おぼえがき

楽しいこと、嬉しいこと、悲しいこと、何でも残しておきたい日記帳です。

小さな楽しみ

2015-05-30 09:18:49 | 日常
ニューヨーク旅行の記事が終わるのと同時に、とても楽しみにしていた旅行が終わり
燃焼して燃えカスのようになってしまい、更新するタイミングをなくしてました。

ジュンスの日本ツアーは、名古屋の二日間参加してきました。
1日目は会場に行ってみるとサブステ近くで、こんな近くでジュンスが見られるなんて~
ワクワクが止まらなかったけど、いざライブが始まると、前の方の過剰な自己アピールや
目線で振るペンラなどで視界を遮られることに気付き…
ジニータイムでは、上げっぱなしのリクエストに後方席からも「みえない~!」の声がたくさん聞こえてきて、下げてくださいって言えたけど
ペンラのはその後だったから、2度も苦情伝える勇気が無くて…
結局最後まで気になり集中できず、歯がゆい思いをしました。

2日目は前日の無念を晴らすべく、ライブに集中できて楽しめました\(^o^)/
やっぱりジュンスの歌とダンスはいいなー

来週は名古屋でイディナ・メンゼルのコンサート、
6月末にはレ・ミゼラブルを見に行きます。
ジュンスのライブはなかなか行けないけど、良質の音楽に触れる機会があるのが嬉しい



ここ数日間、夏かと思うような気温になったりしてますよね
日帰りで東京に行く用事があったので、前々から行きたかった美容院でバッサリカットしてもらったり…

ELLE等、ファッション誌のヘアなどもされてるらしく、
オシャレ過ぎて中に入るのに躊躇してしまった^^;

サービスドリンクのマンゴージュース、濃厚で美味でした。



先週はママ友と、今年初のビアガーデンへ行きました。アプローズスクエア 丸の内
通常は結婚式会場なのですが、夏期・開催日限定でビアーガーデン営業されてるそうで
女友達と行くのに最適なオシャレビアガーデンです


画像は生ビールだけど、フリードリンクメニューには、最近ハマってるシードルもありました




長女が就職し、大学生の次女はバイトやサークル、友達とのお出かけで不在が多く
夫と2人で過ごす時間が増えました。
娘達が生まれてからは、子供と話しつつ夫と会話するというパターンができあがっていて
いきなり2人きりになっても何話せばいいのやら状態だったのだけど
最近やっと慣れてきて、夕食が夫婦だけの日は2人で飲みに行ったりしてます。

今までプリンがいるのを口実に、夫仲間はずれ状態で娘との旅行を楽しんできましたが(悪妻)
来年は銀婚式、お酒大好き夫婦だからゆっくり温泉にでも行こうかと思ってます。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yok)
2015-05-30 10:17:40
東京のオシャレな美容院でカットされたんですね!
羨ましいです。
その上、またまたオシャレなビアガーデンでお食事まで!
楽しいひと時を過ごされたんですね。

ところで
>いきなり2人きりになっても何話せばいいのやら状態だったのだけど
ウチの妹も、姪が嫁に行ったら、そういう状態になったようですが、保護猫ちゃんをもらったら(兄弟猫)、一応会話が成り立つようになったようです^_^;
yokさん (hiroe)
2015-05-30 14:55:19
コメントありがとうございます!
実は知人の美容院でして、以前から話には聞いていたものの
普通のオバチャンが行くにはハードルが高すぎて^^;
ちょうどカットしたい時期と上京が重なったので、思いきって行ってみました。
家族にも好評だったので、次回からは東京行く度に通いそうです(笑)

yokさんの妹さんご夫婦のお話、よーくわかります!
息子さんのいるご家庭は、いてもいなくてもあまり大差ないようですが、娘の場合は場を和ませると言うか、
お喋りも多いから、いない時は静かになってしまうんですよね。
ウチにはトイプーがいて、その子が子供の代わりと言うよりも、可愛がりまくって孫のような感じになってます

コメントを投稿