
枝かぶりのオオタカ!

ツグミ

懐かしやアリスイが!

真ん中に居ます

オオジュリンも隙間から

ホオアカは近くで撮れた







モズ♀

ジョウビタキ♀

枝かぶりのアオジ これは超間近に居て!
予報に反し 今日はお天気で暖かい日に。
9時前に家を出て 11時半帰宅。
そんな短時間であったが 11種見つけた(ベニマシコ♂♀2種)。
あ~それなのに 皆証拠写真しか撮れなかった。
ホオアカ アオジ以外はすべて余りにも遠くで見つけたので。
そのうち ベニマシコ♂♀とジョウビタキ♀は一番遠かった!
ベニマシコが2羽から5羽に増えるのを見た時はびっくり。
はじめホオジロかと思って撮ったらベニマシコで♀。
それから次々飛んできて 真っ赤を見た時は嬉しくて・・・
余りに遠くで 近づいて行こうとしたが 地面がぬかるみで近寄った時にはもう居なかった。残念!!
それよりも一番嬉しかったのは 今年初めてアリスイを見つけた事!!
見にくい所で よくぞ見つけたなと自分で感心。
アリスイにはなぜか縁があって・・・
11種 見つけただけで今日は楽しかった。