足の向くまま気の向くままに~~

日々の出来事を少しでも記憶に留め何かしら自分の足跡を残して明日に繋げていきたいです

今日は雨 16日の続きを~~

2013-10-23 10:53:54 | 小旅行

福岡 大濠公園


















今日は雨。雨の日だけ落ち着く自分。
色々日頃出来なかったことを片づけるいい機会!

少し衣替えを。

ゆっくりして居たら 夫の義妹から土曜日の食事会は中止にして欲しいと。
台風で東京から来るので仕方ない。その方が自分にとっても都合が良かった。

金曜日に友人の誕生日の食事会があるので2日続きで胃が重いかなと・・・

少し時を経て今度は弟の嫁から電話が!
唯一残っていた叔父が亡くなったと言う知らせ。長い間伏せっていたから・・・

意識不明から春には回復と聞いていたが。

夫の脚のこともあり通夜 葬式はしんどいので明日の葬式だけ行く事にした。

家にいると何か用事がある。

「旅の続き」
2日目は大阪に戻る日で 午前中だけ町中をバスで市内を回り 最後にお城に行きたく大濠公園へ向かった。

ところが又足が痛いと言いだし サーっと見ただけでホテルに戻り荷物を取って 駅上の食堂街でイタリアンを昼食に頂いた。

すぐに新幹線に乗って4時過ぎに大阪着。
夕食には早いので 駅前マルシェで色々夕食のおかずを買って帰宅。

3日目はひたすら乗って秋田に向かう日に。

追記





    

4日目の矢島散策で つまらないからとお城址を見るのは夫はやめた。
自分だけ坂を上がって見に行ったところが八森城址。

説明分を読むとやはり大井家の祖先の名前が・・・
やはり大旧家の所以が判った。

城址に向かった時に夫が下で待っていたのがこのお寺の階段だった!



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いろいろと (はなぶさ)
2013-10-23 16:36:13
ありますよねーー

福岡の城跡 大濠公園   八森城跡など
ありがとうございました

はすの濠も今はひっそりでしたね

八森は松の太さから歴史が偲ばれます

叔父様のこともお悔やみ申し上げます

夫は今日 尿管結石の衝撃波破砕術してもらいました 硬くて粉々にはならなかったようでした 1泊入院して明日朝には戻ります

お互いに何処が痛くても困りますね

ご主人様もどうぞお大事に
返信する
ありがとう~ (hiroko.)
2013-10-23 17:23:37
はなぶささん
こんばんは~~
さっき夫の整体に付き添い 買い物をして帰宅です。
本当に今週は色々野暮用も多く忙しいです。
ご主人 大変ですね。
家もやっと手術で 何にも出ないでおかしいでした。
色々ありますよねお互い!!
明日は行ってまいります。いつもありがとう~
返信する
はなぶささんへ。 (hiroko.)
2013-10-23 17:25:01
ごめんなさい。
やった手術です。やっとになっていました。
返信する

コメントを投稿