8月15日(木)の夕方、所用で札幌市役所に行ってきました。その際、市役所のすぐ隣のカナモトホール (旧市民会館) でファミリーミュージカルが開催されていることを知りました。
市役所での要件を終え、カナモトホールに行くと、当日券が17時から発売されるとのこと。
料金も安価だったので、急きょミュージカルを見ることにしました。
劇団四季のオリジナルミュージカルのタイトルは 「カモメに飛ぶことを教えた猫」 です。
iP190815
ポスターです。
youtube にアップされていた全国公演プロモーションVTRのリンクを貼っておきます。
https://www.youtube.com/watch?v=JwXvN_-zAq8
キャッツやライオンキングとは異なり、劇団四季のオリジナル作品ということもあって、メロディーと歌詞が覚えやすく斬新でした。
何よりも、卵から孵化した雛のフォルトゥナータの可愛いいこと!
孵化した途端のフォルトゥナータの姿に、観客から一斉に歓声が挙がりました。
終演後、ロビーに20名の出演者が並び、私はフォルトゥナータの本当のママと、ブブリーナと、フォルトゥナータにハイタッチさせてもらうことができました。ラッキー!!
市役所での要件を終え、カナモトホールに行くと、当日券が17時から発売されるとのこと。
料金も安価だったので、急きょミュージカルを見ることにしました。
劇団四季のオリジナルミュージカルのタイトルは 「カモメに飛ぶことを教えた猫」 です。

ポスターです。
youtube にアップされていた全国公演プロモーションVTRのリンクを貼っておきます。
https://www.youtube.com/watch?v=JwXvN_-zAq8
キャッツやライオンキングとは異なり、劇団四季のオリジナル作品ということもあって、メロディーと歌詞が覚えやすく斬新でした。
何よりも、卵から孵化した雛のフォルトゥナータの可愛いいこと!
孵化した途端のフォルトゥナータの姿に、観客から一斉に歓声が挙がりました。
終演後、ロビーに20名の出演者が並び、私はフォルトゥナータの本当のママと、ブブリーナと、フォルトゥナータにハイタッチさせてもらうことができました。ラッキー!!