Twitter等での情報を、ご確認ください。
21時頃から、市民ラジオ・特小の運用も行いますが、
ロールコール形式は取らずに通常の運用とします。
現地到着時から21時45分頃のRC準備までの間、
市民ラジオと特小を、集中的に運用します!!
よろしくお願い致します。
★可能であれば、特小臨時レピーターを設置します!
・・・夜間だからBチャンネルとか空いてないかなぁ?
【運用地】
呉市 灰ヶ峰 (737m)
第2候補地:安芸区絵下山(593m)
悪天候時:安芸郡熊野町ホーム(DCRのみ)
【キー局】
ひろしまHK227 合同運用大歓迎(笑)
【その他】
当局はデジタル簡易無線の八木アンテナを
所有しておりませんので、ご了承ください。
運用チャンネルは状況により、
随時変更することがあります。
運用地は現地の状況と当局の判断により
変更・中止することがあります。
お泊まり(夜通し)運用は致しません。
お家が近いので落ち着いたら帰ります。
20日(日)以降の運用につきましては、
予定は未定であり決定ではない。・・・です(笑)
思い付きで適当な場所から現れますよぉ?
と言う訳で、各局様よろしくお願い致します!
最新の画像[もっと見る]
-
第37回 広島湾特小ロールコール 結果 1年前
-
第36回 広島湾特小ロールコール 結果 1年前
-
第35回 広島湾特小ロールコール 結果 2年前
-
第34回 広島湾特小ロールコール 結果 2年前
-
第33回 広島湾特小ロールコール 結果 2年前
-
第20回 広島湾特小ロールコール 結果 2年前
-
第402回 広島湾ロールコール 結果 2年前
-
第18回 広島湾特小ロールコール 結果 2年前
-
第32回 広島湾特小ロールコール 結果 2年前
-
第31回 広島湾特小ロールコール 結果 2年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます