メス鮭 「金子(きんこ)」のひとり言

サケ釣り没頭の釣キチさん・・、私を釣り上げるための秘策「シーズンオフのメンタルトレーニング」を教えちゃいますっ。

迷案・・

2007-05-16 | 仕掛のお話

 

ボーズ菌に侵された銀太郎ですが、まだまだ捨てたもんじゃない!

悩み迷走しながらも頭の中はサケ釣り本位・・

 先日ハンターさんのブログで発見した秘策・・

銀太郎の気持ちを察知して、わざわざ現地まで持参してくれました。

疑問だった取扱いも銀太郎が解明しました!

 魚が掛って竿がひくと鈴が鳴る~。

サケ釣り(ぶっこみ)で竿に鈴を付ける人は稀・・。竿数が多く餌替えが頻繁、おまけに風が吹けば気になってしょうがないし近所迷惑にもなる。

しかし、特に朝早くは太陽が眩しくて、角度によっては見づらい竿が発生する。

一番端の竿付近で待機すれば一番遠い竿がひく。中央に位置すれ東側の竿が光って見えない。

やはり鈴を付けたいが、ご近所迷惑・・・。

そんな悩みのサケ釣り師には、この自動鈴なり器は妙案だァ~。

 そこで早速のお目見えは・・これ!

 ハンターさんの購入品と原理は一緒だが、脱着が簡単でシンプルだからライン・トラブルがない。

着ける場所で感度が異なり、ラインが外れるタイミングも調整可能!

海サクラのボーズ菌をクヨクヨ考えずに気持ちを入れ替えて、メイン・ターゲットは 「 鮭 」 さぁ~

 

 日曜日はボーズ菌駆除のための焼肉会議 です

  


サクラ ・ ・

2007-05-15 | 記録写真・春

 

北の大地にまもなく開花する 「 桜 」

  桜は咲いたが寒くて花見を中止にした名所もあるほど今年の春は寒い!

 ちょうど1年前は満開だった小高い丘の公園の桜も、この週末にはまだ開花できないかな・・・

  桜前線も残すところあとわずか。 去年はこんなに満足な開花・・ 

 まだ閑散としている公園だけど、

  まもなく家族の憩いの場にもなる ・ ・ ・

                          

そんな北のロマンが 「 山のサクラ 」

「 海のサクラ 」 を追うハンターたちは何処へ行った?

 ・  ・  ・  ・  

いましたいました。

ボーズ菌保菌者は明るい時間帯に娑婆(しゃば)へは帰れません・・

家庭を捨て、家族から見捨てられ、ただひたすら海サクラの回遊を待つ 「 囚 人 」 のような立場でもあるのです。

ちょうど1年前、釣りバカ母子家庭の銀太郎家ではこんな事件も発生してました。

おとり捜査で翌日 「御用!」 あれもサクラだったのかな?  → こちら

                          

只今 ボーズ菌駆除のための焼肉会議 参加者募集中!

 

      

 

 


自覚症状・・

2007-05-14 | オホーツク

 

美人看護師 : 「 ゆうさん、どうぞ

患者 : 「 でれ~ 」

医師 : 「 ん、、かなりやられてますね~。自覚症状はいつ頃からですか?」

患者 : 「 まだありません 」

医師 : 「 まだない。じゃ、自覚するまで様子をみましょう・・。はい、お大事に!」

患者 : 「 ?(オレ末期かな?) 」

                            

看護師 :  「 次の方~、ハンターさんどーぞ 」

医師 : 「 ん、、貴方も感染してますね~。自覚症状は? 」

患者 : 「 日曜あたりから・・ 」

医師 : 「 日曜あたりですか? 」

患者 : 「 はい、でもアタリがないんです 」

医師 : 「 日曜あたりから、アタリがない?これまた末期ですね 」

          「 痛いところは?」

患者 : 「 ふところの中がヒクヒクと・・でも引かないんです」

医師 : 「 ヒクヒクと痛いけど引かない・・・」

     「 ジクジクしませんか?」

患者 : 「 ジグジグではなく、ミノーなんですが・・」

          「 ん、ちょっと頭に来てますね、紹介状書いておきましょう~ 」

患者 : 「(スプーン投げられたかァ ・ ・)」

医師 : 「 最近投げたものは 」

患者 : 「 はい、スプーンとミノーとジグです 」

医師 : 「 どれどれ、背中を見せて下さい 」

 

医師 : 「 血色も悪いですね、魔ッ竿(まっさお)ですね 」

医師 : 「 じゃ、ゆうさんとハンターさんの行く末を占う勝負をしましょう!」

          「 はっけよ~い 」

          「 残った・残った・・ 」

      「 ドテッ! 」

ゆうさん優勢に見えましたが、銀太郎審判員とKYOKU審判員から「物言い」が付き、協議の結果ハンターさんが倒れたタイミングとゆうさんの禁じ手(足を3本使う)が同時だったため、再度の取り直しと決定、来週の日曜日に再勝負となりました。

                              

看護師 : 「 さんとKYOKUさんは他の病院へ行ってください~ 」

患者 : 「 ・ ・ ・ 」

ボーズ菌に感染した4人・・・

ボーズ憎けりゃ竿まで憎い

4人の坊主に ・ ・ 「 合掌

 

以上、ボーズ菌(※)感染隔離病棟、音標(おとしべ)漁港からの実況を終わります。

 ※ ボーズ菌  オホーツクが発祥地、魚が釣れないウイルス菌のこと。蔓延し始めると家庭をも捨てて釣り馬鹿に没頭し、末期にはオレンジ色の服装を好むようになる病気。4人集まると無性にラーメンが食べたくなり、焼肉パーティーでこの世が終わる。

 

只今 ボーズ菌駆除のための焼肉会議 参加者募集中!

 

追伸:その後ハンターさんの竿が揺れましたが秘策の鈴は鳴りませんでした・・

でも、釣れました。

期待する方が間違っています。

 

・ ・ ・ ・ ・

 

・ ・ ・ ・ ・

 

・ ・ ・ ・ ・

 

  ほら、やっぱりネ・・。

でもワカメ付き!おかずになったわァ~

 

   


続・深夜

2007-05-14 | オホーツク

 

深夜に動き出したオホーツクの港・・・

  ここはオホーツク・ボクシングジム。

右!ジャブジャブ!・・・

ではなくってェ~

 この円筒の袋にはホタテの稚貝が入っていて、オホーツク海のど真ん中で養殖されてました。

この袋を横にして、作業員たちが稚貝を袋から出していきます・・・。

 外の気温は5度。サブ~ッなんて言ってたら仕事になりません!

 コンベアーで送られて来た稚貝はまたまた次のコンベアーに乗って・・・

 

 ながれ作業でみんな必死に働いている

 最後は篭に入れられて、再び船に積まれてオホーツクへ・・・

決められた海域に計画的に蒔(ま)かれていく。

                   

オホーツクの港が活気づいているというのに、釣れないハンター達の寒い格闘も続いている・・・

 

只今、オホーツク・ボーズ菌(※)保菌者の会設立準備中!

 

※ ボーズ菌  オホーツクが発祥地、魚が釣れないウイルス菌のこと。蔓延し始めると家庭をも捨てて釣り馬鹿に没頭し、果てには竿を車のドアに挟めて折ったり、ラインブレークでミノー(ルアー)をリリースしたり、重症になると無性にワサビが掘りたくなるという珍現象を現し、末期にはオレンジ色の服装を好むようになる病気。 

有効な菌の撲滅方法は未だ発見されていないが、ジンギスカンのエキスが効くと言う噂もある。

ってな訳で、

只今 ボーズ菌駆除のための焼肉会議 参加者募集中!

 

  

                            

 2006スペシャル ・・・ 自然  生活  動物  釣り

 北海道ゆかりのクイズ・頭の体操

 日本各地・暖かいベスト10・寒いベスト10

 メス鮭きん子と銀太郎の故郷 「 美 深 」の天気と気温

 納得!アウトドアの達人がひしめく・・・人気ブログランキング 


深夜・・

2007-05-12 | オホーツク

 

深夜の2時

悪い人達が行動する時間帯 ・ ・ ・

                                 

夜明けの海サクラを狙ってやってきましたオホーツク海

時間は

ん?魔の深夜の2時 ・ ・ ・

明るくなるまでの1時間半ほど仮眠を、とばかり椅子を倒して身体を斜めにすれど、目に入る眩しい明かり。

目の細い銀太郎だけど、寝れないじゃん!

とばかり、苦情(?)を言いに現地へ行ってみる。。。

 安眠妨害の原因はこれ!

こんな深夜に何か悪い事でもしているのかな?

 ここは毛がに水揚げ日本一の「枝幸(えさし)漁港」

以前に紹介した日本一赤字 「 美幸線 」 の開通の夢が儚(はかな)く散った終点(出発点)の町でもあります。

 クレーン車で吊り上げている物はなんだァ~

ボクシングにでてくるボカボカ叩くやつかァ?

                              

この後サクラを狙うも、ボーズ菌をキープのまま睡眠不足で札幌とんぼ帰りの銀太郎。今日の土曜日は休息日にしましょう・・。

海サクラボーズ菌駆除のために購入してきた物件を眺めながら明日へのエネルギー充電日にさせていただきます。

 

 北海道限定カラーのミノープラグたち。

「 限定カラー 」 と表示されたら1個だけ選んで買えないのがボーズ菌感染者の自覚症状。

お小遣い前借でよろしくっ!

                                

只今、オホーツク・ボーズ菌(※)保菌者の会設立準備中!

 

※ ボーズ菌  オホーツクが発祥地、魚が釣れないウイルス菌のこと。蔓延し始めると家庭をも捨てて釣り馬鹿に没頭し、果てには竿を車のドアに挟めて折ったり、ラインブレークでミノー(ルアー)をリリースしたり、重症になると無性にワサビが掘りたくなるという珍現象を現し、末期にはオレンジ色の服装を好むようになる病気。 

有効な菌の撲滅方法は未だ発見されていないが、ジンギスカンのエキスが効くと言う噂もある。

ってな訳で、

只今 ボーズ菌駆除のための焼肉会議 参加者募集中!

 

  

                            

 2006スペシャル ・・・ 自然  生活  動物  釣り

 北海道ゆかりのクイズ・頭の体操

 日本各地・暖かいベスト10・寒いベスト10

 メス鮭きん子と銀太郎の故郷 「 美 深 」の天気と気温

 納得!アウトドアの達人がひしめく・・・人気ブログランキング 


オレンジベスト

2007-05-10 | 感動!北・北海道

 

銀太郎のホームグラウンド乙忠部(おっちゅうべ)漁港

地名はアイヌ語で、「川尻に行者ニンニクの群生するところ」の意味だそうだが、今やそんな群生は見当たらない・・・

乙忠部の漁師は釣り好き・・

お互いを理解しあって、釣り師たちは漁の安全と大漁を願っているし、漁師は釣り師に対して快く漁港での釣りを認めている。 いつもトイレを借りるコンビニの父さんまでが差し入れを持って釣果の様子を見に来るほど、地域と港も縁が深そうに感じる。

いつも何気なく見つめる外海の防波堤だが、救命胴着の着用を促す標語が釣り師の気持ちをも引き締める・・

 ジャーン!

だからってリバーシブルのジャケットを自慢げに裏返してオレンジを自慢しなくってもいいじゃないっすかァ~

この方、完全にボーズ菌(※)感染者・・

※ ボーズ菌  オホーツクが発祥地、魚が釣れないウイルス菌のこと。蔓延し始めると家庭をも捨てて釣り馬鹿に没頭し、果てには竿を車のドアに挟めて折ったり、ラインブレークでミノー(ルアー)をリリースしたり、重症になると無性にワサビが掘りたくなるという珍現象を現す病気。 

有効な菌の撲滅方法は未だ発見されていないがジンギスカンのエキスが効くと言う噂もある。

ってな訳で、

只今 ボーズ菌駆除のための焼肉会議 参加者募集中!

 

  


ボーズ菌感染ハンターさん急募!

2007-05-10 | オホーツク

 

メス鮭「金子(きんこ)」のひとり言 の密かな訪問者であり、先日オホーツクで初対面の「お魚ハンター」さんと意気統合し、密かに合コンを企画いたしました。

題して

この指とま~れ!

をただいまから計画開始いたします・・・

 

と   き  5月20日(日)

と  こ  ろ  オホーツク海岸のどこか

参加資格 ボーズ菌感染者

内    容  ボーズ菌駆除のための焼肉会議

そ  の  た アイディアを「きんこの掲示板」で募集

申し 込み 「きんこの掲示板」まで

 

  


宿題・・

2007-05-10 | 仕掛のお話

 

 

十勝のサケ釣り師、「格さん」からメールが届きました・・・。

                                     

連休中は仕掛け作りで終わりそうです。
 
添付ファイルの写真は然別湖で使うフライですが、このパターンで宗八・ヤナギノマイ・ホッケ用の仕掛けを作っています。
このパターンでアキアジはダメでしょうか?
ゾンカーというタイプのマテリアルはウサギの毛ですが、ま、サーモンフライに使うマテリアルですから匂いは大丈夫でしょう。
 
ちょっと銀太郎さんバージョンを考えてみてください。
近いうちに見本を送ります。
 
                                   
 
ってな訳で床についたら、早速夢に出てきましたので報告まで。。。
 
 

稚魚・・

2007-05-08 | オホーツク

 

ついに銀太郎もネット・イン!捕獲されてしまいました・・・。 

ってな訳ないのですが、ここはいつもの港。

 赤灯台につながる防波堤には救命胴着着用の啓発標語、そして手前には何やら気になる生簀(いけす)があります。

某ブログではすっかり「3バカ」になってしまった「ゆう」さんと「KYOKU]さんとの3人で探検に行ってきました・・・。

  朝・昼・夕、三度の餌と昼ね付きのイケス。

ここにはサケ稚魚が60万匹入っているそうです。

北海道での人口孵化したサケの平均回帰率は6パーセントだから、3万6千匹がこの港近郊に帰ってくる計算となり、昨年の実績から計算すると、その内 0.?パーセント が銀太郎に釣られて、その内10パーセント程がチルドの会でブログ仲間のお口に入る事となります。

育てる漁業、四方を海に囲まれた日本の「お家芸」ですね。

  休日はアルバイトの兄ちゃんが登場!

Q 「餌は何?」・・・・・  A 「判らない。」

Q 「稚魚は何匹いるの?」・・・ A 「判らない。」

Q 「貴方は誰?」・・・ A 「イケスを管理してる漁師の息子。」

Q 「バイトは高いの?」・・ ・A 「???」(こんな事は聞いていない)

大きく育って帰っておいで!

いっぱい釣ってあげるよォ~

 

  

                            

 2006スペシャル ・・・ 自然  生活  動物  釣り

 北海道ゆかりのクイズ・頭の体操

 日本各地・暖かいベスト10・寒いベスト10

 メス鮭きん子と銀太郎の故郷 「 美 深 」の天気と気温

 納得!アウトドアの達人がひしめく・・・人気ブログランキング 


New ミノー・・

2007-05-06 | 感動!北・北海道

 

連休は海サクラマスを狙って、オホーツク三昧の銀太郎・・・

今日の話題はルアーマン必見!

ルアーの一種、ミノープラグは数多いが釣りキチの貴方に紹介する逸品はこれ。

 名は 「 トンギョ 」

トゲウオは2属6種に分類されるが、このミノーは降海型のオスのトンギョをイメージしている。

海サクラの住むオホーツクに生息する 「 トンギョ 」 と実物大なので、魚達の反応は他に比べようがない。

 怒ると進化した背びれと腹ビレが針状に広がる超自然体。

このミノーにはフックは付けない。背と腹の針に「かえし」 はないが食いついたサクラの口からは離れられない秘策があって、現在特許出願中とか。

 釣れたチカの入った入れ物に入れてみる。

右上隅がトンギョミノー。

チカが近付きたいほど輝きとバランスが良い・・・。

 水の流れでチカの後を付いて行くのも秘策。

 チカが逃げれば横から接近もできる。

 チカに無視されれば自動的にもとの場所に戻る性能は 「 ふりだし機能 」 と命名されている。

 ん?ここは何処だ?

せ・狭い・・

 銀太郎さん、いいかげんにリリースしてくれよ~

アララ・・、あなたはミノ-ではなく本物のトンギョさんだったのですか。どうりで色つやが良いとおもったわぁ~(汗)

補則:この記事にはルアーの一種であるミノープラグは登場しておりません。ピチピチ元気なトンギョさんです。だまされた皆さんごめんなさい。

 

  

                            

 2006スペシャル ・・・ 自然  生活  動物  釣り

 北海道ゆかりのクイズ・頭の体操

 日本各地・暖かいベスト10・寒いベスト10

 メス鮭きん子と銀太郎の故郷 「 美 深 」の天気と気温

 納得!アウトドアの達人がひしめく・・・人気ブログランキング