ひろしまHK227/JO4FOC

ライセンスフリー&アマチュア無線局
★☆ 広島湾ロールコール ☆★ 毎週土曜22時~ デジ簡で開催

アイコム新製品

2014年01月30日 | 無線に関する独り言

Id5100

アイコム 144/430MHzデュアルバンド デジタルトランシーバー ID-5100/D

ID-5100 (20Wタイプ)/希望小売価格79,800円+税
ID-5100D(50Wタイプ)/希望小売価格84,800円+税

2014年2月下旬発売予定


出ましたよー そろそろD-STAR新型モービル機を出す頃だと思ってましたよー
IC-2820Gとか某無線屋さん恒例の売り出しセールの時に延々と悩んだのですが、
買わなくて良かったーw

そりゃそうでしょうよ。ID-31、ID-51、IC-7100みたいな、レピーターの選択操作が簡単、
IC-7100ではタッチパネルだったりするD-STAR機のなかで、今までモービル機だけ、
1・2世代遅れのままで放ったらかし状態でしたので、そろそろ同じようなものを、
遅くても夏のハムフェアまでには出すだろうと思ってました。

ID-880が、いつのまにか通販サイトから消えてしまい、
CQオームさんが今年は新型が出るらしいよ、とメールマガジンでポロッと漏らすし、
2/2(日)に、アイコム東京事業所でフェスティバルやるよ、なんて急に言い出したら、
そりゃもう新型機を出すだろうてw

広帯域受信に関しては、どこからどこまで、だだっ広く対応という訳では無く、
アマチュア144/430MHz帯+エアバンドのみの対応らしいです。
受信改造とやらで、ごにょごにょしたら、どうなるかは分かりませんけど、
まぁ、これから消防無線や各種業務無線もデジタル化が進んでいく訳ですし、
人気があって、デジタル化の心配が無いエアバンドだけでも対応してくれれば、
それで十分かなーとは思います。

私が勝手に考えていた後継機案というか願望と、ほとんど同じようで嬉しかったり。
でも、カラー液晶化は無しかー。黒地に白文字の方が好きなんだけどなー。


某45,000円出資計画の件もあるし、ちょっと今は厳しいなぁ・・・

どうせなら3アマ取得もしたいしなぁ・・・

うーん・・・ とりあえずは頑張って働くしかないですね(汗) えーんやこらー


IC-7700? ムリムリw あんな超高額なの買えねーし、使いこなせないってw


絵下山頂上広場の整備工事状況

2014年01月26日 | 無線とは関係無い独り言

登山ハイキング愛好者はもちろん、ちょっとした眺望目的でも、
そして、アマチュア無線家もやってくる、広島市安芸区の絵下山頂上広場。
かつての、広島HOMEテレビアナログ送信所があった砂利敷きの広場です。
ただいま整備工事の真っ最中なのは知っているのですが、
今現在どうなっているのか気になって山頂まで行ってみました。

なお、写真はいつものようにありません。(おいおい)


以前よりは、だいぶ進んだようでして、
茶色い丸太風のガードパイプを立てるべく、眺望側の斜面端に土台を埋め込む
工事をしている最中のようでした。真ん中にベンチが1個置いてあるのを確認しました。

駐車場エリアとなっていた砂利部分から、芝生を植えた小高い丘の所まで、
ずーっと、丸太風のガードパイプを設置するのでしょうね。
そんなに急な崖ではないのですが、これで安全度が増しますね。
今まではテキトーにロープを張っていただけでしたからね。

歩道スペースを作るのかなぁ? そうなると、今までのように車をギリギリまで着けて
車内から眺望を楽しんだり、無線運用するのは厳しくなるかもしれません。

駐車場の砂利部分。現在ほとんど作業用区画として制限されており、
ここに車を置くことは無理です。広場全体を整備中のため歩いて入るのもダメっぽい。
車をバックして引き返させる程度のスペースしかありません。

ところで砂利の部分も、一部を掘り起こしていたけど排水路でも埋めて
アスファルト舗装するのかなぁ? それとも砂利のままかな?

そんな訳で、2014年1月26日現在。
絵下山頂上の広場は、麓の案内看板通り、全く使えませんのでご注意ください。

工期は、3月10日までの予定だそうです。


ねがいます!

2014年01月20日 | 無線に関する独り言

何気なく無線機でスキャン開始。
いつものように、謎のノイズしか拾わない。

・・・おっと、アマチュア無線の帯域を超えてしまったぜ。設定がALLだった。
あら?止まったぞ。なにか日本語が飛び交っているぞ?
今更ながら気付いたのですが、広島市消防局の救急無線でした。

一応は政令指定都市ですから、もうとっくにデジタル化しているものと思ってましたが、
まだアナログなんですね。ま、私と同様、お金無いっすからねー 広島は。
デジタル化整備計画は、お偉いさん達が机上でボチボチと進めているのでしょうけど、
現場では期限ギリギリまで、アナログを使い続けるかもしれません。


初めて救急無線を聞いたのですが、
おそらく指令からのダウンのみで、車両からのアップは別の周波数かな?
最初に自動音声で現場住所と指示が出て、とりあえず近くの救急車が出発。
現場に向かいながら同時通話形式で、救援者の詳細を伝達する、というパターン。
しばらく経つと、搬送先の決定だか完了だかの報告が入る。
大体は、その繰り返しのようです。
たまに、現場へどう入るのか? 通報者に電話で聞いてみます。みたいなことも。

詳細な住所や建物名、部屋番号、名前、年齢、性別、病歴や通院歴などなど、
救急車が救援に向かうには、どうしても必要な情報な訳でして、
このご時世、何かと扱いがウルサイ個人情報が無線でモロに交わされています。
こりゃデジタル化も仕方ないかなと。
聞かれると仕事にならない警察無線とは違い、消防救急無線のデジタル化の理由は
秘匿化だけではなく電波の効率利用なんでしょうけどね。
ついでに、あれこれ繋いでハイテクにしちゃおう、みたいな。

ああー、このお婆さん厳しいなぁー 大丈夫かな? という案件から、
そんな程度で救急車を呼ぶなよ、この馬鹿が! という案件まで、
まぁー、次々と指令が出ますね。救急車と隊員は足りるのか?というくらいに。

1件指令が出る度に、どこかの誰かが痛がったり苦しんだりしている訳で、
迅速に救援へ向かう隊員の皆様の仕事ぶりには頭が下がる思いです。


消防無線の方は何にも受信出来ませんね。
そりゃ、アチコチで火事や災害が起きて大忙しなのも困りますが。
こういうのは、なーんにも無線が交わされない方が、よろしいのですな。
でも、たまには試験や訓練とか、やっているのかな?


消防・救急無線のデジタル化は確定事項なので、聞こえなくなるその日まで、
隊員の皆様の活躍を、こっそりと見守ろうと思います。


東横イン埼玉戸田公園駅西口

2014年01月19日 | 無線とは関係無い独り言

★ フリラーの方に限らず、気になって調べて当サイトへ辿り着いた方に
私が分かる限りで、ささやかながら情報提供をしていこうかと思います。
ついでに、世の中こういう趣味の人達がいるんだな~ と思ってくれれば幸いです。
「ライセンスフリー無線」「市民ラジオ」「合法CB」「デジタル簡易」「特定小電力」で
検索してみてください。

・・・ホテルレビューばかりですが、他にネタが無いので続けます(笑)

言わずとしれた大手ビジネスホテルチェーン、東横イン。
過去に何だかんだ不祥事を連発してマスコミや世間に叩かれたものの、
一度泊まれば、他店に行っても同じような設備と形態なので
泊まり慣れている人には支持されている。


【良い点】
慣れている人にとっては安心の東横クオリティ
部屋の間取りも備品も雰囲気も、どこもみんなオンナジヤツヤー!
埼京線沿線のため新宿方面、りんかい線直通で臨海副都心もスムーズに
さいたまスーパーアリーナ等のある大宮方面も電車1本で、らくらくアクセス
東横新都心より場合によっては、とても便利だったりする穴場?
ビルや立体駐車場が隣接していないため、窓の外は壁というハズレが無い
少々歩くけど第2駐車場確約プランがある(一般の月極駐車場)
連泊者は敷地内も実質確約になる方法がある
新幹線が見えるトレインビューを希望することができる(要電話確認)
最近の新設店は安っぽい海外製を多用しているが、ここはその直前の世代?
朝食にカレーライスという選択肢がある(通常のおにぎり・パンも当然あり)


【悪い点】
どこの東横も同様だがネット接続に制限が多々ある(radikoや動画サイト等)
敷地内の駐車場は平面タイプなので台数が少ない すぐ満車になる
エレベーターが1基しかないため混雑時には乗れないことが多々あり
デスク足下の温水ヒーターは無し


【その他】
「第2駐車場確約プラン」があるものの、連泊者には別途、駐車場優遇がある
初日は駐車を確約しないものの2泊目以降は敷地内駐車場のパスカード(定期券)を
渡されて、宿泊期間中は、いつでも必ず敷地内に置けるようにしてくれる。
駐車料金を前金で全額支払うので満車で置けません、なんて出来ないからだろう。
カードの保証金1,000円(チェックアウト時に返金) 紛失すると3,000円取られる。
なお、初日に敷地内駐車場が空いていれば、もちろん駐車することが可能。
その時から、もう実質駐車場確約となる。途中出庫OK 満車表示でも入庫出来ます。
東横INNクラブ会員なら、15時に車を置いてしまって早々とチェックインするのが吉。
初日に敷地内に置けない場合は第2P、もしくは近隣コインパーク利用になります。
※ 2014年1月現在の施策で今後変更される可能性もあります。

ホテルの裏手にサンクス。駅方向へ歩くと途中にローソン、駅前にファミマがあり。
戸田公園駅ガード下にスーパーのサミットストアがありますが、
2014年1月13日(月)~当面の間、工事のため休業中。
他、駅付近に居酒屋や回転寿司屋さんがある。

戸田ボートコースを利用する大学の合宿施設が付近に多数あるため、
時期によっては周辺を学生達が大勢ウロウロしています。


【近隣施設】
戸田公園・戸田漕艇場  戸田競艇場(ボートレース戸田)
※ 競技大会やビッグレースがあると満室になりやすいので要チェック


【無線運用】
予約時に、新幹線が見える部屋を希望すれば必然的に高層階の南側になる
と思われるので、その部屋であれば東京方面が望めそう
壁薄の安ホテルなので他の方に迷惑とならないように注意 こっそりとお静かに


公式サイト
http://www.toyoko-inn.com/hotel/00190/


ラフレさいたま

2014年01月18日 | 無線とは関係無い独り言

★ フリラーの方に限らず、気になって調べて当サイトへ辿り着いた方に
私が分かる限りで、ささやかながら情報提供をしていこうかと思います。
ついでに、世の中こういう趣味の人達がいるんだな~ と思ってくれれば幸いです。
「ライセンスフリー無線」「市民ラジオ」「合法CB」「デジタル簡易」「特定小電力」で
検索してみてください。


さいたま新都心の端っこ、さいたま新都心郵便局のすぐ隣り(というか敷地内?)に
円柱状の下層階を跨ぐように「円」の文字のような形をした独特な建物です。
元々は郵便局の簡易保険健康増進施設として開業した、かんぽの宿の1つ。
しばらく前に郵政民営化の煽りで、売却騒ぎがあったものの、
何だかんだで現在も何事も無かったかのように営業中です。


【良い点】
近隣の東横インが強気の大幅値上げを繰り返したため宿泊代に差が無くなってきた
構造上、客室は、ある程度の高層階にある 9~14階が客室フロア
さいたま新都心エリアでは部屋タイプが多い方ではないかと
シングルだけでも19平米と22平米の2種類ある
間取り図から察するに19平米は北側、22平米は南側と思われる
シングルで東京方面を望みたいなら、22平米を指定した方が良い(要電話確認)
6階にクア・フィットネス施設があり、プールやジムがある 安価なので結構人気
施設内にコンビニ(ローソン)がある


【悪い点】
無線インターネットのみ 有線は無し 部屋と場所によっては使いにくいかも
お世辞にも快適とは言えない回線 説明書きがどこにも見当たらない
客室テレビ裏に、例のソフトバンクWi-Fi装置が… 契約者は良いかもしれんが…
(まさかこれ全客室にあるの? Wi-Fi汚染テロの極み)
 
地下1・2階に専用駐車場があるが、6階施設の利用者が多く時間帯によっては
駐車待ちで行列が出来ることがある
地下2階は高層ホテル地下駐車場によくある2段リフト式 車庫入れが少し面倒
地下2階は強烈な下水臭がする 本当に大丈夫?
さいたま新都心駅から歩行者デッキで直結しているが端っこなので、かなーーり歩く
風の強い時はビル風が強烈で大変
冷蔵庫がうるさい 止めるためのスイッチが無い
本体を引っ張りだして無理矢理コンセントを抜くしかない


【その他】
客室数の割には、エレベーターが4基あるので待ち時間は少ない
駐車料金は前払い。途中出庫も可能だがフロントでその都度、駐車券認証が必要
ただし駐車枠確保は無いため満車時は空くまで待つしかない
一見、周辺に飲食店は無さそうに見えるが、実は、けやきひろばの下に多数ある
朝食は15階の展望レストラン 角度が少々キツイが天候が良いと富士山が見える
メニューが何となくケチくさい 結構なお値段のバイキングにしては寂しい品揃え


【近隣施設等】
さいたまスーパーアリーナ  コクーン新都心(大型商業施設・映画館あり)
※ ライブイベントがあると即満室になるので要チェック


【無線運用】
高層のため比較的容易かと思われるが周辺は高層ビル・マンションが多いため
いろいろと難しいかもしれない
北側はすぐ隣りにビルがあるため開けている南側(東京方面)の方が有利かも


公式サイト
http://www.rafre.co.jp/


ハイウェイホテル レストイン多賀 名神多賀SA下り

2014年01月17日 | 無線とは関係無い独り言

★ フリラーの方に限らず、気になって調べて当サイトへ辿り着いた方に
私が分かる限りで、ささやかながら情報提供をしていこうかと思います。
ついでに、世の中こういう趣味の人達がいるんだな~ と思ってくれれば幸いです。
「ライセンスフリー無線」「市民ラジオ」「合法CB」「デジタル簡易」「特定小電力」で
検索してみてください。


ここは、ちょっと特殊なホテルでして、
名神高速の多賀サービスエリア(下り側)にあります。
反対の上り線側からも利用可能ですが、階段しかない長い歩道橋に上がって
数百メートルほど歩いて行かなければなりません。
駐車台数は少ないですが、一般道からも利用が可能です。

銭湯のような入浴施設を持ち、小さいながらもサウナと、
雑魚寝の仮眠室もあります。
利用者の大半は、トラックドライバー達の入浴利用ばかりですが、
もちろん、一般の方も利用できます。

とにかく安く寝泊まりしたい。お風呂に入って寝られればそれで良し。
ETC深夜割引を適用させて高速代を更にお得に! という人にオススメ。


【良い点】
高速道路利用者にとっては最高の立地
無理をせずにETCの深夜割引が適用される
宿泊者は入浴施設利用もOKなので、大きな湯船やサウナが好きな人にオススメ
高速道路のSA内なので飲食やコンビニ等の施設が充実
ツインルームのシングルユースも柔軟に対応してくれる
お風呂や仮眠室の利用だけでもOK 多くのトラックドライバーが利用
エアコンは個別調整可能 (あまり調子はよく無さそうだけど)


【悪い点】
数年前に大掛かりなリニューアルはしたものの、やはり古臭さは隠しきれない
部屋が狭い ベッドもシングルサイズで小さい (しかし風呂無し室の洗面・トイレは広い)
ツインでも今時の大手ビジネスホテルのシングルルームに強引にベッド2つ置いた感じ
風呂付き室は、よくある安価なユニットバス。共同浴場が苦手な人の必要最低限の設備
インターネットが使えない (一応ソフトバンクWi-Fiがあるが論外)
auのLTE電波が入りにくい(建物裏側の客室の場合)
ドコモはすぐ近くに基地局が建っているのでFOMAはバリバリ
LTEは不明だが、たぶんFOMAと同様かと思われる ソフトバンクは知らね
全体的に部屋数が少ないので、5室くらいしかないシングルは常時満室状態
風呂無しツインは安価なため満室になりやすい 風呂付きツインは高額なのでガラガラ
女性用の浴場は男性用よりも小さくて狭いらしい。
利用比率が圧倒的に男だらけなので仕方が無いかもしれない・・・


【その他】
一応バリアフリールームを1室備えているものの館内にエレベーターは無いため、
2階の客室に行くまで建物周りの起伏を利用して、えらく遠回りして
裏口の通路から入る特別なルートで行く模様。
歩行困難者は、上り線側から高速を降りずに利用することは困難だと思われる。
冷蔵庫が特殊。後部に配管があり音がしない不思議なタイプ。なんだろうこれ?
以前は1階にあるレストランの朝食割引券という物を希望者に配っていましたが、
今では無くなってしまったようで、どこにも何も表示がありませんでした。


【近隣施設等】
高速道路のサービスエリア内なので飲食店や売店、ファミリーマートがあります。
多賀大社という大きな神社 周辺に幾つか神社があります。
湖国バスや近江鉄道を利用して彦根方面等へ行くことも不可能ではありませんが、
あまりオススメしません。(あまり遠くに行くと高速道路の規則違反に触れるかも)


【無線運用】
2階建ての2階のみの客室からでは厳しいと思われる。
表側(駐車場側)の部屋なら、少しだけ望みがあるかも?
多賀SA上り線側の端っこであれば、彦根・米原・琵琶湖方面が少しだけ望めるので
相手局さえ何とかなれば交信は可能かもしれない。


公式サイト
http://www.bestinn.co.jp/taga/


恥ずかしながら帰って参りました

2014年01月15日 | 無線とは関係無い独り言

結局、無線運用は一切やることなく広島へ無事に戻りました。
友達や家のことでドタバタして、すごく大変でした。
万が一、ちょっとでも期待していた方がいらっしゃいましたら申し訳ないです。
だから私は1行掲示板で事前予告とかしない主義なんですよ。約束守れないので。

でもまぁ、いろいろありましたよ。
車で行ったクセに羽田空港へ行っちゃったりね(笑)
さすが日本屈指の空港なだけあります。ここから日本中の何処へでも、ひとっ飛び。
あぁ、アレに乗れば1時間くらいで広島へ行き来出来るんだけどなぁーと思ったり。
ホンダエアポートも行きました。土日のこの空港は広島の某空港よりも忙しそうでした。
すぐに某友人に声掛けられて、あんまり長くいられませんでしたが。

しかし、車で往復するのはキツイです。何回やっても大変です。
独り身ですから誰も交代してくれない訳で。自分だけで全て運転しないといけません。
さすがに昼夜ぶっ続け走行はせずに途中で1泊しますけども、
飛行機に比べたら圧倒的に時間の無駄ですw 
でも無線機類も含めて荷物は多いし、現地での足が欲しいので、
結局マイカーで自走という、最もエコじゃない選択をしてしまうのです。
1~2泊程度ならレンタカーでも良いのですが1週間以上ともなるとねぇ。

そんな訳で、これからしばらくの間、無線とはちっとも関係の無いことを
あれこれと書き込もうかなと思います。

写真ほとんど撮ってませんけど。(おいおい)


今頃気付きました

2014年01月02日 | お知らせ

今になって気付きました。

ブログのアドレス

hirosima じゃなくて

hiroshima が正解なんですね。


ローマ字の表記は、ヘボン式・日本式・訓令式とやらがあって、
一応は、どちらも間違いでは無いものの、英語圏の人に正しく発音させるには
ヘボン式でshi と、間に「」を入れなきゃならないことを、すっかり忘れてました(笑)

キーボード入力していると、やっぱり2文字で片付けた方が早いじゃないですか。
長年そうやっているとクセが抜けない訳です。
どちらで入力しても出てくる文字は同じですからね。

質問系サイトを見ると「僕は正しくヘボン式でやってます」なんて自慢気に
言っている人がいますけど、たった1文字でも意外と大きな手間だと思うのですが。
とにかく高速性を取るか、正式な方式を取るかの違いでしょうか。
まあ、キーボード入力の際は、慣れていればどちらでも良いのでしょうけど、
ちゃんと勉強しておかないと、こういう時にミスる訳ですね。

さすが英語の成績で1に限りなく近い2×(バツ)を頂き続けただけあります。
英語だいっっっっっっ嫌いだったんですよ。'`,、('∀`)'`,、
おかげさまで今でも、さっぱりダメ!! そんなんでHF帯へ行けるのかよ!?
私は授業には休まず出席したので、サボるアホ達のおかげで赤点は免れていた
バカ高校出身ですからねぇ。クラス人の1/3以上は、いつも欠席状態でしたからねぇ。
授業さえ真面目に出ていれば、テストで名前さえ書ければOKというレベルw

今さらアドレスを変更するのも色々と大変なので、
このままで継続します。

どうせ今時、アドレス直打ちでネットを見ることも無いでしょう。
コールサインをGoogle先生に聞くとか、お気に入りのアドレス帳に登録とか、
フリラー各局様のサイト上からリンク、というパターンがほとんどでしょうから、
大きな問題は無いかと思います。せっかく独自ドメインのようなアドレスなのに
私の頭の悪さをアピールして恥ずかしいだけです(笑)

いつかそのうち容量が一杯になって、有料コースやら他社へ引っ越す際に、
きちんとした表記に直して、アドレス変更しました。と案内いたします。