ひろしまHK227/JO4FOC

ライセンスフリー&アマチュア無線局
★☆ 広島湾ロールコール ☆★ 毎週土曜22時~ デジ簡で開催

非常用の無線通信確保について考える

2014年02月24日 | 無線に関する独り言

アマチュア無線の今が分かる総合ニュースサイト
hamlife.jp(ハムライフ・ドット・ジェーピー)
ほぼ毎日欠かさず何かしらの話題が出てくるので、よく見ているのですが、
その中にあった1つの記事。とある県の医師会所属の医師らが
非常用の通信手段を確保するため、アマチュア無線の資格を取得している、という話。
どこだったか他でも何かしらの団体が同じようなことしていたかな? と思ったり。

確かにね、基地局ネットワークがダメになると使い物にならない携帯電話と違い、
いざという時には自力で何とか出来る極めてシンプルな通信方式。
東日本大震災の時でも、あれこれ重宝されたようですし、
無線機や周辺機器も入手は簡単。そこら辺で売ってるし通販でも買えちゃう。
業務用無線機より安価ですし、144/430MHz帯であれば設置も難しくない。
ハンディ機やモービル機で、外でも容易に使える。
いざとなれば医師会以外の一般人とでも連絡を取り合う事が出来る訳です。
全盛期ほどでないですが、今でもアマチュア無線家は数多いですから、
もしも協力し合って何か役に出来るのであれば、それはもう心強いでしょう。


しかし良いことばかりじゃないんですよ?
アマチュア無線帯域の使用には大きな問題があります。それは・・・


無変調や音楽を垂れ流し
重要な非常通信を妨害する
人間のクズが多すぎる



簡単・安価・汎用性は、とても良いのですが、
その対価としてアマチュア無線の帯域には人間のクズが大勢います。

東日本大震災の時にもクズ共が発生したそうですね。
動画サイトで検索すれば、いくらでも出てくるかと思います。

残念ながら日本には、ちょっと変な人というレベルを斜め上に通り超して

日本の不幸を全力で喜ぶ輩
日本の発展を邪魔することに生涯を捧げる輩


そんな奴らが大勢います。

何も非常時だけではありません。平常時のアマチュア無線でも、
トラック野郎が好き勝手に使ったり、メインチャンネルでアホなことを語り出したり、
気に食わないことがあれば、無変調やデタラメな信号で被せてくる。
そんな自己中な免許持ちもいるのです。いい歳こいて何やってんだジジィ共。

所詮、アマチュア無線は素人の遊び場です。あくまで趣味なんです。
アマチュア無線の非常通信は「おまけ」のようなもの。ついでなんです。ついで。
たまたま、そこに無線機があったから。そんなもんなんですよ。


FM方式で、いくらでも簡単に被せられるアマチュア無線帯なんか止めて、
他局受信中に送信が出来ない、送信時間制限等の対策がしてあり、
送信すれば登録人や使用無線機の身元がばれてしまう、
デジタル簡易無線 を、オススメします。
いくつかの秘話コードやユーザーコードを事前に申し合わせて使いこなせば、
より確実に安心して通信することが出来るはずです。

可能であれば専用の業務用無線局の免許を取った方がよろしいかと思います。
非常時だけに限らず、普段から何かしらの業務用として使えば良いのです。
これなら絶対に間違いありません。ただし最も高額で関係者しか使えませんが。

あと、MCA無線という手もあります。運営会社との契約と月々の費用が掛かりますが
サービスエリアが許されるのであれば、こちらの方が手っ取り早くて楽々です。
各種業務や行政も使用していますので、強固なことは間違いありません。


1匹のゴミクズが出てくるだけで使い物にならないアマチュア無線でなくても
より確実で安心なものが他にも色々ありますよ。


今一度考え直した方が良いですよ。いやほんとマジで。


ブログ移行 完了しました

2014年02月22日 | お知らせ

こんなへっぽこブログをご覧になっている方は極少数だとは思いますが
しょうもないミスを気にしすぎて急にブログのアドレス変更をしてしまい
申し訳ございませんでした。

これで気持ちがスッキリしました。今度はスペルとか間違っていない・・・よね?

しばらくはGoogle先生で検索とかしても、旧アドレスの物が大量に残っており
ごちゃごちゃするとは思いますが、そのうち落ち着くと思います。たぶん。


なお、コメント欄については今後も設置するつもりはありません。
各メッセージへの返信対応、スパムや荒らしへの管理対応が大変であること。
ブログは当局からの報告や考えを一方的にお知らせする掲示板的なものという
考えであるためです。

コメント欄による交流を楽しみにされている方には申し訳ございませんが
どうかご了承くださいませ。

今後とも、よろしくお願いします。


おつかれさまでした

2014年02月16日 | 無線に関する独り言

昨日、FLRMが名古屋で開催されて無事終了したとのことで
各局のブログを拝見しております。お疲れ様でした。


私は参加していませんが、事前申込み制だったはずの動画配信が
Ustreamにて、何もしなくてもなぜか普通に視聴出来る状態になっていたので、
あれこれ用事を片付けながら、ちょこちょこ見てました。

既存機をベースに中身を入れ替えてしまった新技適機やら自作機のこと。
メディアやイベントでのアピール。各局の研究や運用報告等々。

どっかの連盟組織とは違い、会費や会員の権利がどーだとか、
運営資金がどーだとか、役員や選挙がどーだとか、
そういうメンドクセーことは、ぜんぜん無いので、本当に無線が好きな人達が集まって
純粋に好きなことを自由にやっているなぁー と勝手に思ったりしました。

会社の会議のようでいて、ちょっと違う雰囲気。
何て言うのかな。学生時代を思い出すような。
文化祭とか部活とか楽しかったなー
男って、いくら年とっても中身は少年のままなんだなー なんて勝手に思ったり。

それにしても、どんな趣味やどこの集まりでもそうなんですが、
オッサンが複数人集まると、やっぱり呑んじゃうのよね~(笑)
まあ、実は目的の半分以上は、こっちなんじゃないの? と思うくらいに。
みなさん、お好きですね~(笑)


次回は、きっと来年なんだろうなと思いきや、11月?
あれ?思ったより早いな? と思ったら、今回は悪天候で延びに延びたのでした。
本来ならそうでしたね。もし都合がつけば(特にお金のw) 私も参加したいな~

その前に夏のハムフェアがあるか。
これも、どうにかして行くように頑張ろうっと。


いろいろあって、肝心の無線運用はちっともしておりませんが、
フリラーの端くれとして、ぼちぼちやっていきますので、よろしくお願いします。


今日は何の日? ふっふーん

2014年02月14日 | 無線とは関係無い独り言

そうです! 煮干の日です!

ダシ最強。そのまま食べても、うまい。うますぎる。

え? それじゃない? えーっと

ふんどしの日でしたね!

日本男児だねっ!




・・・はい? バレンタイン? なにそれ? おいしいの??


よう中島。うまい棒 食うかい?


このブログは (有)フォーエバースタイル の提供でお送りしました。


小っちゃくなっちゃった!

2014年02月04日 | 無線に関する独り言

アルインコから新型の特定小電力トランシーバー DJ-PB20 登場!

一個人があれこれ紹介してもしょうがないので
詳細はGoogle先生に聞いてください。 ←手抜き


ざっくり情報を拾い上げますと

DJ-P20/DJ-PA20シリーズの最新版
ソフトケース以外のオプション品が流用可能
IP54相当の防塵、防沫
交互通話単信20ch(中継は非対応)
回転式アンテナ
単3電池3本仕様 なのにさらに小型化
デザインも思い切った感じ


完全に業務&レジャー向けですなー
元々そういう用途向けで作っているのだから当然ですけどね。

フリラー活動として長距離を狙うには向いていないでしょうけど
普通に使う分には、なかなか良いんじゃないかなと思うんですよね。
単3電池1本仕様や専用電池では心細い。でも小さくて頑丈なのが良いと言ったら
アルインコの中では、DJ-PB20がオススメになるかもしれません。


あー もうこれ仕事で使うんだって言い張って買おうかな? もちろん経費で(笑)
無線機があったらあったで使うよねー うん。きっと。たぶん。おそらく。


それにしてもアルインコさん、毎度のことですけど、
公式サイトに新製品の情報を上げるの遅すぎですよ。
そういうのはメディアへの発表と同時にやらなきゃさ。


ぽんぽこぽん

2014年02月03日 | 無線に関する独り言

ほとんど無線運用してませんが、いつもワッチはしているタヌキさんです。

とはいえ我が家は山に囲まれている立地の上、HF帯に対応していませんので、
フリラーもアマチュアも直接波を受信することは滅多に無いです。
ガンガン入ってくるのは、エアバンドと消防救急無線ばかりです。
きっと7MHz帯とやらは、こんな田舎町の山奥でも大賑わいなんだろうなー


無線って、お金が掛かる趣味だなー って、つくづく思うんです。

無線機にアンテナ。付随する周辺機器、各種ケーブル、取り付け器具類・・・
JARL年会費、QSLカード、その他いろいろ・・・

どれもこれも、やればやるほど福澤諭吉様が私の元からいなくなります。
満足にやろうとしたら、一体何十人の福澤諭吉様が必要なのでしょうか・・・

アマチュア無線の場合、既製品を買わずに自作でやるという手段もあります。
莫大な技術と手間を惜しまず投入して、新しいモノを追求するのはもちろん、
いかに金を掛けずに作るか、という「無銭」に挑戦をする人も大勢いるようです。


そんな中、ライセンスフリー無線って、良いよなーと思ったことが1つ。

アマチュアと違い、メーカー既製品しか使えない制約はありますが、

仕事やプライベートで使ってもOK! という点。


CB機では、なかなか厳しいところはありますが、
特小機やデジタル簡易機なら、ガンガン使えちゃう。

ライセンスフリー無線なら高額な無線機を買ってアマチュア無線的な活動をしなくても、
友人と遊びで使ったり、会社やイベント等で自分が業務局になっても良いのです!

だから、決して無駄にならない!!


そう思って、あれこれ買い揃えたものの・・・

そんな機会も全然ねーやw 結局、携帯電話やLINEばっかりです。

それじゃダメじゃん!(笑)