【交信記録】 敬称略
平成27年(2015年)1月31日(土) 天候:雪・雨・晴れ
◆呉市 呉ポートピア付近(昼頃)
ひろしまHC733 広島市西区 DCR M5/M5
今日は誰もいないだろうな~ とは思いつつ、
デジ間用アンテナを車に取り付けまして、
いつものようにアテもなく走っていた所、
いつものように声が聞こえたので応答致しました。
雪や雨が入り乱れるグチャグチャな天気の中、
いつものように、お相手頂きありがとうございました。
なお、明日は遠征されるそうです。
そうか・・・ そういう理由かぁ~
自分も、何処からか狙ってみるかな??
さて、明日から2月ですよ! はっやーい!
いつも情報収集に使っている、auタブレット端末が
2年目を迎えて更新月となります。
再び、フィーチャーフォンとタブレットの2台体制にするか、
いっそ、スマホ1本にまとめてしまうか、
未だに悩み苦しんでいる今日この頃。
各局様いかがお過ごしでしょうか?
以前「2台持ち最強!」だなんてほざいてましたけど、
確かに電話が掛かってきた時なんかは特に便利で、
パッと応答することが出来るんですよ・・・
でもね・・・
どうしても維持費が余計に掛かるのと、
2台持ち歩くのは、やっぱりどうしても面倒くさい(苦笑)
料金プランが、2年前とはガラッと変わってしまい、
遠慮なく通話が出来る、カケホーダイプランとか現れ、
普段、パケット通信料は2GBも使っていないので、
スマホ1台にして、プラン変更した方が今よりお得かと。
うーーーーん・・・・・・
5GBを突破すれば、今のプランを死守した方が
良いのでしょうけどね~
なにより、山の上に行きますと、
auの電波が弱くて・・・ それが結構、困るんですよ。
最近、絵下山では、ドコモさんが何か細工したようで、
以前よりも格段に電波状況が良くなりました。
坂のベイサイドビーチ駐車場にある基地局が、
山側向き斜め上に狙い撃ちしているのですが、
アレは何か関係があるのかしら?他にもありそう?
フィーチャーフォンがドコモですから、
1本化したいんですよね~
うーーーーむ・・・・・・
あ、ちなみに「やわらか銀行」と「囓った林檎」様からの
勧誘は一切お断り申し上げますので、ご了承ください。
特に林檎の方は某友人からだけで、お腹いっぱいです。
タダでもいらないです。
もうしばらく悩み続けようと思います。
機種変等をしたら、ブログネタになるのう・・・(笑)
毎日、何を書こうか?結構大変なんですよ~
気のせいかな。パソコンが少し静かになって、
サクサク動作するようになった気がする今日この頃。
各局様いかがお過ごしでしょうか?
静かになったのは、ホコリまみれの冷却ファンの
プロペラが軽くなったからでしょうけど、
動作に関しては、やっぱり気のせいかなぁ??
ま、悪くなってはいないので、よかよか。
毎年恒例の新年QSOパーティー。
非会員でも参加出来て、書類を出せばシールもくれるので、
作成・提出してみたところ、ちゃんと返信を頂きました。
これから12年か~ 長いような短いような。
自分が飽きずに続けていき、12個完成させるのが先か、
某連盟の貯蓄が無くなり、力尽きて潰れてしまうのが先か、
密かな闘いが始まりました・・・(笑)
1年でもサボると、取り戻すのが12年後になってしまうので、
それがちょっと困りもの。
とはいえ、必死に12個集めたところで、お金を支払って、
端っこに小さくコールサインを印字してくれただけの
記念盾が貰える買えるだけの話なんですけどねー
・・・よく考えたら、あんなもんいらないかも(笑)
ちょっとは寒さが落ち着いたのかな?と思いきや、
まだまだー!と頑張る冬将軍様に凍えながら、
外で仕事をしていた今日この頃。
各局様いかがお過ごしでしょうか?
私は、この身体ですから厚めのジャンパーを羽織れば、
あとは大したことしなくても全然へっちゃらなんですけど、
相方はスリムなので、アレコレと防寒対策しているようです。
さて先日、パソコンが壊れちゃって、
仕事も遊びも出来ないよ!? と書き込みましたが、
その時の説明というか、お話しを致しまして、
どうにかネタを繋ごうかと思います(笑)
なお使用しているパソコンは、デスクトップタワー型。
有名メーカーの既成品ではなく、組立自作系ですが、
とある組立販売業者さんによる物です。
そのため、自力での交換修理は容易なのです。
朝、いつものように電源ボタンを押すと・・・ スカッ
ありゃ!?
ちょっと見にくいのですが、押しボタンが奥に入ったまま、
戻らなくなり、結果、電源が入らなくなりました。
あちゃー。これは困った・・・
そんな訳で、横のフタを開けてみます。
あの透明なプラスチックの物が、表から見えるボタンです。
青いLEDランプで明かりを灯すためでしょうか。
ボタン穴の真っ正面にLEDランプがありまして、
本物のスイッチ部品は、穴より下の所にあります。
それを、このボタンでグイッと押してやる形のようですが、
このボタン君が長年の度重なる使用と経年劣化により、
ケースとの固定部分が折れてしまい再取り付け不能に。
接着剤で、このプラ部品を付ければ、何とかなりそう?
いや、接地面小さいし、すぐにまた取れちゃいそう・・・
スイッチ自体には問題無く、直接押せば動き出します。
あの透明プラ部品を取って、指でそのまま押そうと思い、
取り外して、穴だけの状態にして再びフタを閉めまして、
電源スイッチ部分を直接押そうとすると、ちょっとキツイ。
なかなか届かない・・・
仕方が無いので本日の営業を開始したばかりの、
某パソコン専門店へ駆け込み、部品を探します・・・
左:スイッチ部品 右:外れたプラ部品
既存スイッチは諦めて、バイパスする作戦に。
新しいWindows10が世に出て、落ち着いた頃には、
新型パソコン(また組立系で)を導入しようと思っていたので、
それまでの間の繋ぎです。
とはいえ・・・・・・
配線作業をするにも、ちょっと中が汚くて(苦笑)
以前、SSDを取り付けた時から、
ずーっとフタなんか開けてこなかったので、
中はホコリまみれ!! こりゃいかん。
よくあるエアーダスターのスプレーでやるには、
ちょっと力不足。あれ、ちょっと使うとすぐ凍って、
威力が無くなるんですよね。しかも可燃性ガスだし。
そこで・・・
コンプレッサー 大地に響け!
我が社には、このような
力強い武器があるのだっ!!
そんな訳で、圧縮空気で、ブワーっと飛ばして、
掃除機で吸い込む、まるで歯医者さんのような作戦。
エアーダスタースプレーと違い、単なる圧縮空気なので、
可燃性ガスで爆発するような心配は全くありません。
しかも使い放題(笑)
それ行け!!
ブワワワワワワ!!!!
あひゃー!? 威力ありすぎ!!
物凄く強力で一気に飛ぶのは良いのですが、
部屋中に、パソコン内のホコリが飛び散ります。
いや、ぶっ飛びます!!!!
横で掃除機を構えていても、全く意味無し(笑)
あー、もういいや。とにかくやってしまえ!!
ブワワワワワワ!!!!
おー、パソコンの中からホコリが消えていく。
その代わりに部屋中が、ホコリまみれに(苦笑)
・・・・・・作業完了。
あぁぁ、凄かったなぁ。キレイになったわ~
しかし、室内の大惨事は、お見せできません(笑)
よい子の皆さんは、天気の良い日に、
お外でやることを、オススメしておきます。(当時雨だったの)
そんな訳で、狭いパソコン内部に手を入れまして、
既存スイッチを取り外して、新しい代替スイッチを
取り付け、配線っと・・・
と言っても、そのままじゃ装着・固定出来ないや。
とても○○職人の仕事は思えない手抜き作業例
ま、これでいいかw ←やっぱりダメ男
新パソコンまでの繋ぎなんだから、
とりあえず、動けば良いんだよ~
誰かに見せる訳でも無いし。動けばヨシとw
そのうち、また暇な時に接着剤による修理を試みるか、
3.5インチベイのフタに穴を開けて加工しましょうか~
(たぶんやらないだろうけどw)
マルサの女から大きなラブレターが届いた今日この頃。
各局様いかがお過ごしでしょうか?
まだ、ちっともぜんぜんまったくほとんど準備できてないわw
アッヒャッヒャ!ヽ(゜∀゜)ノアッヒャッヒャ!
夏休みの宿題を8月31日に着手するようなダメ男です(笑)
きっと今年も同様の予感。なにやってんだか。
あぁぁ~・・・
事務をしてくれるカワイイ女の子。随時募集中です。
役場にある茶色の届出用紙に署名捺印して頂きまして、
弊社での住み込み、存続する限り終身雇用となります。
食堂と清掃等の日常作業もあり、夜勤もあります(マテ
何十年もの間、就職希望者はゼロですw (´;ω;`)ブワッ
ビジネスでもプライベートでも無くてはならない、
車と同じくらい大事なパソコンちゃんに、トラブル発生!
これじゃ仕事が出来ないよ!? うわっ困った。
大急ぎで修理に取りかかり、何とかなった今日この頃。
各局様いかがお過ごしでしょうか?
詳細は後日のブログネタにしておきますw
※ アルインコ Webサイトより
なんと、DJ-PB20に新色の レッド が出たよ!?
これは、ひょっとして広島の某球団仕様・・・?(笑)
いや、実は浦w・・・(以下自主規制)
なら、オレンジも・・・(いや何でもないです)
さて先日、お仕事用で購入した、アルインコ DJ-PB20
結局、2台目も買いました。もちろん経費で(笑)
現場で使う機会がありまして、実際に使ってみました。
(最初から分かっていて、そのために買った訳ですが)
いやー、やっぱり便利っすね!
いちいち大きな声を出したりとか、聞こえる場所へ行って
「おーい!」「え?なんだって-?」とかやらなくても、
作業をしながら「そっちから出してー」「あいよー」と、
会話しながら出来るので効率も上がるし無駄も無い!
趣味で、さんざん無線をやっていたくせに、
仕事で使っていなかったなんてモッタイナイ(笑)
「ケータイがあるから、無線なんかいらないじゃん」
とか言う人(某友人とかw)が、よくいますが、No!No!
いちいち発信して呼出音が鳴って、いちいち着信・・・
ずーっと通話状態のまま会話することもないでしょ?
用がある時だけ、パッと声を掛けて、パッと応えられる。
それがトランシーバー(単信)の良い所なんですよ。
通常の設定では、全ての交信内容が聞こえるので、
3人以上で使えば、メンバー全員に声掛けも出来るし、
いちいち各自に言わなくても情報が共有できます。
我々みたいな趣味でなくても使ってみれば分かります。
トランシーバーって、便利な道具なんですよ?
警察・消防だけでなく、あらゆる業務の場で
いまだに無線を使い続けるのには理由があるのです。
(最近のTVドラマじゃ、スポンサー様の都合でスマホばかりだけどねw)
アマチュア無線とは違い、従事者免許もいらないし、
特小なら買ったその日に、すぐに使える。
家族や友達でも、仕事仲間でも、誰でも使える。
メンバーの中に達者なフリラーが1人でもいれば、
混信時やトラブルが起きても即対応できるので安心♪
レジャーだけだなく自宅内インターホン代わりにして
お子様の「英才教育」に活用しても良いかも?(笑)
なお、今回紹介した「特定小電力無線」は、
お店でトランシーバーを購入後、手続きも何もしなくても、
誰でも、どんな用途にでも、すぐに使うことが出来ます。
アルインコ DJ-PB20
http://www.alinco.co.jp/product/prod_item.html?itemId=I20140214001
ただし、ライセンスフリー無線のなかに、もう1つある、
「デジタル簡易無線」は、従事者免許証は不要ですが、
無線機購入後、無線局の登録手続きが必要です。
さらに毎年、規定の電波利用料を支払う必要があります。
また、無線機を貸し出し登録者不在で使用する際には、
総通へ書類の提出が必要となりますので、ご注意ください。
【交信記録】 敬称略
平成27年(2015年)1月25日(日) 天候:晴れ
◆呉市 灰ヶ峰頂上(駐車場) 昼~15時頃
ヒョウゴAB245/4 新幹線(下)広島駅 DCR M5/M5
ひろしまBW48 廿日市市 DCR M5/M5
ひろしまHC733 広島市西区
CB 56/59 DCR M5/M5
やまぐちLX16 岩国市 銭壺山 CB 55/57
やまぐちLX16 岩国市 銭壺山
ふくおかSY31/4 下関市 崋山
特小周防RPT&特小国東(クニサキ)RPT M5/M5
DCR M5/M5
ほとんどが税金と自賠責保険料とは言ってもねぇ・・・
いつも思うんだけど高すぎるよねぇ。
そりゃまぁ、格安をウリにした業者もいるでしょうし、
自力で、そのまんま持って行っても良いんでしょうけど、
特殊な車という事情もあり、やっぱり本職の方に、
きちんと全て見て貰った方が間違い無いよな~
と、明細書を見ながら、うなだれている今日この頃。
各局様いかがお過ごしでしょうか?
いつかはクラウン? あんな車で山へは行きたくないw
愛車を車検に出しました。十数万円飛んで行きました・・・
稼いでも稼いでも、何だかんだで消えていくのう。
あぁー・・・明日からも、がんばるぞい(泣)
朝一番で、某ディーラーさんに愛車を預けまして、
同じ車種の代車が用意出来ますよ!とか言ったくせに、
全然違う車だし(苦笑) あそこの営業、いつもそうだよw
まぁ、軽トラでも構わんと言った俺が悪いんですけどね。
慣れない車に苦闘しながら、どうにか自宅へ戻り、
無線機(ほとんどフリラー)機材を積み込みまして、
いつもように運用地は走りながら考える流浪っぷり。
そうだ久々にアレが食べたいな~ という理由だけで、
毎度おなじみ、呉市の灰ヶ峰に行きました。
途中、日曜日なのに登山道を整備するオジさん達が!
おかげさまで、ますます通りやすくなりました。
(一部区間だけど) 本当にご苦労様です。
借り物の代車なのに山へ登ってしまう悪い無線家の図
展望台には行かず、駐車場の端っこの端っこで、
たまにやってくる観光客に遠慮しながらの運用です。
こっちの方が気が楽なんですよねw
あまり派手に騒がしくやると、無線家全体のイメージが
悪くなっちゃいますからね。それなりの配慮は必要です。
(アマでは一部のお構い無しな人がいるけど)
支度をしていると、いきなり声が聞こえてきました。
ヒョウゴ? え?なんで!? ヒョウゴAB245局さんです。
あぁ、山陽道モービルなのかしら? と思いきや、
新幹線で博多向け、広島駅に停車中とのこと。
どちらへ向かっても、すぐにトンネルとなるので、
レポート交換と挨拶をして、ショートQSOとなりました。
逆に私が兵庫県を通過することもありますので、
またいつか機会がありましたら、よろしくお願いします。
その後、デジ簡を開局してまだ間もないBW48局、
毎度おなじみHC733局と、ローカルQSO。
CBでCQを出してみると、やまぐちLX16局さんです。
さすが、お互いに山の上なだけあって良好です。
しばらく経って、灰ヶ峰からなら楽勝で届く、
特小の周防レピーターに向けて声を出してみると、
再び、やまぐちLX16局さんから応答が。
ふくおかSY31局が、某AN77局さん定番地(?)である、
下関市華山へ来られて運用されているとのこと。
特小でやってみましょう、ということになり、
3局で特小レピーターによる交信を試みました。
最初は、ふくおかSY31局さんの声が乗らないことがあり、
こりゃダメかもしれないなぁ、と思いきや、
何度もやって何だかんだと試行錯誤されたようで、
ある時から、バッチリと届くようになりました。
その後、国東(くにさき)レピーター L17-08でも
やってみよう、ということになり、
当局もチャンネルを切り替えてチャレンジすることに。
さすが遠いこともあって、最初はこちらも苦労しました。
でも、やっぱり何だかんだやってみると、繋がった!
こちらの特小レピーターでも3局どうにか成立。
その後デジ簡に移行して、いろいろとお話しをして、
お開きとなりました。特小を侮ってはいけませんね。
ぶっちゃけ、国東(くにさき)ってドコよ?と思い、
先ほど、地図で見たらココ(←地図)らしいです。
マップに距離計測機能があったので、やってみると、
なんと!? 119.2Km
※ 国東RPTの詳細位置は不明なので山頂に設定
ここまで、たった10mW(0.01W)で 届くんですから、
スゴイというか、恐ろしいというか、
電波というのは本当に不思議な物です。
山口・福岡局さんは、まだまだ夕方まで、
頑張るとのことですが、私は、そろそろ下山することに。
夕方になってディーラーへ向かいまして、
何だかんだと混雑しているようで待たされて・・・
無事に愛車を受け取って、帰宅しました。
各局さん、ありがとうございました。
またよろしくお願いします。
【毎度おなじみ入山料】 ※フリラー限定・あくまで任意w
家庭の用事を放り投げて無線しに来ちゃったパパ様には、
X様や2ndさんのSWRを下げる効果があるらしいとか?
※ 効果には個人差があり保証はしません(笑)
大原製菓 土日も営業 売り切れ御免 9:00~17:00
【交信記録】 敬称略
平成27年(2015年)1月24日(土) 天候:晴れ
◆安芸郡坂町 ベイサイドビーチ坂(駐車場) 昼~15時過ぎ
ひろしまHC733 広島市西区 太田川河川敷
CB 55/59 DCR M5/M5
ひろしまHA717 廿日市市 極楽寺山
DCR M5/M5 CB 56/54
ヒロシマSG425 広島市安芸区 絵下山
特小のうがRPT M5/M5 CB 52/52
☆ ライセンスフリー無線開局めでとうございます! ☆
やまぐちLX16 岩国市銭壺山
DCR M5/M5
今日は良い天気。寒さもそんなに厳しくない。
おや? いつものように事務仕事が進んでないけど、
いつやるか? 後でしょ!(←ダメ人間)
そんな訳で、お外へ飛び出してしまった今日この頃。
各局様いかがお過ごしでしょうか?
なんとかなるなる。(そうかね?)
さて、今日は、どこへ行こうか・・・
滅多に事前運用予告をしない流浪のフリラーは、
山へ行くか、海へ行くか、それとも川か?
何だかんだと悩みつつ、ひょんな思い付きで、
結局、海沿いとなる、ベイサイドビーチ坂に着きました。
暖かくなってくると、無線どころじゃなくなるし、
E・F層による実績が出せればなぁ~と思いつつ、
支度をします。アマチュア無線のような、
どでかいアンテナの設営は不要ではありますが、
バンドごとに無線機が違うので、別の意味で大変(汗)
CB・DCRだけでなく、特小機2台(中継波モニター用)
のうがRPT(アマ側) D☆ 状況確認用のアマ機、
エアバンド受信機もあるので、一体何台あるんだよw
さて、ぼちぼち開店です。
まずは、毎度おなじみHC733局。いつもの場所から、
いつものように情報交換や雑談をしつつ、
CB 8chで、ついうっかり長話してしまいました。
ありゃ、ひょんなことで沖縄なんかへ飛んでいないかと、
一行掲示板を確認しましたが、全く影響は無いようで、
2エリア以東では、いつものように盛り上がっていた模様。
あぁ、良かったような、良くないような・・・(苦笑)
続いて、HA717局。
これまたいつものように情報交換や雑談しました。
山へ登られて、デジ間を中心に積極的に運用されてました。
それを聞きつけた山口局や、6エリア局とで、
なんだかんだとチャレンジされていたようです。
特小のうがレピーターに、何か反応が!?
誰かがカーチャンクしている。でも何も聞こえない。
自分からCQCQしてみる。応答無し。
しばらくすると、また反応が?
そんなことを何回か繰り返していると、
先日、ブログに書き込みを頂いた新局さん、
ヒロシマSG425局さんの声が!
お声掛けして、1st QSOとなりました♪
絵下山でしたか!? まさかとは思ってたのですが、
やっぱりそうですよねー そっち行けば良かったなー
CBでも交信となりましたが、なぜか弱い。すごく弱い。
当初は、山々のデコボコで影になっているせいかと
思っていました。そんなこともあるかなって。
DCRでHA717局と再度連絡を取ったり、
Facebookで、ローカル各局へ情報発信。
HA717局も、CBで厳しいながらも交信となり、
やまぐちLX16局さんもチャレンジしたそうですが、
どうにも信号が弱くてダメそうだったとのこと。
後に、やっぱりアレは、出力が落ちているか、
リグに何らかの問題があるのではないか?と思い、
再びお声掛けして、アドバイスしたりしました。
せっかく開局されたばかりですから、
もうしばらく運用してみて、いろんな局長さんから、
やはり同様の指摘があるようだったら、
メンテナンスしてみよう、ということになりました。
Eスポシーズンまでには、万全の体制にして頂いて、
市民ラジオを、たっぷり楽しんでくださいませ♪
その後、デジ間で、やまぐちLX16局さんと交信して、
広島・山口共々、瀬戸内エリア全体で、
頑張っていこうということになりました。
さーて、明日はどうしようかな~?
またアテもなく流浪すると思いますので、
聞こえておりましたら、どうぞ捕まえてください(笑)
各局さん、ありがとうございました。
またよろしくお願いします。
ライセンスフリー無線ばかりやっていると、
ローカル局さんのアマチュアコールサインですら、
なかなか覚える機会が全然無い今日この頃。
各局様いかがお過ごしでしょうか?
さて、先日、やまぐちLX16局さんのブログに
LFクラブという謎の組織へ勧誘する記事がありました。
なんだそれ? と思って見てみると・・・
はこだてGT44局さんが立ち上げた、
フリラーコールと、アマチュアコールの、
両方を記したコールブックを作ろう!
というプロジェクトだそうです。
登録したからって、会費だ、会報だ、選挙だとか、
そういう事では無く、まぁ、せっかくアマ免許もあるんだし、
アマでも皆さん親睦を深めましょう♪ ってことみたいです。
将来的には、アマチュアのHF帯やD-ATARとかで、
ロールコールが出来たら良いね。とのこと。
ZelloやLINEでも、積極的に対応しているそうです。
・・・広島ローカル間では某局さんの誘導でFacebookが中心なんだけどなぁ~
今のご時世、何かとウルサイ個人情報保護とかもあってか、
閲覧等には登録の上、IDとパスワードが必要となります。
登録内容は・・・
フリラーコールサイン、アマチュアコールサイン、
ホーム市区町村名、名前(基本名字だけ・無記名もOK?)
主に使うD-STARレピーター(対応局のみ)
それと、管理者さんからID・パスワードを交換するための、
Eメールアドレス。
※ Eメールアドレスは公表されない模様。
※ ただし、管理者権限で何かインフォメーションが来ることはあるかも?
ブログやSNS等で、コールサインを公表していれば、
ほとんど分かってしまう程度の情報です。
たとえ漏洩したとしても大して困ることは無いかなと。
ちなみに当局は「D-STAR広島430」で登録していますが、
常時ワッチ待機している訳ではありません。
自宅からでは中継局からの音声が聞こえるだけで、
こちらからの声掛けは出来ません。
やってもケロケロ必至(笑) 屋外アンテナが欲しいです・・・
賛同して頂ける局長さん。
特にアマチュア無線の方が運用比率の高い局長さん!
ぜひ、登録なさってみてください。
LFクラブ
http://www2.hp-ez.com/hp/licensefree/
はこだてGT44局さんのブログ内
http://white.ap.teacup.com/ogawa2/627.html
迫るぅ~確定申告! まだ帳簿を付けてないぃ~!
それじゃあダメじゃん。商売人としてダメダメな今日この頃。
各局様いかがお過ごしでしょうか?
最終的に、そこそこ儲かっていれば、それで良いんだよ~
ご飯が食えりゃ、それで良いの。(←テキトー経営者)
さて、某局さんの「デジタル簡易無線開局記念」と
勝手に題しまして、これから導入を考えられている方にも、
どんな物が必要で、どんだけ資金が必要なのか、
自分も、ちょっと気になったので、適当にまとめてみました。
アイコムDPR-6をベースに、アイコムの純正オプション品と、
ダイヤモンド(第一電波工業)の物を組み合わせた一例です。
純正品は、業務機ベースというせいもあって、
お値段が高めですけど、やっぱり安心感が違います。
実際、社外品はすぐに壊れるという話もチラホラありますし、
私としては、安心安全で確実な純正品をオススメします。
他社メーカー品も沢山ありますし、やり方は多種多様です。
オプション品は自作で代替する方法もありますので、
この限りではありません。その辺りは、ご了承を。
また参考価格として、岐阜の某肝っ玉母さんの店が
とても便利なので、引用させて頂きました。
あまりにも便利すぎるので、当局もよく利用しておりますが、
他店の通販サイトでも、馴染みの地元無線屋さんでも、
もちろん購入可能です。お好きなところでどうぞ♪
※ 価格は本日 2015/01/23 現在のものです。
まずこれが無ければ始まらない!
【無線機本体+最低限必要なセット】
無線機本体 アイコム DPR-6 38,000円
ハンドマイク アイコム HM-186SJ 9,180円
ハンディアンテナ ダイヤモンド SRH-350DH 2,835円
合計 50,015円
・・・はい、いきなり頭が痛い話になってきました。
やっぱり純正品は高いです。
続きまして―
【本体を大切に&予備バッテリーセット】
ハードケースS アイコム LC-164T 6,426円
リチウムイオンバッテリー アイコム BP-274 16,065円
ベルトクリップ アイコム MB-98 919円
※ 本体ではなくバッテリーにネジで取り付ける形状のため追加で必要。
小計 23,410円 (合計 73,425円)
・・・はい、純正バッテリーの高値が効いておりますw
アマ無線の良いモービル機が買えますね~
せっかく外部アンテナが使えるのですから、
ご自慢のマイカーに付けたくなりますよね?
【モービルアンテナセット】
アンテナ ダイヤモンド AZ350R 5,508円
マグネット基台SMA ダイヤモンド K707S 4,860円
小計 10,368円 (合計 83,793円)
・・・はい、まもなく10万円を突破しそうです(汗)
ご自慢のシャックで、らくらく無線倶楽部♪
アマチュア無線設備をお持ちなら、ご一緒にいかが?
【自宅で らくらく運用セット】
固定用GPアンテナ ダイヤモンド 350MVH 16,038円
同軸ケーブル フジクラ 10DFB20mMPMP 17,400円
SMAP-MJ50cm変換ケーブル 2,160円
電源供給器 アイコム AD-107H 4,590円
ベルトクリップ アイコム MB-98 919円
※ 同軸ケーブルの選定は私の適当な感覚によるチョイスです。
私には固定設置の経験やノウハウが乏しいので、
これが良いという保証はいたしません。
ご自身の判断で、必要な品質・長さの物を、ご利用ください。
小計 41,107円 (合計 124,900円)
・・・はい、HF固定機が買えそうですね。アヒャヒャ
まだまだあるよー(えー)
上記の「ハードケースS LC-164T」を本体に付けますと、
本体付属品の充電スタンドには、そのまま入りません。
充電する度に、いちいち取り外さないといけません。
これが実に面倒くさい。
実は、このカバーを充電する度に取り外さなくても、
そのままガチャッと差し込める便利な充電スタンドが
あるんですよ。さすが業務仕様!
【ケース脱がずに そのまま充電セット】
急速充電スタンド アイコム BC-161♯02 7,344円
ACアダプター BC-161用 アイコム BC-165 3,672円
小計 11,016円 (合計 135,916円)
・・・ちなみに、スタンドを増やして最大4台連結可能です。
アイボール時やイベント出展時にいかが?w
はい、自分自身のためにも、サクッと適当にチョイスして、
どんだけ掛かるものなのか、まとめてみましたが・・・(汗)
まだまだ、本気のDX狙いで八木アンテナだとか、
自宅・車用の無線機を安心のモービル機にするとか、
徹底的に追い求めると、キリがありません(苦笑)
ま、野郎が好む趣味なんて、道具にこだわりだすと、
ジャンルを問わず、どれも似たようなもんですwww
それでは皆様、ご利用は計画的に。(←おいおい)
【交信記録】 敬称略
平成27年(2015年)1月22日(木) 天候:晴れ風強し
◆広島市安芸区 絵下山頂上広場(駐車場)夕方
ひろしまBW48 廿日市市 特小のうがRPT M5/M5
DCR M5/M5 DCR初運用おめでとうございます!
【 アイボール TNX! 】
ヒロシマAB226
セブンイレブンのコーヒーが美味すぎて、
もはや中毒&依存症になりつつある今日この頃。
各局様いかがお過ごしでしょうか?
自宅内で、もはや不良在庫と化している、
ブ○ックス社の賞味期限ギリギリのドリップパックを
久々に淹れて飲んでみたものの・・・・・・(以下略)
さて本日は、広島では朝から雨。降ったり止んだり。
夕方からはだいぶ落ち着いたものの、風が強い。
そして寒い!! CBのコンディションもどうだろ?
そんな訳で、暖かい室内でヤボ用を片付けていると・・・
ピロリ~ン♪ (Facebookのアラーム音)
おや、誰だろう? AB226局さんだ。
ふむふむ・・・ほうほう・・・
・・・・・・・・・。
そんな訳で、前回と同様の
アイボール&合同運用となりましたとさ(笑)
これまたクソ寒い中、セブンのコーヒーを片手に、
何だかんだと談義して、CBの方はサッパリでしたが、
先日、デジ簡機を購入されて登録状が届いたという、
ひろしまBW48局の貴重なファーストQSOを、
フライングゲットしてやろう、ということで、
AB226局さんが事前にゴニョゴニョと連絡を取り、
帰宅途中のBW48局を捕まえることになりました。
・・・というか皆さん、なんでか無線機を用意されてますねw
まず、のうが特小レピーターに何やら反応が!
BW48局さんが、まもなくデジ簡でやってみるとのこと。
しばらくして、デジ簡の呼出チャンネルから、
BW48局さんのCQが聞こえてきました。
私とAB226局とで、あぁーこういう感じに聞こえるんだー・・・
へぇ~ やっぱりCBや特小とは何か違うねぇ~
・・・・・・・・・。
・・・どうぞ? どうぞどうぞ! いやいや、どうぞどうぞ。
だなんて、どこぞの接待じゃないんだからさwww
そんな感じで30秒ほど空いてしまったでしょうかね。
きっと、BW48局さんは「・・・あれ?おかしいな?」と、
思われていたことでしょう(笑)
結局、この私が1stQSOを頂いてしまいました。
岐阜の某お姉さんみたいなカワイイ娘がいれば
良かったのですが、こんな豚野郎で、どーもすいませんw
そんな訳で、3局で回しながらのQSOとなりまして、
無事に交信を終えたところで、山の上で凍えていた
我々は、さっさと車内に逃げ込んで、下山へ。
お開きとなりましたとさ。めでたしめでたし。
各局さん、ありがとうございました。
またよろしくお願いします。