今日 トリオの鳥仲間と一緒にハヤブサを撮りに連れて行って頂いた。
午後から天気は下り坂になるとのことで 早めに行き 8時40分位に到着。
すでに5名ほどのカメラマンがスタンバイされ ハヤブサの居る場所を教えて頂いた。
自分のレンズでは豆粒。しかも高い所に居るので首が辛く 良い写真など撮れそうもない。真上にカメラを向けて 手持ちで撮ってぶれない写真など撮れた試しがない。
案の定 帰ってみたら全滅。一枚も良いのがなくがっくり。
今日は交尾も鉄塔の上で遠すぎて駄目。いろんな姿を期待したが見られなく撤収した。
雨が降るのが早まったとの予報を聞き 1時に中止した為 ワンチャンスしか自分にはなかった。
飛ぶ姿を撮ったが・・・・(涙)。
Fちゃん Mさん いつもありがとう~~
自分だけ駄目だったのかも!
ぶれぶれ写真ですが1種しか撮って居ないので貼る事に!


午後から天気は下り坂になるとのことで 早めに行き 8時40分位に到着。
すでに5名ほどのカメラマンがスタンバイされ ハヤブサの居る場所を教えて頂いた。
自分のレンズでは豆粒。しかも高い所に居るので首が辛く 良い写真など撮れそうもない。真上にカメラを向けて 手持ちで撮ってぶれない写真など撮れた試しがない。
案の定 帰ってみたら全滅。一枚も良いのがなくがっくり。
今日は交尾も鉄塔の上で遠すぎて駄目。いろんな姿を期待したが見られなく撤収した。
雨が降るのが早まったとの予報を聞き 1時に中止した為 ワンチャンスしか自分にはなかった。
飛ぶ姿を撮ったが・・・・(涙)。
Fちゃん Mさん いつもありがとう~~
自分だけ駄目だったのかも!
ぶれぶれ写真ですが1種しか撮って居ないので貼る事に!











